ONE PIECEの世界へ

皆さま、こんにちは✨佑佳子です。
 
更新が久しぶりになってしまいましたが…皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
 
先日は大好きなアニメ「ONE PIECE」がコンセプトのジム、Bragmenさんへお邪魔して参りました❤️
 
Bragmenさんでは、ウェイトトレーニングの器具以外にも、ONE PIECEのカルチャーに基づいたスタジオレッスンなどもあり、ONE PIECEファンにとってはまさに、パラダイス🏝️のような場所でした。
 
今回は「海軍ピラティス」というレッスンを受講してみましたが、ONE PIECEファンでないとわからないキーワードが詰まった、興味深いレッスンでした😆もちろん私は全て理解できます笑
 
image_123650291.JPG

私がONE PIECEの大ファンである理由は…実は、ONE PIECEのストーリーの70%くらいはインド神話に基づいていると感じるから、つまり「ヨガ哲学に基づいたストーリー」であると感じるからです😌
 
ONE PIECEをほとんどご存知ない方でも、主人公のルフィと風貌はなんとなく見たことがあるような…という方も少なくないのではないでしょうか。彼のファッションを思い出していただくことまでは難しいかもしれませんが、見比べてみると、インド神話に登場する猿神「ハヌマーン神」とファッションセンスがかなり近く、他にも特徴として、胸に大きな傷があること、身体のサイズを自由自在にできること…そして名前!ルフィのフルネームは「モンキー・D・ルフィ」…もうモンキー🐒って明らかにしちゃっているのです☺️笑
 
 
ちなみに「ハヌマーン神」のヨガポーズは、前後開脚ポーズですね☺️✨
 
 
ヨガ講師として、ONE PIECEを一般的な視点とは異なる角度から楽しんでいるのかもしれませんが、とても楽しい時間を過ごすことができました。
 
またONE PIECEを全身で楽しみたい時には、レッスンにお邪魔してみたいと思います❤️
 
それではまた、お会いしましょう♪
 
 
Namaste🐒
佑佳子
 

冷え対策

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです。本格的に寒くなってきましたね。

最近のわたしの欠かせない寒さ対策は、
レッグウォーマー、腹巻き、湯たんぽです!

レッグウォーマーと腹巻きは、
真夏のタイにいる間もずっと着用していました。
(移動の乗り物や、お店の中は冷房でかなり冷えるので。)

ビーサンに、レッグウォーマー。笑
IMG_2652.jpeg

足首とふくらはぎを温めておくと、
芯から冷える心配がありません◎

旅行に行くと必ず体調を崩す私が、
ハードスケジュールの旅行中も、帰ってきてからも、
変わらず元気でいられたのは、
冷え対策のおかげかなと思っています…!

IMG_2662.jpeg

↑涼しげな服装ですが、中で腹巻き着てます。笑

冬場のお布団の中は湯たんぽも欠かせません。
電気カイロと違って、乾燥しないし、
だんだん冷めていくのも、ちょうどいい。

お腹にあてておくとホッとして、よく眠れるし、
便秘にも効果がありますよ♨️

kaya
Instagram : kaya.yoga_kinoko

ほっと一息

IMG_8206.jpg

皆様こんにちは!ITSUKIです😊

突然ですが、みなさんは1日の中で深呼吸する時間はありますか??

先日、私疲れてるな と感じる日がありました。
身体も内面も少し重たいかんじ。

そんな時はふと我に返り思いっきり深呼吸。
身体が広がり 気持ちが軽くなりました。

その後上を見上げると、こんなに気持ちの良い空が一面に広がっていました。

当たり前のように感じますが、やはり呼吸って大切。特に日常でどれだけ丁寧な呼吸ができているか。
お仕事中や何かに集中してるときなんかは常に意識を向けることはできないと思います。

一瞬で良いです。思い出しましょう深い呼吸。

その一回でも自分の中の感覚が変わると思います。やる気がでたりリラックスできたり😌見える景色が変わるかも?

マットの上にいるときだけがヨガではありません。オフザマットでの過ごし方を少し変えるだけでもヨガなんです🧘‍♀️

皆様も日常にほっと一息な時間をぜひ⏳

ITSUKI

Lesson schedule

月曜日 祐天寺スタジオ
10:30〜 デトックスヨガ

火曜日 高円寺スタジオ
19:30〜 リフレッシュヨガ

冷え対策には○○🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです

いつもご参加いただきありがとうございます🙏

昨日からまたぐっと冷え込みますね😣
体調はいかがでしょうか?

みなさんも肩回りがカチコチで
寒さと共に、体がこわばっていたようです。

体の使い方を意図して動くと
筋肉の緊張もほぐれやすく
頭までスッキリします🧘‍♀️

IMG_5207.jpg

私も基礎体温は37℃ありますが
冷えてるときは腰にくる🤣笑

なので、日頃は食べ物からも
体を温めてくれるもので補います🍛

95214A9C-AAA3-4D8E-8A10-4D1CAE5C6913.jpg

気がつくとカレーばっかり食べてる笑

色んなスパイスを入れるので
汗も結構かく💦

一年中、食べてますね😅
まあ、何より好きなんです♪

唐辛子🌶️よりも
生姜🫚の方が全身の血行をよくし
腎臓の働きを良くしてくれるので
おすすめです!

ぜひお料理する際は、お試しくださいね♪

ではでは、週末もスタジオでお待ちしてます✨
ありがとうございます🙏

愛❤️感謝🌏Hiromi

肩首周りのコリにアロマバーム🌿

こんにちは、紫帆です😊昨夜も寒ーい中、足をお運びくださってありがとうございました✨
丁寧に脇周りをほぐしたり、ハリやすい前ももやおしり周りをストレッチしていきました🌟特に最近冬に取り入れている ふくらはぎのむくみとりストレッチ が皆様少しお痛み強そうです🔥

さて冬になると急に感じる『肩首のコリ』
股関節がこわばってもそこまで感じないのですが、お顔に近い分違和感を感じやすいとのこと🤔
そんな中プレゼントを探していたら出会ったアロマ!
昨年もおすすめしました〝スパ セイロン〟の【コンフォート アロマバーム】
IMG_3849.jpeg
IMG_3850.jpg

バームの種類は何個かあるのですが、コレは首肩周りにスーッと効いてくれるみたいです。
もう一つ違う種類でもっとメントールがあってスースーする偏頭痛などにも効くバームよりも、穏やかに効く感じです(どんな感じなのって感じですよね笑)

すぐ気に入ったのでこれを抱っこ大好きな3歳児のママさんへとプレザントすることにしました!
喜んでもらえるかなぁー🥺

香りは本能へと働きかけ即効性があると言われますので、まずはご自身の好きな香りを生活に取り入れるのも気分転換になってオススメです❤️

紫帆

骨格

IMG_0616.JPG

皆さんこんにちは☺️

今日はpilatesをやる上でどんな事に気をつけたら良いか!
をテーマに書きたいと思います。

人間の体の形を作っているのはやはり骨格です🦴
その骨格のバランスが崩れてしまうとその上についている筋肉が余計なものを蓄えようとしてしまい、脂肪となってボディバランスが崩れてしまいます😭

ステキなボディラインを作るためには
骨盤、背骨の位置が大事になってきますよね☺️
そして、体全体の関節の位置が正しい位置にある事によって体の不調が緩和されます!

なので、先ずは
壁に立ち後頭部、肩甲骨、お尻が同時につくかを調べてみるのもおススメです☺️
これは仰向けになっている時には3点つきますが、立った時にこの3点がつかないと体のバランスが崩れていてインナーマッスルが上手に使えなくなってしまいます、、、

足の裏の使い方も!
母指球、小指球、踵の3点🦶にのり
その真ん中にたてているか!

やってみてください!!

立位のときにどこがつかなかったと是非私に聞いて下さい☺️
どこの骨格、筋肉を意識して使えば良いのかをお伝えさせてもらいます!

お待ちしていますね☺️

高円寺スタジオ 日曜日  
10:30〜.11:50〜

Rumi

身体のほぐしの大切さ✨

こんにちは、紫帆です😊今朝のレッスンへ雨でお足元の悪い中レッスンに足を運んで頂きました皆様、ありがとうございました✨

こんな朝から冷える日には一度運動してスイッチが入ると活動的な1日を過ごせるのかなと思います🥹🌿

本日の下北沢9時はゆるめるストレッチヨガというレッスン内容で、ヨガブロックやブランケットを使って行っております。
ほぐし始めると緊張も取れ胸郭周りが動いて呼吸が深まりますし、ほぐした部分から徐々に温かくなるのも感じていただけるかなと思います♨️

特に今の時期は脇周り・お尻周りが冷えて硬くなったりしますので、おうちにヨガブロックやストレッチポール、リフォーマー、ポールなどお持ちの方は使って緩めてみて下さい✨
ヒールを履く方はゴルフボールなどで足裏を刺激するのもおすすめです✨

IMG_3824.jpg
このようにポールは乗るだけでもいい感じに背中の力が緩みますよ✨✨
ぜひ是非やってみて下さいね🙋‍♀️💕

紫帆

チポトレ!

1000007486.jpg

皆様こんにちは😊

高円寺のMAMI です。

益々寒い今日この頃ですがお元気ですか?

さて。タイトルのチポトレ、皆様ご存知でしょうか?

辛いもの好きの私の最近のマイブームです。

メキシコの唐辛子を燻製にした香辛料の名前です。

ママ友の旦那さんが、単身赴任でメキシコに在住されているのですが、帰国の際にお土産で頂いて以来はまってしまいました!

ただ、お土産では缶詰めを頂いたのですが探しても中々日本で売っている場所を見つけられず…😢

そこでアイハーブで、タバスコとパウダーを発見!パウダーに関しては2本目です(笑)缶詰めのものよりは味は劣りますが充分美味しい♪辛さの中に甘味もあってクセになる味です😊

皆様も見かけたらぜひお試しされてみてください!

担当クラス ピラティス

高円寺毎週火曜日10:00~11:00

2/27(土)経堂9:30~、祐天寺12:00~、13:20~

日枝神社

IMG_8193.jpg

皆様こんにちは!
いつもご覧頂きありがとうございます。
ITSUKIです😊

先日、日枝神社に参拝しに行ってきました。
東京に来て10年以上になりますが、初めてお目にかかります。

ビルに囲まれたた中に聳え立つ鳥居になんとも言えないパワーを感じながら門をくぐりました。

東京という街のど真ん中に、こんな空間が広がっているなんて嘘みたいですね。

しっかり浄化され、新年度に向けフレッシュなエネルギーチャージができた気がします🙏

自身や家族を含め皆様が健やかに過ごせます様に。

ITSUKI

Lesson schedule

月曜日 祐天寺スタジオ
10:30〜 デトックスヨガ

火曜日 高円寺スタジオ
19:30〜 リフレッシュヨガ

心地よさを大切に🌟

こんにちは✨Hiromiです
いつもご参加ありがとうございます🙏

寒くなってくると
ホットミルクティーが
飲みたくなる私🤣

IMG_5106.jpeg

黒糖の甘さが空腹に優しくて
&いまだにタピオカが🧋好き笑

至福ですね♪

先週はレッスンのあと
雪が降ってて❄️😳

今週末もそんな予報で寒そうなので

免疫力アップで動いている
今日この頃です🧘‍♀️

IMG_5169.jpg

体を芯から温めて
いつも心地よく過ごせるよう
心がけていきたいですね!

いまという瞬間が
あなたにとって素敵なものに
なりますように✨

愛❤️感謝🌏Hiromi