こんにちは、由衣子です!
最近のお気に入りの簡単おやつ、
とどーん!!
ようかん+クリームチーズ+レーズン
をまぜまぜした、長谷川あかりさんという方のレシピです🥰
コーヒーによく合う☕️
簡単でおいしくておすすめです🥰
由衣子
こんにちは、由衣子です!
最近のお気に入りの簡単おやつ、
とどーん!!
ようかん+クリームチーズ+レーズン
をまぜまぜした、長谷川あかりさんという方のレシピです🥰
コーヒーによく合う☕️
簡単でおいしくておすすめです🥰
由衣子
皆さま、こんにちは✨佑佳子です🍵
気がつけば、11月も今日が最後の日。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
今日は木曜日、私の定休日❣️ということで、美味しいお茶とお煎餅を片手に、このブログを書いています🥰🍘
近頃は、古本に興味があり、スマートフォンは鞄の奥の方にしまって、読書を楽しむ時間を確保するようにしています。
レッスンにご参加いただいている皆さまは、中学生〜私の祖母と同世代の方までと、とても幅広く、日々ボキャブラリーを増やすことを意識し過ごしていますが、そのために、読書は必須項目であるとも感じております。
先日は「朝飯前」という言葉が、Z世代の方へうまく伝わらなかったようで、少し反省しました😆笑
12月も、皆さまに楽しいレッスンをお届けすることができますように、準備をしてお待ちしております🎄✨
今日もあたたかくして、良い一日をお過ごしください♪
Namaste,
佑佳子
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです☀️
アーユルヴェーダのディナチャリア
(健康に生きるための日々のルーティン的なもの)
には、
早起きして、オイルうがい、オイルマッサージ、入浴、瞑想…、など、いろいろありますが、
その中に「朝、吉祥物を見る」という項目があります。
植物でも、好きな写真でも、飼ってる猫さまでも、
縁起の良いもの、ポジティブな気持ちになれるものならなんでもOK🙆♀️
インドでは、ギーも吉祥物。
私も毎日ギーを食べていますが、
昼食をつくりながら、
改めて自分で作ったギーを眺めていたら
色も美しいし、甘い香りがするしで、
うっとりした気持ちになりました。☺️
https://www.instagram.com/reel/C0NyalkSc3N/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
ちなみに、私が毎朝、自然と眺めている吉祥物は、
瞑想後に、目を開けた時に見える
家の植物たちと、窓の外に広がる明治神宮の森です🌳
(家から森が見えるのが、唯一の自慢です。)
最近は森の色合いがすっかり秋らしくなってきました💛
KAYA
こんにちは、由衣子です!
先日、夫と妹夫婦と祖母の家に遊びに行ってきました。
離れて暮らしていてなかなか会えておらず、ずっと会いに行きたいと思っていて、ようやく!!
春ぶりに会えました🍀
祖母もとっても喜んでくれて嬉しかった🥹
またすぐに会いに行こう。
なにごとも思っているだけじゃなくて行動しなきゃね☺️
由衣子
皆さま、こんにちは✨佑佳子です🚢
12月の音が街中に響く、今日この頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
今日は私のマイブーム、アニメ「ONE PIECE」について。
実写版ワンピースを観てから、すっかり虜になり、アニメを毎日少しずつ観ています☺️
子供の頃、なんとなく観ていたアニメでしたが、大人になってからストーリーを知っていくにつれ、とても哲学的であり、さらには世界中で起きている社会問題に対して、大胆な表現がなされていることを感じ取ることができます。また、いくつかの場面に、ヨガで用いられるサンスクリット語が散りばめられていたり、ヨガの学びの一環でもあるインド神話の一部を感じられるシーンがあることから、作者の尾田栄一郎さんはヨガの本を手に取られたことがあるのではないかと、推察しております🥰
私の個人的な想いとしては「よし!ヨガ哲学などを学ぼう」と、その道を志すことは、情報に溢れる「今」を生きる多くの人にとって、決して容易なことではないかとおもいますが、アニメのストーリーの中にさりげなく織り込まれている哲学と、背中を押してくれる言葉の数々…もう感無量!と言ったところです😆笑
そしてこの好きが止まらなくなり…
ついに、先日は渋谷にある「麦わらストア」にてお買い物デビューを果たして参りました🥳✨

日々、ノートの消費量が多いことから、キャンパスノートやクリアファイル、またキャラクターのイメージモチーフがあしらわれたスカーフも購入してみました🥰店内でお買い物をされている方の大半は、海外から訪日されている方のようでした。
📷髪に編み込んでいるスカーフ、まさにこちらが購入品です。
まだまだ、最新話からは遠いところにおりますが、毎日少しずつ…3時のおやつタイムのお供に視聴を続けたいと思います❤️笑
それでは、またお会いしましょう♪
Namaste,
佑佳子