ハンドメイドのお財布

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
先日、3/10はお日柄が良かったそうで、
池ノ上にあるハンドメイドの革製品のお店で一目惚れした長財布をおろしました!

二つ折り財布から長財布に変えたいなと、
半年ほどいろいろ探していたのですが、なかなか気にいるのが見つからず…。

(シンプルで、無駄がなく、できるだけコンパクトなものが良かった)

先日、下北沢のメンバーの方から素敵なお店を教えて頂き、早速足を運んだら、まさに私が求めていた長財布に出会えました!

一万円札がぴったり収まる、できる限りコンパクトに作られたお財布。

今はシルバーぎらぎらですが、段々と使い込むうちに、いい感じにシルバーがはげたり、馴染んでくるそうです。
大切に長く使って、エイジングを楽しみたいと思います。☺️

566E40BA-A96A-43F5-8640-B4529563DC72.jpeg

春に新しいものをおろすとわくわくしますね☘️

KAYA

坂本龍一展

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
ぽかぽかお天気の昨日は、午前中から出かけて清澄白河へ。

道幅の広い清澄白河の道をのんびり歩きながら、
焙煎所併設のカフェでひと休み、
FA709C3B-77E4-4FF7-B397-EB457A620CED.jpeg

最近は少し酸味のあるコーヒーが美味しく感じます☕️

少しのんびりしてから、現代美術館へ。
この日のメインは、坂本龍一展。

30052FC3-A464-4861-A653-0106A412CDDB.jpeg

見応えのある展示ばかりで、じっくり鑑賞していたら、3時間ほどかかりました!

平日にも関わらず混んでいました。
土日はもっと混んでいるのかなあ〜

IMG_7069.jpeg

最後は、まるで坂本龍一さんがその場でピアノを弾いているように見える、映像✖️自動演奏のピアノの展示。鳥肌が立ちました。

ここのところ忙しなく仕事をしている日々だったので、じっくりと音や、映像作品と向き合う時間は、浮き足立っていた私に、地に足をつけるエネルギーを与えてくれました☺️

春のそわそわする季節にぴったりです。
3月末までなので、ぜひ。

Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

GENTLE MONSTER

IMG_8896.jpg

こんばんは٩( ‘ω’ )و
ピラティスインストラクターの恵里です✨

昨日、韓国で話題のメガネ屋さん
『GENTLE MONSTER』
が青山にあるとゆう事で、
行ってきました🏃‍♀️‍➡️

ビックリしたのが、店内がまるでアートスペース
のように色んな美術品が置いてあるんです😳

写真のドデカ人面は動いていて、
瞬きをしたり瞳が動いたりして
とても面白かったです😆(メガネにどう関係あるのかは分かりませんが、、笑)

肝心のメガネは、今時な
尖ったセンスのものが多く、
終始ほへーっと口半開きで
見入ってしまいました😇笑恵里

カルダモン白湯🌿

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
毎朝白湯を沸かしてレッスンの時に持参するのですが、
最近は教えてもらったカルダモン白湯にハマっています。

お湯を沸かす際に、カルダモンとグローブをふた粒ずつ◎

最近はコンビニでも白湯が売っているので、
飲み切ったらまた継ぎ足しして、しばらく香りが楽しめるのが嬉しいです♡

ただの白湯に飽きてきたところだったので、いいことを教えて頂きました!

カルダモンは花粉症予防にもなるとか?
今年はまだ花粉症になっていません👍

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

ご報告

みなさまこんにちは!インストラクターのSaoriです。

レッスンを受けてくださっている方には
順次お伝えしておりますが、

私のレギュラーレッスン
毎週水曜日祐天寺クラス
19:30〜20:30は、

3月末で終了となります。

そして、このタイミングでNATULAglamも卒業とさせていただきます。

ちょうど丸1年、
毎週たくさんの皆様とヨガやピラティスを一緒に練習ができたことを大変嬉しく思います。

私自身もインストラクターとして成長する機会を蓄え与えていただきました。

本当に皆様に感謝です。

残りわずかですが、レッスンに遊びにきていただけると嬉しいです!

IMG_5143.jpeg

気分転換に🫶🏻

image0_278.jpeg

こんにちは!

今月は普段降りない駅に降り立つ!
という自分スローガンを掲げて生活をしています🤭笑

仕事柄、移動が多いのですが…あまり冒険をしないタイプなので、いつも変わらないルートで毎回同じお店に行ってしまうし、同じものを頼んでしまうし…変わり映えがしない🤣

それも心地良くて好きだけれど、今月は普段とは違う街や場所に行って気分転換&刺激をもらいたい気分なのです🫧🫧

皆さまはどんな風に気分転換をしていますか?✨

週の真ん中、三寒四温…
ご自愛くださいませ🥰

映え写真🤔

IMG_8838.jpg

こんばんは(^^)
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

昨日、一昨日は大変な寒さと吹雪でしたね❄️🥶
咲き始めた梅や桃もびっくりした事でしょう、、😳
皆様もご体調崩されぬよう、ご自愛ください🍵✨

先日、愛犬のお散歩に行くと
とても春らしいピンクのお花が沢山の
可愛いスポットがあったので
『これは映え写真が撮れるかも❣️』
と思い、写真を撮ったのですが、、

んー、、、

何か思ってるのと違う、、🤔笑

もっとこう、ピンクに囲まれてるイメージにしたかったのですが、
位置が悪いのか、角度が悪いのか、、、😇💭

春のお花達が綺麗に咲いているうちに
リベンジしたいと思います💪恵里

大阪旅②

1000017018.jpg

こんにちは😊

ピラティスインストラクターのMAMIです。

前回の投稿でお話した、親友とその娘ちゃんに会いに行く大阪旅。

親友実家に、出産後の退院日に突撃訪問したのですが、お暇した後、オススメしてもらったお好み焼き屋さんでひとりお好み焼き♪

大好きなビールがすすむすすむ🤭

そして、憧れの新喜劇!

なんばグランド花月で生お笑いを観てきました。

東京で産まれ育った身として、

大阪の笑いの文化に間近で触れる事が出来て大感激😁✨️

すごく楽しくて終始笑っていました!!

次の日も、カフェでモーニングしたり梅田でショッピングをしたり。

大阪を満喫した旅でした!

MAMI

ギターはじめました

こんばんは奈美です♡
この度エレキギターを再開しました🎸

そうですふたたび。。。

とか言って
全く弾けませんw

6年間に買ってみたけど全くやらず!笑😆
IMG_5363.jpeg

今度こそコツコツ毎日ギターを触ってみようと思います!

でもチューニングから手こずってまーす😆
こんなんだからギター教室行こうか迷い中😂

奈美
インスタnaminami0730

温活🌾

image0_277.jpeg

3月ですね🍡
寒暖差が物凄くてびっくりしてしまいます

先日は写真の通り、埋まってきました!笑

以前から気になっていた米ぬか酵素風呂へ温活をしに行きました♨️
(学芸大学にあるお店に伺いました〜)

発酵させた米ぬかはフカフカしていて温かく、
自然と60〜80℃に保たれている様でサウナに入っているかのように暑かったです🤭

もちろんお風呂から出た後も暫くは滝汗です…🫧

入っている時間は15分間なのですが
もう暑過ぎて限界〜と思いながらも頑張りました✨

お肌もツルピカになり、身体も疲労が抜けてスッキリ軽くなりました👏🏻

また行こうと思います♡