富士山🗻✨

IMG_7123.jpg IMG_7156.jpg

こんにちは☀️
ピラティスインストラクターのRISAです♡

先日の三連休最終日、朝から車で富士山を見るために河口湖へ!!こんな綺麗に富士山見えることある?!というくらい、お天気が良く綺麗に見えていて終始大感動でしたーー🥹笑
最後は富士山パンケーキというお店でパンケーキをお腹いっぱい食べて幸せな日帰り旅行でした💕

その後は大急ぎで東京へ戻り、夕方からバレエのリハーサル💦笑
とんでもないハードな1日でしたが、充実していて最高でした🫶🏻

皆さんはどんな三連休を過ごされましたか??☺️
よかったら教えてください♪

RISA

体に優しいカレー

こんにちは奈美です!
先日、レッスンから帰宅したら
パパがスパイスカレーを作ってくれていました🍛

IMG_5354.jpeg

最近スパイスにハマっているようです^^

市販のカレーのルーは
油や添加物がたっぷり入っているので
手作りだと安心♡

玉ねぎやスパイスのおかげで
腸も喜び便秘が改善されました!

便秘気味な奈美さんには嬉しいカレーです😆

ジャイロトニック

みなさんこんにちは!インストラクターのSaoriです。

インストラクターであっても、
いや、むしろインストラクターだからこそ、
「自分が整う時間」 を大切にしたいと思っています。

自分が感じた感覚は、そのまま生徒さんへの指導にもつながるので、
私自身も定期的にレッスンを受けに行き、ヨガやピラティスに限らず、さまざまなメソッドを試しています!

最近ハマってるのは、ジャイロトニック。

流れるような動きの中で、身体の奥から解放される感覚が心地いいんです。
ピラティスとも近いところもありますが、より3D空間の中で背骨を使っていきます。

こうして新しいアプローチを学びながら、自分の身体と向き合い、その気づきをレッスンで生徒さんに伝えていきたいです✨

IMG_3609_2.jpeg

Saori

3月の準備

IMG_0369.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です!

今年は春が早く感じます☘️
暖かくなるにつれて
少しづつ運動量を増やしていくと
冬に溜めていた体内の水分が出ていき、
軽やかな身体と心で春を迎える事ができます✨

色々な変化があるからこそ、
“気づきと導き” で
一緒に身体のケアをして参りましょう☺️

実穂乃

春レシピ(小松菜ご飯)

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです

春らしい1日になりましたね!
また来週は寒そう〜。

三寒四温。不安定な時期なので、生活リズムや呼吸のリズムを整えて、うまく波に乗りましょう。

春の苦味を摂りたくて、
最近は小松菜が安くて美味しいのでよく買います。

たまたまInstagramで流れてきたレシピがとっても美味しくてハマってます!

刻んだ小松菜を生姜と干しエビと一緒に炒める

岩塩を振り、水気がなくなるまで炒める

炊いたご飯に混ぜ込むと美味しい春ご飯に☘️
仕上げにブラックペッパー!

IMG_6915.jpeg

この日は鯵の干物、ニラ玉、蕪のお味噌汁、でした😋

混ぜ込むとご飯のかさが増えて嬉しい☺️笑

ぜひお試しください🍚

KAYA☘️
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

sigur ros 🌹

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。

先日夫に連れられて、
シガーロスというアイスランドのバンドの来日ライブに行ってきました!

IMG_6916.jpeg

夫は学生の頃から好きで聴いていたそう。
私は家でかかっている曲を聴く程度の知識で
ライブ当日を迎えましたが、
豪華なフルオーケストラの演奏が、
とにかく美しくて美しくて…
まるで天国にいるかのような気持ちになりました☺️

すっかりファンになり、グッズのトレーナーを買ってしまいました😂

どの曲も音色が美しいので、ぜひ聴いてみてください!
私が好きな曲は、『Se lest』です🎵

KAYA🌹
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

背骨へのアプローチ

IMG_7643.jpeg

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

昨日夜は高円寺スタジオにて
2月ラストピラティスレッスンでした🙏

2025年年明けからピラティスクラスでは
首と胸の背骨(頸椎、胸椎)をテーマにレッスンを進めてきました🥰✨

ストレートネックなどが気になる人は
自分の頭の位置がどこにあるのかを把握できるようになると頭蓋骨と首のラインが綺麗になりやすく、
1月は特に目線を意識してレッスンしました🙌

また、頸椎のコントロールができるようになると、
その下にある胸椎(胸の背骨)の可動域が上がったり、身体を連動させながら動かせるようになることで

今までパワーで行っていた動きも少しリラックスしながら、より効率的にアプローチできるようになります☺️🫶💐
2月は胸椎をテーマにレッスンを進めてきました🙏
IMG_7643_2.jpeg

背骨は奥が深く、
やる事がとーーっても沢山あるので😂💓💓
3月、4月は背骨の下パートに入ります!!

腰椎、仙骨、尾骨になります❤️‍🔥
(腰と骨盤帯の高さの背骨)

レッスンイメージとしては
下っ腹をしっかり使って引き締める❤️‍🔥❤️‍🔥
+背骨全体をよりしなやかに動かせるようにアプローチを高めていきます🫶💐

3月は基礎編(初めての方も絶対大丈夫!)
4月は応用編(基礎を踏まえてレベルアップ❤️‍🔥)
で進めていく予定です☺️✨

どなたでも大歓迎です!
是非来月もみんなで一緒に楽しんでいきましょう🌈

彩花🌷

MONT-BLANK🧁💕

IMG_8729.jpg

こんにちは(^^)
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

先日、自由が丘散策をしていると
通りすがりのお婆ちゃんが
大興奮しているケーキ屋さんがあり、
(そんなに美味しいのか😳)
と思い、立ち寄ってみました✨

MONT-BLANK(モンブラン)
とゆう名前のお店で、
なんとケーキ型モンブラン発祥のお店らしいです(´⊙ω⊙`)❗️

名物のモンブランは残念ながら
売り切れていましたが、私が食べた
春苺とマダガスカル産バニラのタルト🥧も
バニラの香りが豊かで凄く美味しかったです😋🩵

店内には素敵な絵画も飾られていて、
THE 自由が丘
なお店でした(゚ω゚)🖼️

今度はモンブランも食べてみたいなぁ💭✨恵里

バレエ舞台✨

IMG_7045.jpg

こんばんは🌙
ピラティスインストラクターのRISAです♡

今月16日の経堂午前2クラスはお休みをいただいておりました。皆さまありがとうございました😢

その日は1日バレエの舞台の裏方としてお手伝いをしておりました🩰舞台に向けて日々練習を頑張る姿、そして当日も朝から全員がキラキラの笑顔で輝いていて、本当に素敵で感動しました🥺💕
舞台って本当に素敵〜♡と改めて思いましたよ!!

私は今回は出演せず裏方に徹していましたが、8月末には私も舞台の予定があり、今からリハーサルをして頑張っています✨
私も皆様と一緒にピラティスを頑張ってインナーを鍛え直さなくてはーー😂😂笑笑笑笑
一緒に頑張りましょう🩷

RISA

桜坂

IMG_0337_2.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です🌞

晴天が続く中、
いかがお過ごしでしょうか🍃

桜坂をお散歩中、鷺に出逢いました🕊️
身体より遥かに大きな羽を扱い、
飛び立つ姿が優雅で美しい…

福山雅治さん名曲でもある桜坂
桜が咲く頃また訪れるのが楽しみです♪

実穂乃