今日は満月🌕そして中秋の秋の名月です!🎑
昨日は結構綺麗に見えてたけど今日は曇りで
帰り道見かけれず…
満月の日は月のエネルギーがとても強いので、
心身ともにしんどくなってしまうので
いつも以上に皆様、ご自身に優しく労わって
あげてくださいね✨
今日は田園都市線が壊滅していたので
予約していた皆様が無事三軒茶屋まで
来られるのに大丈夫かしら…!?と思っていたのですが
皆様来てくださり一緒に月礼拝ができてよかったです✨
最後に股関節の引き込み方を
これからもお伝えしていくので
またレッスン前に皆様と一緒にフォーム確認をして
身体を正しく使えるレッスンにしていけたらと思います✨
今日のピークポーズは鳩のポーズでした🕊️
🪶鳩のポーズの主な効果
🩰① 股関節の深い開放
特に大臀筋・中臀筋・梨状筋など、
「座りすぎ」「ストレス」で硬くなりやすい筋肉を伸ばします。
長時間のデスクワークや立ち仕事の後に◎
骨盤まわりの血流を促進して、冷え・むくみ・生理痛の緩和にも。
🌬② 背骨の柔軟性アップ
背骨を後ろに反らせることで脊柱起立筋や腸腰筋を伸ばし、姿勢改善に。
胸を開くことで、呼吸が深まりやすくなります。
💓③ 感情のデトックス
股関節は「感情をため込む場所」とも言われます。
鳩のポーズで深く開くことで、
抑えていた怒り・悲しみ・我慢などの感情がふっと緩むことも。
特に女性にとっては**“手放し”の象徴的ポーズ**です。
🌕④ 女性ホルモン・自律神経のバランス調整
骨盤周囲の血流が良くなることで、生理周期の乱れ・PMSの軽減にも。
胸を開く→副交感神経が優位になり、リラックス効果も◎
⚖️⑤ 心身のバランスを整える
片脚ずつ行うため、左右差(体や心の偏り)に気づくきっかけになります。
「手放すこと・受け入れること」の練習としても最適。
🌙おすすめタイミング
ヨガ後半のクールダウン前
満月や新月の日(心の解放をテーマに)
ストレスを感じた日・涙が出そうな夜にも◎
こんな感じでたくさんいい効果があるので、
ぜひトライしてみてくださいね✨
またレッスンでもやります!
来週は祝日なのでお昼のレッスンになります!
ご注意くださいませ🙏
この後も良い一日をお過ごしください🪽