この写真の私と星くん。ペアルックのカップルみたい🤭
私はもうずっと表参道NATURAに通っています!
今回は少し明るめのカラーに💓
そんな星くんとは、いつも筋肉の話で盛り上がっています💓💓💓
お互い筋肉マニア。
どこの筋肉はどんなふうに鍛えるとか、ここの筋肉が育ちやすいとか、、、ふふふ😚
楽しい時間✨
いつも思い通りの髪に仕上げてくれるので、安心してお任せしています!もし興味のある方は、表参道ナチュラ行ってみてね✨
スタッフみんな優しいよ💕
eri
こんばんは、eriです。
プラネタリア横浜へ。
銀河鉄道の夜を観てきました。
LEDドームに投影された、「銀河鉄道の夜」の世界。
とても素敵でした✨
そのままKAGAYAさんの世界に浸りたくて、横浜そごう美術館へ。
こちらでは「星空の世界展」が開催されています。
全作品、写真撮影OKな太っ腹。
あれもこれも素敵すぎて、つい写真を撮ることに夢中になってしまうけど、ふと我に返りスマホ越しじゃなく、しっかりと作品を眺めてきました。
ため息が出るほど美しく、夜空にはこんな幻想的な世界が広がっているんだなぁ✨と思うと、毎日星空を見上げたくなります。
8月末まで開催しているので、皆さんもぜひ「星空の世界」を覗きに行ってみてください🥰
私ももう一度行きたいな✨
こんばんは!
ピラティスインストラクターのTOMOEです!
いつもレッスンご参加ありがとうございます☺️
8月15日(月)
10:30〜 三軒茶屋スタジオ
代行させて頂きます!
ナチュラグラム初!
POPピラティスやります✨!
【POPピラティス】
LA発!
ピラティスの動きをベースに、アップテンポな音楽に合わせて、リズミカルにエネルギッシュに動くトータルボディワークアウト💪✨
運動量は比較的多めですが、もちろんご自分のペースで動きを軽減しつつ
楽しい!と思える強度で行っていきます✨
ご都合の合う方
是非お試しくださいませ🥰
写真は横浜ベイクォーターのランタン🏮✨
偶然通りがかりましたが夏を感じられて得した気分でした🥰
Instagram
【t.o.m.o.0913】
TOMOE
皆さん☺️
今日も暑いですねー💦
冷たい飲み物で体を冷やしてスッキリとさせてたい時期ですが、水分とる時はなるべく常温の飲み物を飲んで年中体冷やさないように頑張っています☺️
お酒は別ですが、、、笑
夏バテを幾度が経験しているので独自のやり方ですがこんな感じで乗り切ろうとしています!
①先ずは食事ですよね!
この時期は食欲はありますが食べる気がなくなる事が多い私はハマっている食べ方があります!
素麺を食べる時の汁に🍅を使いオリーブオイル、麺つゆ、あればレモン汁を少々!!
あとはお好みで大葉など!!
それでサッパリと食します😆
(先日、レッスン前に皆さんに食欲出る食べ方を聞いたりしてその情報も試しながら夏を乗り切りたいと思っております!!)
②習慣が大事だと思いますが、運動後に下半身のマッサージをしています☺️
マッサージガンがオススメです!笑
③とにかく睡眠はしっかりとる!!
④夏は特に時間に余裕を取るようなスケジュールを組むようにしています!
スケジュール詰め過ぎると単純に疲れますよね、、、笑
皆さんがしている事はありますか?
ぜひ教えて下さい☺️
今週は皆さんお出掛けしている人も多いですかね?
レッスンお待ちしています♪♪
RUMI
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです🍑
高円寺スタジオの目の前にあるケーキ屋さん。
毎年、季節限定で、
ももを丸ごとつかったタルトが販売されますよね。
きっと高円寺に通っている方は知っている方が多いんじゃないでしょうか😌
とても人気なようで、
いつも、お店の入り口に「売り切れ」の紙を見ることばかりなのですが、
先週、レッスン終わりにのぞいたら、
まど数個残っていたので、
ちょっとお高めでしたが奮発して買ってしまいました…!
ツヤツヤの大きなもも♡種の部分にクリームが♡
土台のタルトも美味しかったです🍑
スーパーで買う桃でも、本当に美味しい季節ですよね◎
短い旬を逃さず、楽しみたいと思います😍
KAYA🍑
Instagram : kaya.yoga_kinoko
皆さんこんにちは☺️
今月からナチュラグラムで新しいスタジオデビューをする事になりました!!
三軒茶屋スタジオで日曜日13:20〜,14:40〜
の2クラスを担当する事になりました😊
宜しくお願い致します。
少し自己紹介をさせてもらいますね!!
ダンスインストラクター16年目
フィットネスインストラクター7年目
になります。
私がpilatesと出会ったのはダンサーとして活動している30歳くらいの時でした。
キッズダンス、大人向けダンス、役者、アイドルの方にダンスを教えたり振り付けをさせてもらっていた生活と同時にバックダンサー、舞台などプレイヤーとしても活動していました。割と他のダンサーよりはステージに立つ事がかなり多かった私はプレイヤーとして活動出来るのはあと少しかなと感じた30歳を迎える歳にインストラクター業を全て辞めてステージの仕事を思いっきり2年間ガッツリしようと決め舞台に望んでいた中の膝の怪我がキッカケでした。
代役が中々立てれなかったためリハビリをしながらの毎日のステージ。
本当に精神的に辛かったですが、その年にpilatesに出逢い正しい体の使い方を学び人生が変わりました☺️
20代の頃は何度かギックリ腰をしていたり足首、股関節の違和感、沢山抱えてきた悩みが段々と楽になったんです。
それから私はpilatesやメディカル向けのpilates、フィットネス関連のエクササイズやトレーニングを学び、
月に60〜65本位のレッスンを担当させてもらい発信もしながら今に至る感じです。
皆さんもpilatesのクラスに参加する理由は様々だとは思います。
悩みがあったりレッスンに関して分からない事があったら相談して下さいね☺️
話し合いながら体を動かすのは本当に大事ですので、何でも構いません。
ぜひ皆さんお待ちしております♪♪
RUMI