来月のテーマ✨

こんにちは!
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️
8月ももう終わりですね🍉

来月のレッスンテーマは、
『美脚』
です👠

骨盤に対する上半身の位置を考え足の負担を減らしたり、インナーマッスルを鍛えながら脚の引き締めも目指して行きたいと思います٩( ‘ω’ )و

皆様のご参加、心よりお待ちしております🌻

恵里

8月ラスト🙋🏻‍♀️

image2_15.jpeg

こんにちは!

作り置きレシピの本を新しく購入しました📚
お休みの日以外は、時短料理に命をかけています💪🏻✨

クックパッドでレシピ検索もするけれど、
紙の料理本って昔から好きです🥰

調味料を無添加のもので揃えているのですが、以前よりお肌の調子も良く、身体も軽い感じ(気のせい??)です✨
 
食べる事は生きること🏃‍♀️

追伸: 先日はお風呂上がりに髪を乾かしていたら、突然ドライヤーが動かなくなって壊れてしまいました。
勿論、髪は濡れたまま…(笑)

志し半ば、少し考えた後に浴室乾燥で髪を乾かしました🙈
(風が出るものといったら、これしかありませんでした)

特にオチは無いのですが
…何事も修行と経験ですね😂✨

8月もスタジオでお会い出来て嬉しかったです💕
有難うございました🫶🏻

休講のお知らせ

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

先週レッスンにきてくださった方にはお伝えしたのですが、
本日12:40〜下北沢、14:40〜三軒茶屋ピラティスクラスはダンスのお仕事の関係でおやすみさせていただきます🙇‍♀️💦

明日の経堂クラスはヨガ、ピラティスクラスともにありますのでご都合良い方は是非お待ちしております🥰✨
明日から9月!
レッスン内容も新しい内容となります🙆‍♀️❤️‍🔥

↑写真は沖縄帰省した時になんだトロピカルジュース🍹とーっても美味しかったのでお披露目😘笑

台風10号🌀

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

不安定な天気、気候が続いていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?

最近は暑さもありつつ大雨が降ったり止んだり、
外に出るだけでエネルギーを使うような感覚になります😂🙌

体調が優れなかったり、頭痛が出てしまう方もいるかと思います!
本日は鍼灸師の資格もある私が❣️
おすすめの免疫力をあげるツボを2つお伝えします🫡✨

有名なものですが
1つ目は”万能のツボ”と呼ばれる
合谷(ごうこく)という手のツボです!

IMG_5704.jpeg

場所は親指と人差し指の交わるあたりです!
免疫力を赤めたり自律神経を調節する効果が高いと言われています🥰

2つ目は偏頭痛に効果的と言われている
足臨泣(あしりんきゅう)という足にあるツボです!

IMG_5705.jpeg
 
場所は足の小指と薬指の交わるあたりになります!
清頭目(せいとうもく)と言って、頭や目の熱を取る作用があると言われているツボです!🙏

もし良ければ是非!
ツボ押しをしてみて下さい〜🙆‍♀️💓✨

彩花

早起きな日

IMG_3808.jpeg

皆さま、こんにちは🌞佑佳子です
 
台風が近づいている今、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
 
私は先日、意図せず朝4:30ごろに目覚めてしまい、寝直そうか迷いましたが笑、そのまま起きて机に向かって作業をしてみました。
 
いつもは5:30〜6:00までの間に起床をするのですが、4:30の空気はまた特別な感じがしました✨
 
ちなみにアーユルヴェーダでは、日の出前のブラフマムフルタと呼ばれる時間帯に起きることが理想とされていて、その時間帯は最も神聖でクリアなエネルギーが流れているとされているのですが…
 
ブラフマムフルタの時間は、
「日の出の96半前」です☺️大変早いお時間です♪笑
 
そのため多くの場合、アーユルヴェーダのエネルギー性質の概念より、朝6時前には起きましょう☀️と掲げられていることが多いのだそうです✨

 
明日も早く起きられるように、
今晩も早くベッドに入ろうと思います🌟
 
 
それではまた!
 
 
Namaste,
佑佳子

経堂カフェで勉強

こんにちは奈美です^^
先日レッスンが終わった後に
経堂のカフェRawSugarRoastへ行き
資格の勉強をしました♡
IMG_2999.jpeg

お店の雰囲気が好きなので
勉強もはかどります✒️

年内までに資格勉強を終わらせたいけど
意外に時間がかかります😂

でも、今のレッスンにも
活かせることがたくさんあるので
毎回の勉強がとても楽しいです✨✨

来月もどうぞよろしくお願いします☺️!!

奈美
インスタnaminami0730

土曜日のデトックスクラス🧘‍♀️

image0_252.jpeg

こんにちは🍀

土曜日の午前中は、
祐天寺スタジオにてデトックスヨガを2クラス担当しています✨

どちらもしっかりと動いていくクラスなのですが…
同じ曜日という事で、微妙に内容を変えて毎回クラス展開をしています🙏🏻

8:00〜9:00 のデトックスヨガは週末の朝イチクラス!!という事で、ストレッチ要素も入れながら、少しずつ身体が開き目覚めていくように動いていきます✨

10:40〜11:40のデトックスヨガは太陽礼拝も入れながら、体幹やお腹も意識👀!
ダイナミックな動きで代謝UPしていきます✨
程よく汗をかきたい方にもオススメです😊

よくクラスについて聞かれるので
ブログにも書いてみました🐰💕

それではまた!

シャインマスカット♪

IMG_6881.jpg

皆様こんばんは
ヨガ講師の実穂乃です✨

8月も残り数日となりましたね!
いかがお過ごしでしょうか🌕

先日、友人とHiltonホテルのプールへ♪

お部屋は海を一望できて大興奮!
大好きなシャインマスカットと
ワインを飲んで踊って女子会💕(足元スリッパ〜)

日が暮れた頃に泳ぎにいき、
お腹を空かせた後のdinnerは最高でした🍽️

皆様の夏の終盤も是非お聞かせ下さいませ♪
良い夜をお過ごし下さいね😍

実穂乃

プラネタリウム🪐✨

IMG_7266.PNG

こんにちは( ^ω^ )
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

最近電車でよく見かける広告で気になっていた、
池袋サンシャインシティのプラネタリウムに行ってきました🏃‍♀️‍➡️💫

写真のような雲シート(ふかふかソファ)や
芝シート(芝に寝転がれる)は人気のようで既に完売でした😳

小学生以来、久しぶりにプラネタリウムへ行ったのですが、
それぞれの公演にテーマがあったり
映像が昔よりも綺麗になっていて
予想以上に楽しかったです🫧
(旦那は隣で爆睡してましたが、、笑)

中にはヒーリングプラネタリウムとゆう
香りつきのものもあって、
今度癒されに1人で行ってみようかな〜
なんて思っています٩( ‘ω’ )و恵里

夏のおわり

1000011782.jpg

皆様こんにちは✨😃

ピラティスインストラクターのMAMIです。

タイトルの、夏のおわり🌴🌞

皆様は、夏らしさを堪能しましたか?

私は夏らしさは日々の暑さや色々な場所でのお祭りを見て夏だなぁなんて感じていました😊

そんな中、ゲリラ豪雨の日の、雨が小雨になった瞬間、そして遠くで雷がなるなか、花火が打ち上がっていて、思わず写真を。

そして涼しくて、夏真っ盛りの花火とは違うあじわいがありました🥺

雨・雷・花火のコラボレーションは中々無いのでは??

とちょっと見惚れてしまいました🎆

まだ暑い日は続くでしょうし、台風も近付いていて秋はまだかな?

という感じですが、

少しだけ、夏のおわりを感じた出来事でした!

MAMI