GF🥧

image0_275.jpeg

お仕事リュックにいつも忍ばせているオヤツ

グルテンフリーのフィナンシェ🥧

最近はドラッグストアでも売っていて、よく買います🤭

段々と暖かくなってきましたね🌸🫶🏻

もう絶賛花粉症の真っ只中におりますが、
毎日を楽しく過ごしていこうと思っています🙏🏻

皆さまも良い夜をお過ごしください🌹

いただきもの♡

IMG_7020.jpg

こんにちは☀️
ピラティスインストラクターのRISAです💕

今月はバタバタしておりブログの更新が大変遅くなってしまいました💦
今月の出来事を数回に分けて載せたいと思います!!

まずこちらは頂き物のビスカウト♡
かなり甘いですが、ビスケットの間にクリームがサンドされていて、ビスケット好きの私にはたまらないお菓子でした✨
ありがとうございます😋

甘いものが大大大好きな私はこういうお菓子たちが頑張るエネルギー😂笑笑幸せです❤️

よかったらインスタもフォローしてくださいね♡
Instagram:@risa1002kuri

RISA

三連休♪

1000016942.jpg

皆様こんにちは☺️

ピラティスインストラクターのMAMIです。

寒い日が続いていますね🥶

明日から暖かくなるようですが、春の陽気が恋しい寒さですよね🥺

さて、三連休、皆様はいかがお過ごしでしたか?

楽しめたでしょうか✨️

私はいつも通り。ずっとレッスンや養成コース、勉強会で仕事三昧でした😂

ですが、今日は勉強会がお昼に終わり、群馬に住んでいる友人と時間がぴったりと合い!新宿でお茶をし、お買い物を楽しみました🥰💕

食も趣味もドンピシャで合う友人なので、おしゃべりが止まらず本当にずーっとしゃべり続けて美味しいケーキとショッピングもあっという間の夢の時間でした!

久しぶりに仕事以外のリフレッシュが出来て、明日からまた頑張れる、元気をもらいました🤗⭐️

別れてから溜まった仕事を頑張れました!

明日から、通常モード、皆様も体調を整えにレッスンお越しくださいね♪

MAMI 

健康診断でまさかの

こんばんは奈美です^^
先日健康診断に行ってきました!
病院が渋谷サクラステージに移転し
すごくキレイなクリニックでした!🌸
IMG_5323.jpeg

乳がん検診のエコーでは
あれ?と先生が。。。

まさかしこりが見つかった?!
 

ヒヤヒヤしていたら
脂肪だからこれは大丈夫との事😅

脅かさないでーーー!!!

でもやっぱり
セルフチェックは大事だから
普段から気にして触ってねと言われました。

みなさんは健診とか
受診されていますか?☺️

これは温かい✨

ついにレッグウォーマーを購入した奈美です!こんばんは!

IMG_5312.jpeg

ルーズソックスみたい♡
高校の時はルーズソックス派でした
(世代です😂)

色々な長さがあって
わたしはAUMNIEのロングを買いました!

温かくて手放せませ〜ん♡

奈美 インスタnaminami0730

春の足音♩

IMG_8783.jpg


こんにちは(^^)
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

寒い中に少しずつ暖かい日差しが混じるようになり、春の訪れを感じる日々です🌸

今日、ついに桃?梅?の花が咲いているのを見かけました٩( ‘ω’ )و✨

桜、桃、梅の判別って難しいですよね、、😂
花弁の形や枝から伸びる緑の軸の長さで判別できるそうですが、なんだかどれにも当てはまるように見えて、判別は諦めてます😇笑

さらに梅によく似た杏とゆうのもあるらしく、
ややこしや〜〜(´-ω-`)

この花がどれか分かる方、是非レッスンの際に教えてください🙇‍♀️✨恵里

もうすぐ春🌸

1000016717.jpg

皆様こんにちは😊

ピラティスインストラクターのMAMIです。

気づけばもう2月も後半。

あっという間ですね🙄

寒い日が続いていますが皆様お元気でしょうか?

私は年度末とあって毎日バタバタと目が😵‍💫となりながら過ごしていますがとても元気です!

三連休明けから、暖かいお天気となるようで、今からとてもワクワクしています♪

季節の美味しいものが大好きで、特に「桜」に魅力を感じます✨️この日はスタバで桜ドーナツを🌸

桜のシフォンケーキもあり、こちらはすでに食べました😋

甘いもの補給すると午後もガッツリ頑張れます♪

皆様は季節の食材、好きなものはありますか?

美味しいものを食べて、ピラティスで身体を整えて、元気に春を迎えましょう♪

MAMI 

オイル漬けの休日

IMG_7329.jpeg
 
皆さま、こんにちは✨佑佳子です🌸
 
昨日は自身の定休日につき、ゆっくりさせていただきました。普段は休日は必ず神社を何社か巡りますが、昨日はそれもおやすみにして、アーユルヴェーダの健康法の一つ、アビヤンガを受けてきました✨
 
アビヤンガとは?体質や体調に合わせた薬草成分が含まれた、オイルトリートメントのことで、その効果は無限大♾️で、

アーユルヴェーダの古典書には…
「定期的にアビヤンガを行っている者の体は、たとえ、不慮の怪我や激しい労働に直面しても、さほど影響されない。毎日アビヤンガを行うことによって、
気持ちの良い肌触り、引き締まった体となり、体力が増し、魅力的な容姿になり、
加齢による衰えはほとんどみられない。
頭部に塗れば脱毛や白髪にならず、安眠効果をもたらす」
 
という、凄すぎる効果たちが記されています☺️
 
久しぶりのアビヤンガ、体質チェックから始まりますが、この3年ほどでかなり体質が変わったことに気付かされました。施術はオイルに塗れ、もはやオイル漬け状態…そして、とても気持ちが良いです✨
 
若返ることができたかはまだ分かりませんが笑、元気な30代後半を過ごせるように、ヨガとアーユルヴェーダの智慧を取り入れながら、楽しく元気に過ごしていきたいと思います😆💓
 
写真は桃の花🌸花言葉は「天下無敵」なのだそうです。
先日、神職をされている方の本を読んで知り、無敵パワーの恩恵を受けたく、飾ってみました✨とても写真映えもしてくれたので、アップしました♪笑
お花屋さんで桃の花を見かけられた際は、ぜひ皆さまもおうちへお持ち帰りください☺️毎日可愛くて癒されます🌸
 
それでは🙏🏻💓
 
 
Namaste,
佑佳子

ワークショップ開催のお知らせ

IMG_7336.jpeg
 
皆さま、こんにちは✨佑佳子です🌸
 
ひんやり寒い日が続きますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか❄️?
 
この前の火曜、街を歩いていたら白い粒が空から落ちてきて…「あれ?私目が疲れてるのかな?」なんてことを思っていたら…小さな粒の雪でした😆❄️ほんの少しの時間でしたが、皆さまは雪お気づきでしたでしょうか☺️?
 
今日は、三連休最終日の夕方に開催するワークショップのご案内です✨
 
2025年2月24日(月・休)
15:30-17:30 @ナチュラグラム経堂スタジオ
 
「太陽礼拝の苦手克服ワークショップ」を開催いたします。
今回は、苦手意識を持ちやすいプランクへの移行と、プランクからコブラ(アップドッグ)までのパートを集中的に練習します。ジャンプの練習も含まれますが、怪我なくジャンプを行うために必要な、基礎練習を徹底的に行います。
 
ワークショップでは、普段のヨガレッスンではお伝えしきれない部分を「少人数」で、細かくお伝えしていきます。そのため、ポーズの名前や太陽礼拝の順番があやふやでも、全く問題ありません🥰
 
普段のヨガレッスンの質を高めたい方、タイミングが良い!という方には、ぜひご参加いただきたいです。
IMG_7337.jpeg

🟠お申込み方法🟠
私の運営する【公式LINE・puNya Yoga School】へ「WS参加希望、氏名」を送信ください。
emailの場合は ultrasoul.yukako@gmail.com まで、お知らせください。
 
尚、こちらのWSに関しまして、ナチュラグラム事務局へのお問合せは不可となります。
必ず!上記公式LINE⭕️もしくはemail⭕️よりお問合せください。

 
それではまたお会いしましょう✨
 
 
Namaste,
佑佳子
 

カヌレ

みなさんこんばんは!インストラクターのSaoriです。

最近、カヌレを食べました。
IMG_5212.jpeg

私、いままであんまりカヌレって食べたことなくて、
しっかり味わって食べたのはほぼ初めてに近く。

だからこそ、「おいしー!!」と感動しました😆😆

外はカリッと、中はしっとりもっちり。
抹茶はほろ苦さが心地よく、チョコはナッツの食感がアクセントになってて最高でした。

素敵なカフェタイムでした✨

Saori