こんにちは🍀
最近はご近所に新しいお店が続々と沢山オープンしていて、ウキウキしています🤭
パン屋さん、焼き菓子のお店、洋食屋さん…etc
(写真は新しい焼き菓子屋さん🍪)
私の住んでいる所は割とお店がコロコロ変わってしまう場所なので…
寂しい反面、新店舗を開拓するのもちょっとした楽しみです💓
スタジオ近くにオススメのお店がありましたら、レッスン終わりにコソッと教えて下さい🍪🍰笑
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
5月も残りわずかですね。
季節の変わり目で体調が落ち着かない方も多いかと思います。油断せず、体を冷やさないように気をつけてくださいね。
5月11日の母の日には、母を我が家に招いて料理を振る舞いました。
アスパラガス、ホタルイカ、はまぐりなど、旬の食材をふんだんに使い、
ローストポークやパスタなど、夫婦で(主に夫が!)コース料理を作りました。
その中の一品、シンプルで絶品だったのがアスパラガスのソテー。
仕上げにアジョワンシードを振りかけて香りをプラスしました。
アスパラガスはアーユルヴェーダでも優れた食材とされていて、特に穂先は滋養に富み、薬効も高いのだそうです。
ただ、少しガスを生みやすい性質もあるようなので、お腹のガスを和らげてくれるアジョワンシードと一緒にソテーしました。
スパイスを加えることで香りが立ち、食欲促進、さらに消化も助けてくれるのが嬉しい◎
ちなみにアジョワンシードは、軽く炒ってお茶にして飲むのもおすすめです。
次の日にはお腹のガスがすっきりしているのを感じます◎
食後にアジョワンティーを出したら、母も「美味しい!」とすごく気に入ってくれました。
おうちに常備しておくと、何かと使える便利なスパイスです!
KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko
皆さま、こんにちは!佑佳子です
寒暖差のある毎日、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
5月の前半はゴールデンウィークがあり、後半は慌ただしくお過ごしの方も少なくないかと思いますが、しっかり息抜きをしながら🫖お過ごしください✨
私のゴールデンウィークは、たくさんのレッスンを担当させていただきつつ、隙を狙って?お出かけを楽しんでおりました❣️
その一つに、日本橋七福神巡りに行ってまいりました♪
休日は特に予定がなければ、日本橋エリアで過ごすことが多いのですが、ふと考えてみると…「七福神巡りしたことがない!」そんな事実に気づき?!御朱印帳をカバンに忍ばせ、いざ出陣!笑
約1時間でご挨拶を終え、美味しいごはんをいただいてから〜行きつけのチャイ屋さんで一休み☕️
とても贅沢な休日を過ごしました✨
私はヨガの講師をしていることもあり、インドの神様のお話しが大好きなのですが、日本の神様との繋がりや、神社に祀られる神様たちの「位置関係」に先人の智慧が詰め込まれているという説に興味があり、これからも学びを続け、日本という国への理解を深めていきたいと思います⛩️✨
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます✨
またスタジオでお会いしましょう❣️
それから、ヨガ哲学Podcast(ラジオ)も週3〜4回のペースで配信をしております♪ヨガライフをもっと楽しみたいと願うすべての方に届きますように、心を込めてお話ししております🎙️
気になる方はこちらをチェックしてみてください✨
🔻ヨガ哲学Podcastはこちら🔻
https://lit.link/yukako1024
それではまた!
Namaste,
佑佳子