こんにちは。
ヨガ哲学の本は幾つか持っているのですが
このブルーの本は、ヨガ講師1年目の頃から度々読み返しているものです。
身体を使った練習も大切ですが
心の柔軟性も深めていきたい今日この頃です😌
私にとって
冷静さと、いつも前を向く強さをくれる
そんな一冊です📕✨
こんにちは!ITSUKIです^^
いつもご覧頂きありがとうございます!
遂に夏の終わりが見えてきましたね!
日が短くなる時期、私はなんとなく切なさを感じます。
ここで小話☺️
日照時間が短くなる、夏から秋にかけての季節の変わり目は、ちょっと気分が落ち込んだりぐったりしやすくなりませんか?
原因の1つには体内時計の乱れが挙げられます。
まずは生活の乱れを取り除くことが大切ですね^^
食事バランスを整えたり、運動も適度に増やしたり
自宅の照明なども少し明るめのほうが良いそうです!
普段から生活の一部にヨガを取り入れていらっしゃる皆さんですが、気分が晴れない日こそヨガの練習で身体 心を整えていきましょう😁
ですが、休みたいときはしっかり休む。
ここは重要ですね、自分に寄り添いましょう。
では、スタジオで皆様にお会いできるのを
楽しみにしております✨
ITSUKI
Lesson schedule
月曜日 祐天寺スタジオ
10:30 デトックスヨガ
火曜日 高円寺スタジオ
19:30 リフレッシュヨガ
皆様こんにちは!
ピラティスインストラクターのKAYです。
先日ふとした瞬間に、虹を発見🌈
この写真を撮ったら消えてしまったので、見られてラッキーでした。
今日も祐天寺でレッスンしてきましたが、背中のエクササイズの時に、背骨の1つ1つの感覚を広げるイメージをお伝えしたところ、皆様の背中がぐんと綺麗に引っ張られて伸びて、美しかったです✨
お1人お1人の身体が最大限に使われていて、見ていて感動でした🥹🩷
インストラクターをしていると、こういう瞬間がたまらなく好きです❤️
皆様にこの感覚をまた甦らせていただきました。
ありがとうございます✨
少し涼しい時間が過ごせるようになってきましたので、明日も皆様にとって良い1日になりますように☺️
KAY
皆様、おはようございます☀️
ヨガインストラクターのMisatoです🧘♀️
もう9月も終わるというのに、まだまだ真夏のような暑さが続いている中、自然というのは素晴らしいです!
秋を感じさせてくれる栗が落ちてました🌰
ここは私の祖母の家なのですが、何もしていなくても時期になると栗が顔を出してくれます☺️
そしてそれを早く収穫しないとタヌキやキツネも食べにやってきます!
みんな冬眠の準備に入るのかな🤔
栗ご飯を作るそうなので、私も実家へ食べに行こうと思います😚🌰
皆さんは秋の味覚、もう味わっていますか?😋
本日 19時半〜戸越銀座スタジオ ハタヨガ入門
お待ちしております✨
みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
先日仕事で名古屋へ行って参りました!
できれば食べたい!と思っていたひつまぶしを無事食べることができました😆🙏✨
とーっても美味かったです!🥰
さて!
本日は三軒茶屋スタジオにて
20:30〜 ピラティスクラスを代行させていただきます🙏💓
骨盤や足まわりを中心に全身にアプローチをかけていきます!
少し遅めの時間ですが、お時間合う方は是非お待ちしております🥰
彩花🌷