春のお豆料理

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです
ものすごい嵐が去ったと思ったら、一気に春がやってきましたね🌸

今年は桜がゆっくり咲いているので、
長持ちしてくれるんじゃないかと期待しています!

ぽかぽかとあたたかくて、眠気がとれなかったり、花粉症のようなアレルギーに悩まされたり、少しだる重たい感じがするのも春特徴。

消化力も落ちる季節なので、あまり重たいものを食べると、これらの不調を悪化させてしまいます。

そんな春は、お豆取り入れた食事がお気に入り◎

特に緑豆は消化に軽く、栄養豊富で、余分な水分を出してくれる効果もあります。そして、何より美味しい!

IMG_9737.jpeg

玄米と一緒に炊き込むと、ほんのり甘くて美味しい!少しお塩を入れて炊きます◎

EA3D49FF-CD58-43B6-9981-09CA55E8D76B.jpeg

この日は、緑豆とウラッド豆を使ってパンケーキに。
付け合わせのカレーとチャツネにも豆を使っているので、豆プレートでした笑

お豆は美味しいですが、お腹にガスをつくりやすいので、
必ずしっかりオイルを使い、
ガスを抜いてくれる効果のあるクミンやアジョワン、ヒングなどと一緒に調理します。

乾燥豆は常備しておくと便利ですよ♡

kaya🫘

Instagram : 
https://www.instagram.com/kaya.yoga_kinoko?igsh=NTRiNXdvdmZ1a3gw&utm_source=qr

念願の3daybodyクラスを受けてきました💓

B8CC7D3D-54FC-47AA-A25B-75B74879646A.jpeg
こんにちは!
ピラティスインストラクターのNaoです^ ^
4月になりましたね🌸

先日は3日間、ずっと楽しみにしていた初3DayBodyクラスを受けてきました✨
以前アクセスバーズについて投稿しましたが(興味ある方はチェックしてみてください♪)、そのボディバージョンです☺️

簡単に言うと、アクセスバーズは脳の断捨離と言われ、自分が望む人生を創るのを妨げている思考、感情、信念などを解放していきます。
ボディプロセスは肉体そのものが持つ機能、能力、制限に働きかけ、細胞や分子を微細レベルで呼び起こすことで、閉じ込められた不調の元を解放したり、活性化させて肉体本来を健康な状態にしていきます。

今回60種類のボディプロセスを取得してきましたよー🙌

今まで沢山セルフでもアクセスバーズして物事の捉え方や思考が変化してきましたが、いくら頭や思考を変えたとしても、ボディに制限がかかったままだと望むほうへ行動を起こしにくいと今回気づきました。

それを解放した途端一気に軽く、ボディと共になんでも創造していける新たなステージのスタートラインに立てた感覚があります❣️

過去に起きたこと、今起きていること全てにこんなにも愛と感謝の気持ちでいっぱいになれたのは初めてでした🥰

IMG_6427.jpeg

ボディは本当に繊細で素直で賢いです😌
痛みや不調、なんとなくの違和感も実はボディからのなにかしらのサイン‼️
行動したいのに事がなかなか上手く進まないのもそうですね。
それをひょいとスムーズに進ませてくれるのがボディプロセス✨

自分のボディの声をただのストレスや病名などで理由つけて濁さずに、しっかり声を聴いてみてください。
そうすると慢性疾患などもすんなりと治ってしまったり、心と身体が繋がって軽やかに、望む現実創造がスムーズにできるようになってきます😍

私も少し前からなんだか不調と思っていたとこが、気づけた瞬間からすんっと治ってしまいました😆

「普通はこうだよね」とか、「誰かからこう言われたから」とか、どれだけそれらの推定現実を鵜呑みにしてきましたか?
なにも制限がないとしたらどうありたいですか?

現実で起きていることは全て自分で創り上げています。ということは、自分次第でどんな現実も創れるということ🤭

良いも悪いもなく物事を見れるようになったとき、180度世界の見え方も現実も本当に変わっていきますよ💖

クラス終えた翌日から早速奇跡連発です〜🥳

長文で熱く語りすぎました🤣
明日からレッスンメニューが変わります🌸
スタジオでお待ちしてますね♪

Nao

【担当スケジュール】
火曜10:00〜下北沢
木曜10:30〜三軒茶屋

3月もありがとうございます🌸

IMG_0693.jpeg
 
皆さま、こんばんは✨佑佳子です
 
3月もたくさんのご参加、誠に有難うございます。
 
3月最後の日は、花粉?PM2.5?少しムズムズを感じる1日でしたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?🥰
 
4月も健やかに、天候の変化に私たちの心身は強い影響を受けますが、一緒にヨガやエクササイズを続けて、快適に過ごしましょう❤️ 
  
4月も、よろしくお願いいたします🌸
 
 
Namaste,
佑佳子

桜のお花見日和🌸

こんにちは、紫帆です☺️本日もレッスンご参加くださった皆様ありがとうございました!昨日からの急な暑さで寒暖差がすごいので、背骨を刺激して呼吸が深くなりやすいツイストの動き、そして活動量も増えるのでそれを支える体幹や臀部、内転筋など固まりやすい部分を意識してアーサナを組みました🙋‍♀️

暑さは少し落ち着きますが、本格的に忙しく活動量も増えるので4月もぜひぜひ、日々の暮らしの中に運動を取り入れてオンとオフを切り替え、自律神経を整えて睡眠の質を上げていきましょう😊🩷

IMG_4888.jpeg
IMG_4868.jpeg

今日であった陽光桜ちゃん🌸
ソメイヨシノや八重桜、まだまだお花見楽しみましょうね💕

紫帆

3月もありがとうございました♪

IMG_2103.jpg image2_60.jpeg

 皆様こんばんは✨
ヨガインストラクターの実穂乃です🌳

3月も様々なクラスにご参加下さった皆様
ありがとうございました🩷

来月は背中のラインを美しく整えていきます♪
春の気分を一緒に楽しみましょうね✨

先日、たまたまやっていた日本酒の試飲会にて
お野菜共に自家製京都のお味噌をつけて
食べたお野菜が美味しくついついパシャリ♪

植物に囲まれてた空間は落ちつきます✨

明日は19:30〜中目黒デトックスヨガです♪
スタジオにてはお待ちしております☺️

実穂乃.

グルテンフリーUDON

皆さま、こんにちは✨佑佳子です

先日は、原宿にオープンされたうどん屋さんの「絵空事」さんへお邪魔してまいりました❣️
 
小麦粉を摂らないことで有名な?笑、私ですが…なんとこちらのうどん屋さんは「玄米うどん」専門✨ということで、おいしくいただいて参りました😆
 
久しぶりのつるん♪としてのどごし❤️笑
本当に小麦粉使っていないの?と驚くほどの自然さに、感動いたしました。
 
これからは、原宿エリアに用事がある際には、必ずお邪魔したいと思います。
 
皆様もぜひ!原宿エリアにお越しの際は、お試しください🥰
 
「絵空事 うどん」で、検索してみてください📱
 
 
Namaste,
佑佳子

来月のテーマ✨

こんばんは🌙
ピラティスインストラクターの恵里です(^^)

今月も終わりですね☺️
やっと春らしい気温になって、
ポカポカ陽気で心地良く過ごした本日でした🌸
(花粉は凄かったですが、、笑)

桜が咲いているのはまだ見れていないのですが、皆様はいかがでしょうか?👀✨

さて!来月のテーマですが、
『肩甲骨&背骨の可動域』に焦点を当ててレッスンしたいと思います💪
身体年齢が決まるとも言われている背骨の可動域、いつまでも素敵に若々しくいる為にもしっかり動かして、ガチガチ背中を阻止していきたいですね⭐️
肩こり解消したい方にもオススメのレッスンです☘️
是非お待ちしております(*´ω`*)

恵里

3月

こんにちは♪
ピラティスインストラクターRyokoです🌸IMG_0739.jpg

今月もありがとうございました♪
今月の締めくくりは長崎、雲仙でのレッスンでした🌸
ピラティス初めての方ばかりで、
どの程度Ryoko色を出せるかな?と思っていましたが、いつものように全力全開でお届けできました❤️❤️❤️
中にはもう笑い転がる方までw
最近の私の口癖
「どんなに苦しくても、辛くても、悲しくても
笑顔で」をレッスン中にも皆さまにお伝えしています。
腹筋がどんなにきつくても
キープがどんなに辛くても
笑顔でいるように🥹❤️❤️❤️

それではまた来月お会いしましょう😌🌸

PINK🌸🩷

IMG_8759.jpg

今日も夏到来?くらい暖かくてびっくり🫢
ピラティスインストラクターMaNaです☺️

週末お花見の予定だった方もたくさんいらっしゃると思います✨でもまだ満開とはならず…4月頭かな?楽しみですね🌸

そんな私もお花見へ…と言いたいですがw
とある仕事で、ピンクなお家スタジオでピンクのウエアで春を意識して練習です😂🫶🏻✨

明日から新学期、私も仕事に育児にバタバタ💦
みなさん頑張りましょうね✊🏻🩷

明日は、三軒茶屋にてお待ちしております☺️

MaNa💛
Instagram : mana_pilates

エルサ、子供にもまれて

こんにちは♪ピラティスインストラクターRyokoです🤗
IMG_0694.jpg
金曜から長崎にいます✨
レッスンと、子供たちのパーティーに参加させていただいてます☺️
パーティーではアナ雪の、エルサでパフォーマンスさせていただき、
子供たちのハートをゲットいたしました😍
「エルサに質問はない?」
と司会の方が聞くと、
小さな男の子が
「エルサ、、好き、、」
と、、❤️❤️❤️❤️
質問ではなく告白されましたw
エルサで良かったw
その後、食事会もエルサで参加したのですが、、
「エルサは氷を出すから、水しか食べれないもんね?」と言われ、、
子供たちの夢を壊すわけにはいかないと思い、、
ずっと水飲んでました😂
IMG_0695.jpg

でも長崎、雲仙の子供たちに笑顔と刺激を
プレゼントできて本当に嬉しかったです😌💓