1日10分整える時間を作ってみる

おはようございます!

ピラティスインストラクターの千尋です!

ステイホーム期間を経て
改めて自分の身体と向き合うようになりました。

忙しいから、他にやりたいことがあるから
レッスンで動いているから大丈夫と
自分の身体は置いてけぼりだったように思います。

IMG_3751.jpeg

10分なら無理せず取れるし

短い時間でも意外と整うのです。

私がやっていることは
二の腕のオイルマッサージとリリース
骨盤周辺の筋肉のリリースです。

ほぐしアイテムはラクロスボールか
ポールを使うことが多いです☺️
またやり方は改めてご紹介しますね♪

明日からは7月!
またレッスンでお会いできるのを楽しみにしております✨

千尋

うちの子じまん🐱

おはようございます、由衣子です。

今日は3月にお迎えした我が家の愛猫、福太郎をただただ自慢するブログです☺️笑
親バカ全開です。

幸せになりたければ猫を飼いなさい、なんて言葉をどこかで聞いたことがありますが、

本当に、賛成です。

IMG_1868.jpeg

毎日にゃんこに癒されてます🐾

同じく猫すきの方と話をすると、すっかりうっかりだいぶ普通に盛り上がってしまいます😂

愛猫ちゃんがいらっしゃる方は、スタジオで是非教えていただきたいです💕

IMG_1875_2.jpeg

最後にはみ出ちゃってるお尻をどうぞ🍑

由衣子

休憩場所

IMG_1462.jpeg

こんばんは🌙

休憩必須、茶山真衣です🙋‍♀️

元々疲れやすく、体力もあまり無かったので

ヨガを実践し昔より体が強くなった今も

できるだけ元気でいれるように

レッスンにより集中しやすいように

レッスン合間や移動途中に心身共に休憩をするようにしています✨

最近はお店の中に滞在するにも

風通しは良いか、人は少ないかなど

気になる事もあるので

素敵なベンチ探しをしています😊

まずは宮の坂や経堂周辺で土曜日のために

良いベンチをと思っていたら

やっと見つけられました✨

2週連続で座っています❤️

日陰で広々として人通りは少なめの

お気に入りベンチです🥰

皆さんはお気に入りの休憩場所ありますか?

それでは、おやすみなさい⭐

真衣
Instagram→ maichayama 

梅雨のお買い物🌬

image0_42.jpeg

こんばんは🌙

今年も、もう半年が終わるのですねぇ。

スタジオレッスン前に久しぶりにお気に入りのカフェに行きました☕️

そうそう、昨夜のこと。
今年こそは!と思ってサーキュレーターを注文しました🌬

(オンラインでのお買い物に拍車がかかっております🙉笑)

我が家は部屋干しオンリーなので、これで雨の日も洗濯物がスッキリ乾くのを期待しています….🤤✌️

また来月🧘🏻‍♀️💓

ヨガで寛いでいきましょうね🥰💕

ダル重ケア

こんにちは。
ピラティスインストラクター杏です🌻

ここ最近
足がダル重、関節が痛い、肩こり(これはいつも?😂)
をよくお聞きします!

室内では冷房が効きすぎて体が冷え、血液の流れが悪くなってしまい足がむくんだり。
気象病と呼ばれる、気圧の変化で頭痛・関節痛・神経痛などの不調がでたり。
毎年あるよ🙋‍♀️という方もいますか?

私も足が浮腫みやすい、気圧の変化を受けやすいタイプなのですが
オススメのケアはこちら!

・お風呂にゆっくり浸かる
・寝る前にストレッチをする
・よく寝る
・気分が上がらない日は諦める
▷今日は雨だから仕方ない☂️そんな日もあるよね☂️と受け入れるようにしています☺️
・足裏シート
▷浮腫み解消!翌朝スッキリ感があります
946319B3-F489-4936-B064-9EA3AC16629F.jpeg

夜、窓を開け風を通してストレッチする時間は
とっても癒しになりますよ🌱

6月もありがとうございました!
またスタジオでお待ちしています。

杏/加賀屋杏

おすすめマスク🧚

こんばんは、由衣子です。

レッスンに参加してくださっている皆様、レッスン前後およびレッスン中のマスク着用、ご協力ありがとうございます😊

家の近所の薬局(灰吹屋)で大量に売られている冷感マスクがとっても良いのでご紹介します。

こちらです💁‍♀️

IMG_1968.jpg

メイド・イン福島
冷感マスク

写真のおすすめポイントにある通り、ひんやりサラサラ・耳のストレスゼロ!

2枚入りで980円。

2枚を洗いまわしていたので、3週間程で「そろそろ変えようかな〜」というクタクタ感が出てきました。

これ以外は付けられないなぁ〜と思うほど使い心地が良いので買い足し😊

見かけたら是非お試しください💛
レッスン中ムレないのが最高です!

本日もありがとうございました💕

由衣子

土曜日の朝ごパン

IMG_1456.jpeg

こんにちは☀️

前髪が大暴れ、茶山真衣です🙋‍♀️

雨の日の癖毛はどうにもならないですね💦

皆さんのお出かけ事情

2ヶ月ほどと今月から

どうされていますか?

私はスタジオがお休みの2ヶ月ほどは

電車やバスにも乗らず

徒歩で行ける範囲

歩いて片道30分ほどの所のみで過ごしていました🌱

久しぶりにスタジオへ通うようになり

いつの間にやらできていたパン屋さん🥖

Junibun Bakery

三軒茶屋の246沿いにあるお店です✨

土曜日の朝レッスン後に毎週

今週も行き3週連続で朝ごパンを購入しました❤️

代々木上原?公園?にある365日と
同じお店なんですね🤔

そういえば、二子玉川にも365日が
できていました✨

普段はあまりパンを食べなかったのですが

お気に入りです🥰

近くに美味しいパン屋さんができて嬉しいです✨

まだ行かれた事がない方はぜひ✨

土曜日の朝に行けてテイクアウトができる

朝ごパンや朝ご飯のおすすめご存知の方

ぜひ教えて下さい✨

真衣
Instagram→ maichayama 

同じポーズばかりは飽きてしまう?

maxEfDgCXj5i5RjjyxMOsghgPeRivvCeB1D.jpg

こんにちわ!
ヨガインストラクターのNozomiです!
 
 
今日は朝からしとしと雨のスタートでしたね☔
湿度があって、お肌もしっとりで良い具合👌と雨の日でも気持ちを切り替えてます😁
 
 

さて、練習を繰り返し続けていると、同じポーズを幾度と無く、クラスでも練習しますよね。
 
 
 
 
例えばダウンドッグ、このポーズは練習の度に行う基本形。
 
ですが練習のはじめに行うこのポーズ、その日の体の状態、またはそれ以上の事をありありと伝えてくれます。
 
 
毎回同じポーズは飽きてしまう?
実は、この毎回行うポーズから何を受け取るか、がとても大切🤔
 

 
 
繰り返し迎える一日一日もそう
何を感じて
何を学ぶ?
何を考えてる?
どんな行動をする?
 
 
これらが私達を創っていく。
 
無意識を意識的に🧘
日々是精進🌱
 
 
今週も楽しく、練習続けていきましょう🌟
スタジオでお会いできるのを楽しみにしています!
 
Nozomi

準備

6497679C-6BE2-4DAC-86D1-F267942A8CB7.jpeg

こんばんは🌙

お久しぶりの茶山真衣です🙋‍♀️

2ヶ月間のほとんどお家で過ごす生活から

一気に元通りの仕事スケジュールに戻り

まだ調子が掴めずにいます😅

人混みに少し緊張したりなど

気持ち的な疲れもあってか

お家に帰るとぐったりしたり

いつもより更によく寝て過ごしています。

無理をしないように心がけているからか

体調は崩さずに過ごせています😊

これもヨガの恩恵のひとつかな✨

皆さんも6月からまた生活様式が変わったりなど

お疲れの方も多いのでは?

お天気も安定しないので無理なさらず✨

体調悪くは無いけど

もやーっと気分が晴れないなという方は

一緒に練習しましょう❤️

スタジオ行くのまだ気が進まないな…
という方は

その気持ちを大切に。

無理なさらず。

いつでも待っていますので

大丈夫かなと思えたら戻ってきて下さい✨

ご一緒できる方とはできるだけ安全に

体調管理や私のできる衛生管理をして

お待ちしています😊

おやすみなさい⭐

真衣
Instagram→ maichayama 

skincare meditation 🌫

こんばんは!

みなさま、コロナ体調やマインドなどいかがでしたでしょうか?

脳の疲れに弱いわたしの肌は、自粛生活中なんとなく肌の調子が悪くなり、お手入れしたり、サプリメントや食べ物を変えてみたり、いろいろ試すも回復せず…、自粛生活中 @artq_organics 

のオーガニック精油の香りを使って肌をケアするスキンケアへ変えてみました。

五感を通じて肌を整えようと、瞑想するように、使う前にじっくりと香りを嗅ぎ、肌を触って感触や温かさなど、瞑想するように感じながら使用しました。

ジェルトナー(ジェル状の化粧水)は、肌を手で包み込み、手の中で深呼吸するたびに柔らかくなって肌へ浸透する感覚がたまらないんです。

使い始めて1ヶ月、バランスを崩していた肌の調子が良くなったように感じます☺️🤙🏽✨

予想できないことがおこったり、情報が多すぎたり、知らず知らずにストレスを感じてしまいやすい今、

香りを嗅ぐことで、脳やマインドから肌を整えるケアが私にはとても合ってました✨

E84D1578-557F-400D-96A7-C672A648F586.png

長谷川潤さんのpodcastで、ARTQを作っているアネルズあづささんのお話が聞けます。

わたしも何度も繰り返し聞いていて、毎日のモチベーションを上げてくれますので、ぜひ。

#artqorganics

#ジブンハグ

#morethanskindeep

#meditation