寒暖差🍃

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

最近は暑くなったり寒くなったり雨が降ったり止んだりと寒暖差や天候の変化が激しいですね😣💦
みなさん体調面などはいかがでしょうか?

寒暖差があるとどうしても身体がだるくなったり辛くなったりしやすいです🥲
予防としてできることは、免疫を予め高めておくこと(睡眠、食事、運動など)や身体を冷やさないことなど重要かと思います🙏💐

また寒暖差が強い時に気をつけることとしては、
呼吸が浅くならないように意識することや身体を冷やさないことなどがとても大切だと思います☺️💓

普段のレッスンから意識して整えておくと、いざ!という時に意識しやすいのでは?と思っております🥰🙏
レッスン時でもお家時間などでも是非試してみてください🫶🌼

来月梅雨時期になるとさらにこまめな体調管理が重要になりますので、みんなで一緒に頑張っていきましょう☺️❤️‍🔥🙌

彩花🌷

なぜか…

IMG_8754.jpeg

皆さま、こんにちは!佑佳子です

今日はとても寒く、雨だったり…お天気が不安定ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

私は比較的、少しの気温の変化では寒がるタイプではありませんが、今日はふわふわセーターをクローゼットから引っ張り出しました…笑
 
最近は、朝晩の気温の変化に対応できるように、ジャケットを着用することが多いのですが…
 
なんと!先日はピラティス講師のRYOKO先生と服装が色違いの丸かぶり🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️笑
 
RYOKO先生とは服の趣味が異なるはずなのですが、何故か会う度どこかテイストが被るという、謎の現象が起こります🤣笑
 
Instagramでは2人のショート動画もアップしておりますので、よろしければご視聴ください♪笑
▶︎ Instagram
https://lit.link/yukako1024

 
 
それではまた!
 
 
Namaste,
佑佳子
 

おたけエクササイズ

こんにちは奈美です! 

先週末にパパとスタジオへ行き
レッスンを受けました!
IMG_6405.jpeg

なんと
トレーナーさんは
ジャンポケのおたけさん!笑

マット運動をしました💪

プランクポーズやスクワットなど
翌日には筋肉痛☺️

1回のポーズキープ時間が長く
かなりキツかった!!

でもでも
筋肉痛になると嬉しいと感じる
奈美さんでした😘

インスタnaminami0730

ご近所で♡

image0_287.jpeg

こんにちは🍀

最近はご近所に新しいお店が続々と沢山オープンしていて、ウキウキしています🤭

パン屋さん、焼き菓子のお店、洋食屋さん…etc
(写真は新しい焼き菓子屋さん🍪)

私の住んでいる所は割とお店がコロコロ変わってしまう場所なので…
寂しい反面、新店舗を開拓するのもちょっとした楽しみです💓

スタジオ近くにオススメのお店がありましたら、レッスン終わりにコソッと教えて下さい🍪🍰笑

白州🥃

IMG_9694.jpg

こんにちは⭐️
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

先日、旦那が
サントリー白州蒸留所の見学ツアー
に行ってきたらしく、
お土産で蒸留所限定の白州を
買ってきてくれました*\(^o^)/*
(私も行きたかった、、😑笑)

トロッとしていて香りが濃厚で
美味しかったのですが、
本来の味を楽しめる常温ストレートは
まだ私には早かったです😵‍💫🥃

ハイボールにして美味しくいただきました😋✨

気になる蒸留所見学ツアーは
勉強にもなるし、試飲もできて
最高だそうですが、
抽選に当選するのが大変みたいです🤔

行ってみたいなぁ〜〜ʕ•ᴥ•ʔ恵里

アーキタンツ♪

1000019849.jpg

皆様こんにちは😊

ピラティスインストラクターのMAMIです。

今日は第五週のため、いつもあるレッスンがお休みだったので朝イチのバレエレッスンを受けに田町へ🚃

レッスンに間に合うためには、子ども達の朝ごはんから急いで食べさせて急いで保育園へ送り急いで電車に乗り朝のラッシュの大混雑にもまれてというミッションをクリアしなければアーキタンツには行けません(笑)

いつもは違うスタジオへ行きますが、たまに伺うアーキタンツは、インターナショナルな雰囲気。先生も外国人が多くプロの方も沢山参加されている事が多くてとっても良い刺激をもらえるスタジオです😌💓

今日も朝から頑張って田町まで行った甲斐のある、難しい振りが楽しいレッスンでした。思い切り踊ってとてもリフレッシュしたお休みでした🩰☺️✨️✨️

MAMI

リゾナーレ八ヶ岳

こんにちは奈美です!
保育園のお友だちファミリーと
リゾナーレ八ヶ岳に行ってきました♡

IMG_6395.jpeg
記念にプールで📷笑

波の出るプールは楽しかったけど
男の子って大変。。😂

お友だちもみんな男の子👦
暴れたり走って追いかけ回ったり。。

本当にヘトヘトだったけど
ご近所さんに
一緒に旅行へ行ける仲間がいる事
嬉しく思います♡

奈美
インスタnaminami0730

展示会へ

IMG_1953.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です🍃

本日は”TOKYO WEEKLY JOURNAL”の
POP UPへ行ってきました✨

スタイリスト亘つぐみさんが手掛ける

GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN
“自分らしく、もっと楽しく”をコンセプトに、

個性が生きるアイテムが沢山ありました♪
素敵なお洋服たちと夏の予定を練りねり

皆様の心にもHappyが満ちていきます様に🌹

実穂乃

初めての大相撲

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。先日、初めて国技館で相撲を観てきました!
事前にNetflixの相撲ドラマ『サンクチュアリ』を観ていたので、基礎知識はなんとなくある状態で参戦。

IMG_0016.jpeg

間近で見る大相撲は、迫力満点でした。
午前中は、観客も少なかったですが、
最終に近づくにつれて、満席に。

photo-output.jpeg

数十秒の【取り組み】のために
人生をかけて稽古と訓練をし、土俵に登る力士たちの姿に、会場全体が息を呑み、釘付けになりました。

一つのことに打ち込み、極めた人の姿は本当に美しい!
とても刺激的で、貴重な経験でした。

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

母の日とアジョワンシード

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
5月も残りわずかですね。

季節の変わり目で体調が落ち着かない方も多いかと思います。油断せず、体を冷やさないように気をつけてくださいね。

5月11日の母の日には、母を我が家に招いて料理を振る舞いました。

アスパラガス、ホタルイカ、はまぐりなど、旬の食材をふんだんに使い、
ローストポークやパスタなど、夫婦で(主に夫が!)コース料理を作りました。

その中の一品、シンプルで絶品だったのがアスパラガスのソテー。
仕上げにアジョワンシードを振りかけて香りをプラスしました。

 
E6F96E26-5AD8-4ECC-871F-D65F0BB4C434.jpeg

アスパラガスはアーユルヴェーダでも優れた食材とされていて、特に穂先は滋養に富み、薬効も高いのだそうです。

ただ、少しガスを生みやすい性質もあるようなので、お腹のガスを和らげてくれるアジョワンシードと一緒にソテーしました。

スパイスを加えることで香りが立ち、食欲促進、さらに消化も助けてくれるのが嬉しい◎

ちなみにアジョワンシードは、軽く炒ってお茶にして飲むのもおすすめです。
次の日にはお腹のガスがすっきりしているのを感じます◎

食後にアジョワンティーを出したら、母も「美味しい!」とすごく気に入ってくれました。

おうちに常備しておくと、何かと使える便利なスパイスです!

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko