こんにちは!
ヨガインストラクターのNozomiです
早いものでもう10月も終わりますね!
本当に1年あっというまだと感じます。
写真は、先月の結婚式で行った静岡の景色。
のどかで綺麗でした〜✨
さて、今晩は祐天寺スタジオでクラスをさせていただきます!
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています☺
Nozomi
箱の中の私。
皆さまこんにちは😃
インストラクターRumiです。
最近は晴れて気持ち良い天気が多いですね♪
気分が良くスッキリ出来る私の小さな幸せでもあります☺️
そして、もう10月も終わりですね、、
兎に角、早い‼︎
一年の終わりが見えてきました。
さぁ、今年あと2カ月頑張ろ‼︎
今回のブログは私の話になりますが、、
毎年この時期辺りから年末年始はイリュージョンショーが大忙しの時期です。
私の仕事の一つでもあり特殊な仕事をさせてもらっています!とても面白いんです!
踊るのは少しなんですが、箱の中に📦入って斬られたり居なくなったりするあの女性をしています。
今年はテーマパークやホテルでの祝賀会など、様々なとこでのイベント自粛で2月からショーは出来ていないのですが😭
イベント緩和により近々やれそうなんです!
とても嬉しく今回はブログに書かせて頂きました♪♪
写真は去年の会館Liveの写真です☺️💓
*タレントさんには写真添付許可頂いています。
皆さんはそろそろ再開出来そうな事はありますか?
予防対策をしながら残り2カ月楽しんで過ごしていきたいですね☺️💓
今月の私のレッスン担当は本日の中目黒スタジオ19時からと20時半からの残り2本です。
ぜひご参加お待ちしております♪♪
そして、今月もご参加くださった皆さま本当にありがとうございました😊😊
秋のスイーツ💓
こんにちは🍀いづみです。
空気が冷たく秋真っ只中になってきましたね。
芸術の秋やスポーツの秋など色々な秋の代名詞かありますが皆さんはどんな秋をお過ごしですか?😊
私は間違いなく食欲の秋です!
先日気になっていた洋菓子店に行ってきました。
白金台や自由が丘にもお店のあるYATSUDOKIさん。
アップルパイが有名でいつも店前からパイが焼けるいい匂いがしています💓お店の前を通る時は誘惑との戦いです。笑
今回はアップルパイのみを買いましたが次回は近いうちにマロンパイやフィナンシェも買ってみようと思います😋✨
わくわくする食欲の秋ですが食べた分はしっかりと動いて燃焼しなければ😅💦
だいぶ寒くなってきたのでレッスンでは立位もしっかりと入れながら、気持ちよく身体を伸ばしていきます😊
引き続き換気を行ってのレッスンですのでレッスン前後寒さが気になる方は上着や靴下をお持ちください👍✨
来週も各クラスでお待ちしてます💓
いづみ
茶の湯🍵
こんにちは🍵
少し前から茶道を始めていると前回のブログでも書きましたが、お稽古で各地の銘菓をいただき、そこからすっかり和菓子にハマってしまって大変です🐽🥄
もう和菓子の思う壺なのです….。
スタジオの近くに美味しい和菓子屋さんがあるか調べてしまいますし、東京で一番美味しい最中を探すのも密かに楽しんでいます🤎
私にとって、ヨガと茶道は似ているところがあって、自分がどんな人間なのか、どうありたいかを静かに考えさせられる時間となっています☺️💭
さてさて、土曜日は祐天寺と中目黒でクラスがあります🧡🤎
ご一緒出来る方は、また明日🥰🌰
最後のシャバーサナで冷えが気になる方はレッグォーマー等お持ち下さいね🧦
お休みお知らせと植物
こんばんは🌙
茶山真衣です🙋♀️
レッスンお休みについて🌱
10/16(金)〜10/19(月)まで
法事に合わせて帰省しています🙇♀️
レッスンは代行の先生がしてくださったり
休講もあります🧘♂️🧘♀️
ご確認お願いします🙏
10/23(金)からレッスンもいつも通りです😊
よろしくお願いします✨
久しぶりの家族との時間を楽しみます❤️
📷は我が家の緑たち。
帰省前に日向ぼっこしてもらいました☀️
・引越し後に買って植え替えたウンベラータ
・6月にプレゼントしてもらったパキラ
・最近300円で買ったカポック
・先月あたりからのローズマリー
観葉植物詳しくないけど
全部元気でいて欲しいので
今度ちゃんと特徴を調べてみようと思います💻
詳しい方いらっしゃいますか?
猫に害が無い種類かは調べました🐈
素敵な週末を⭐️
真衣
Instagram→ maichayama
ストレッチ、ほぐしは大切ですよね!
皆さん、こんにちは。
インストラクターRumiです。
何時もレッスンのご参加本当にありがとうございます☺️
雨の日、風の日が続いておりますが体調はいかがでしょうか?
女性は季節の変わり目や思わしくない天気の時など体が辛くなってしまう時が多々ありますよね、、、😭
体を動かしてスッキリしたい気分の時もレッスン参加が難しい時もありますよね、、、
そんな時‼︎
このボールが使えますよ☺️
ご存知の方も多いですし、たまに聞かれる時もあるので今日はこのボールの使い方を少し紹介させて頂きますね♪♪
名前は色々ありまして、
○ピラティスボール
○ミニボール
○フィットネスボール etc…
サイズは大体20センチ前後です。
ver.1
仰向けになり首の後ろにボールを挟み寝ます。
頭の重さをボールに預けて全身の力は抜きます。
呼吸をしながら鼻の先を上下左右に動かしたり○を描いてみたりして下さい☺️
それだけで首周りに過緊張が抜けてリラックス効果が期待出来ます‼︎
グッスリ眠れたりもしますよ♪
ver.2
仰向けになり肩甲骨の間にボールを挟み寝ます。
足は膝を立てて体のバランスが取れる体勢で寝てみて下さい☺️
腕を天井に伸ばし肩甲骨を動かすように上下。
腕を横に伸ばし体でTを作るようにして肩甲骨を動かすようにして左右。
など、、、
胸周りのストレッチがかなり入ってきて勝手に伸びてくれます♪
肩甲骨周りを使うことで肩まわりもスッキリ‼︎
パソコン作業や事務作業が多い方は胸郭・胸椎が緊張し易いのでかなり体がスッキリすると思いますよ♪
⇨こちらは、ボールの空気を抜いたり入れたりするボールがオススメです☺️
ストレッチや体をほぐす作業は体のリセットにもなりますし、とっても大事なエクササイズと私は考えております☺️‼︎
ぜひぜひお時間見つけてやってみて下さい♪♪
今週末も皆さまのレッスン参加を心からお待ちしております☺️💓