下弦の月🌕

IMG_1310.jpeg

本日もレッスンに来てくださった皆様
ありがとうございました✨
お昼に月礼拝をするか悩んだのですが
お昼しか来られないというお声もきいたので
緩やかな月礼拝をさせていただきました🪽

今日のピークポーズはパリヴリッタ・トリコナーサナ(ねじった三角のポーズ)

IMG_1311_2.jpeg

こちらでした!
レッスンではポーズ軽減のため、
小指側には今日は手を置かずブロックを使って
いただきました♪
ブロック一つあるかないか、手の置き場所で
強度が変わるのはいつも興味深く面白く感じます✨🧠
ねじりのポーズは“絞って、余分を流す”作用が強いで、
手放しや浄化をテーマにする下弦の月 にぴったりです✨

🌙ポーズの効果

デトックス / 内臓刺激

ねじりによって、消化器や肝臓・腎臓周りを刺激し、滞りの解消やデトックスを促す

背骨の歪み調整

背骨を立体的に使うことで、姿勢のクセ・左右差のバランスを整える

脚の強化・安定感UP

土台の足を強く地面に根付かせることで、下半身の安定感を高める

体幹の活性化

ねじり+バランスでコア(特に腹斜筋)に自然にスイッチが入る

胸・肩の開放

ねじる+天井方向に胸を開くことで、呼吸が深まりやすくなる

集中力・内観性UP

ぐらつきやすいポーズなので、「今ここ」に意識が向きやすい

ねじるってすごい😎✨
今週末は祐天寺で2レッスン代講させていただきます!
来週の月ヨガはいつも通り夜開講で新月のヨガメニューになります🧘‍♂️

皆様今日も良い1日をお過ごしください🍁