⚠️レッスンスケジュールにつきまして⚠️

こんばんは🌙
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

本日はお休みのご連絡をさせて頂きます💦

8月
7日(水)10:30〜経堂
8日(木)10:30〜中目黒
8日(木)19:30〜経堂
14日(水)10:30〜経堂

上記4レッスン、
私の都合で大変申し訳ないのですが
担当ができなくなってしまいました🥲
(一部、7月がお休みになるかもしれないとお伝えしていたクラスがありますが、7月は全クラス予定通り行える事になりました。)

楽しみにしてくださっている方々、
本当に申し訳ありません🙇‍♀️
お休み後にお会いした際には
さらにパワーアップした姿で
皆様にお会いできるよう頑張りますっ💪
よろしくお願い致します🌻

恵里

サントリーホールへ♪

image2_13.jpeg

皆様こんにちは!
ヨガインストラクターの実穂乃です🍉

梅雨が明け猛烈な暑さが続いておりますね!
いかがお過ごしでしょうか✨

週末も沢山のご参加心より感謝申し上げます♪
ありがとうございます🩷

先日、フルーティストのお客様より
コンサートのご招待をいただきました♪

オーケストラでの迫力ある生演奏
終始美しく麗しい時間を
過ごさせていただきました☺️

そして舞台で活躍されている姿にうっとり…
美しさと凛とした”しなやかさ”
心打たれました格好良い✨🥹

明日は19:30〜中目黒が休講となります!
7月最後の週にお会いしましょう✨

今夜は山羊座満月🌕
心が満たされる夜をお過ごし下さいね

実穂乃

夏のお出かけ🏝️

こんにちは、紫帆です😊
本日も溶けそうなアツさの中レッスンご参加くださった皆様、ありがとうございました😭✨✨
この時期は大体スタジオに着いたら、私も汗だくで💦一息ついてからでないとレッスン前なのに動いたら汗が滴り落ちそうです🤣

レッスン中も皆様、喉が渇く前に水分補給もこまめに行っていきましょう🌻

さて、夏になってからこの暑さではありますが色々お出かけしております🔥下の写真は江ノ島で、先日買ったkeenでたくさん歩きました!
海岸沿いで見る夕焼けが美しかったです✨

IMG_6261.jpeg

📍江ノ島海岸 

まだまだ暑いですが7月残りも楽しんで過ごしましょう〜♬

紫帆

夏が来ましたね🍉

image0_245.jpeg

こんにちは!
久々の更新となってしまいました🙈

今年も…猛暑ですね☀️

この時期はフローズンヨーグルトが好きで、
夏は冷凍庫にストックをしています🐮
普通のアイスよりヘルシーな気がして良きです

(スーパーではあまり見かけないので、いつもミニストップで購入🤭)

明日は経堂クラス!
スタジオを冷んやりさせてお待ちしております🫶🏻

火鍋🔥

IMG_7044.jpg

こんにちは☀️
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

本日は大好きな辛いもの投稿🌶️
(先日電車でお腹を壊したばかりなのに懲りてない奴)

激辛界隈のお友達と、
大重慶とゆう麻辣火鍋屋さんに行ってきました✨

お店には様々な野菜やお肉がズラーっと並んでいて、自分で好きな具材をピックアップするスタイルでした!★
本場の空気感を味わえて楽しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)

麻辣といえば、
最近各地に店舗を展開している
七宝(チーパオ)とゆう麻辣湯屋さんが
個人的にオススメです👍
野菜をたっぷり摂れて辛さも調節できるので、
辛いものが苦手だけど挑戦してみたい!とゆう方は是非☺️恵里

心がよろこぶ人生を、自分で創る

みなさんこんにちは!
インストラクターのSaoriです。

あっというまに7月も半分が過ぎようとしていますが😂6月をふりかえると、忙しくも元気に過ごせたなぁと思うんです。

なぜかって考えてみると、
しっかり心と身体のケアをしていたから🌱

一部ですが、取り組んでいたことをご紹介します。

•メンタルケア
よもぎ蒸しや整体を受けながら、ひたすらカウンセリングをしてくれるなんとも新しいサロンにであいました。そこで人生初と言って良いぐらい、人に自分の「メンタルケア」をしてもらっています。
サロンなのに、途中で勉強が始まるので✍️😳
ノートにメモしながら、脳の仕組みを学んだり、
自分自身を深掘りしていったり。
本当に色々と発見があって、いいことも悪いことも、改めて優しく受け止めようと思える時間です。

•グルテンフリー
小麦をしっかりやめてみたところ、身体が疲れにくくなったり、お腹が張りづらくなったことを実感し、引き続き継続中。
そのおかげで、グルテンフリーの商品を扱う素敵なお店の常連になりました😆
祐天寺スタジオの目の前なので、レッスン終わりに寄らせてもらい、今週は何にしようかな〜と選ぶ時間がワクワクします❣️
マフィン好きなので、おとうふ米粉マフィンが個人的にはいちばん好きです。

•漢方
ご縁があって紹介していただいた、自由が丘にあるSEBAS薬局にて、自分の体質にあった漢方を処方していただきました。
まだ飲み始めて間もないですが、生理前のイライラが軽減されてびっくりしております🫢
これもどう身体が変わっていくか日々観察していきます👀

•学び
学ぶことが大好きなので、ヨガピラティスに限らず、今月も色々と学びに行きました✏️
身体のことは、机上の学び以上に実践が大事。
身体が楽しんで学んでくれていると思います。

7月からレギュラーレッスンも増えたので、どんどん学んだことでもレッスンでも還元していきたいです🗒️

と長くなりましたが、自分の実体験として言えること↓

心と身体のケアをしっかりして、土台が安定すると、本当にやりたいことをするエネルギーが湧いてきます💪

本当にやりたいことをしてあげると、心がよろこびますよね。

逆に何もしたくないときは、やっぱり基本に立ち返って、心と身体のケアをする。
1日外に出ずにダラダラしてたって、それで心が休まってよろこぶなら、それでいい。

「心がよろこぶ人生を、自分でつくる」

それが私なりのウェルビーイングだなと思っています。

もう最近暑いですが、みなさんも楽しい毎日を過ごせますように。
心から願いを込めて🤍

IMG_9820.jpeg
東京駅にて撮影していただいた際のオフショット📷
撮ったのが2月ごろだったので、実はげきさむでした🥶笑

夏を乗り切るアイテム!!

こんにちは、紫帆です☺️今週水曜夜と土曜朝とレッスンご参加くださった皆様、ありがとうございました✨
なかなか暑さにまだ慣れませんが💦でもでも!冷え対策や運動不足の解消にぜひ😆ご参加お待ちしております❤️

さて暑い中歩き回る皆様(私)の必需品といえば…歩きやすいサンダル👡✨
2年前位から買いたかったのにいつも夏前の欲しい時にはサイズがなくて笑、やっとお迎え🥹

🌟keen ユニークアストリア Birch/Silver Birch
いわゆるオフホワイトです🤍

IMG_6126.jpeg

IMG_6183_206.jpeg

keenの路面店でも無かったのでemiというヨガウエアも取り扱いのあるアパレルショップで買いました❤️

私はすぐ靴擦れするのでコレに薄い靴下をはいてます!今のところかかとのクッションもあって最高です🌟

靴擦れも気をつけつつ夏のお出かけも楽しみましょうね🍉

紫帆

実は夏の養生食。

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです🧘‍♀️

今日は母に誘われて、新大久保で参鶏湯ランチをしてきました!

IMG_4141.jpeg

高麗参鶏湯のお店は何度もリピートしているお気に入りのお店です。

参鶏湯って、ほかほかと温まるので、冬の食べ物かと思いきや、実は夏の養生食なんですよね。

冷房で冷えた身体に沁み渡りました♨️

母の仕事の時間まで少し時間があったので、
その足で韓国かき氷のお店へ…

参鶏湯食べた意味ないじゃーん。
と2人でツッコミを入れながら。

IMG_4145.jpeg

いろいろあって悩みましたが、
きな粉もちとあんこのかき氷。
アーモンドがカリッと、お餅はもちもちで、
このチョイスは大正解でした。

2人で半分ずつ頂きました。
美味しかった〜♡

冷たいものは消化力を落としますよ、と常々言っている私ですが、

日頃気をつけつつ、
友人や家族といる時は、冷たいものも美味しく楽しんでます🥰

新大久保で韓国グルメを堪能しました♡

kaya🍧

予期せぬ事故。

1000010770.jpg

皆様こんにちは😃

ピラティスインストラクターのMAMIです。

不穏なタイトルですが…

そして写真でびっくりさせてしまったらごめんなさい。

長男、事故ってしまいました💦

小学校から学童に行く途中で、曲がろうとした長男と後ろからスピードを出していた自転車と接触事故。

昨日突然かかってきた学童からの電話で駆けつけました。

普段はかなり遠い場所にいる時間なのですがたまたま最寄り駅にいたのが奇跡✨️

傷だらけで胸が痛みましたが、救急搬送されCTも撮って、額と膝の外傷のみ。

骨や脳に影響無く本当に良かったです😭

人身事故なので今日は警察署で事情聴取なども受けて、本当に大変なことになりましたが、無事であったこと、今は傷は痛むものの普通に生活出来ている事に本当にありがたく思っています。

普段から蛇行しやすいので注意は毎日しているのですが。やはり小学1年生、本当に危ない。

皆様の中で小さなお子様いらっしゃる方は、本当に本当に注意してあげてください🥺

それでも今回のように、親が見きれない場面での事故。

親が全面的に守る事が成長するにつれてどんどん難しくなってくるのだなぁと改めて実感しました。

嘆いてばかりでも仕方ないので息子にはよくよく言い聞かせつつ、当たり前の日々が当たり前でない、感謝感謝の気持ちで日々を楽しく、でもよく注意して過ごしていきたいものです✨️✨️✨️

MAMI

バッグに忍ばせている便利グッズ

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです🧘‍♀️
スタジオのエレベーター待ちで蚊にさされた…!

かゆい!と思ったら、
バッグにミニサイズのアーユルヴェーダバームを入れていたことを思いだしました。🥰

すぐにスーッとひんやりして、痒みを気にせずレッスンできました。

ついでに首や肩周りにもすりこんで、クールダウン。

タイガーバームのアーユルヴェーダバージョンみたいな物で、
虫刺されにも、筋肉疲労にも、火照りの鎮静にも。
リフレッシュしたいなと思ったら首周りに塗ると気持ちいいです。
いろいろ使えるので持っておくと便利。

大きい瓶のサイズもありますが、
このミニサイズは持ち歩きに最適◎

久しぶりにバッグのポーチの中から発掘したので(だからボロボロ…笑)
今後はもっとこまめに活用したいと思います。

kaya
Instagram : kaya.yoga_kinoko