チームラボ

IMG_5922.jpeg
こんばんは🌙

乗り物酔いやすい、茶山真衣です🙋‍♀️

先日のお休みに豊洲にある
チームラボへ行って来ました✨

チカチカしたり
映像が動くのでも酔ってしまうので
恐々。。

それでも行ってみたかった😅

大丈夫!酔わない‼︎と
気を強く持って回りました‼︎

最後のエリアで少し危うかったけど、
どうにか大丈夫で楽しめました❤️

私のように酔いやすい方も!
気合い入れてぜひ✨

最初の床がクッションのエリアと
大きなボールエリアの良さが分からず
すっ飛ばしましたが…

映像が映る水の中に入ったり、
キラキラする中に入ったり、
初めての体験でした😊

一番好きだったのはキラキラエリアかな🤔

東京に住んで4年半ほど。

お出かけや遊びに行ったりを
あまりしてこなかったので、
知らない所だらけ!

これからは近隣のお出かけスポットへ
いろいろ行ってみようと思います✨

おすすめあれば教えて下さい❤️

それでは良い夜をー⭐️

真衣
Instagram→ maichayama 

Let’s do Pilates🤸‍♀️

IMG_7114.jpg
秋晴れが続き昼間は気持ちが良いですね😌

先日の日曜日はお休みをいただき
ありがとうございました♡♡♡

ずっとやりたいと思っていた
ピラティスイベント🎪

心強い協力隊に支えられ
沢山の方にご参加いただき
本当に嬉しかったです💓

改めてありがとうございました😌🙏💕

日頃からピラティスを実践してる方が
大切なご友人やご家族を連れてきてくれて
ピラティスの輪を皆さんが広げてくれるのは
イベントならではで素敵だなぁと思い
とても感謝しております❤️

あとは普段それぞれの場所で同じピラティスを行なっているメンバーが一つの場所で一緒になり、楽しい時間を共有出来たことが本当に良かったです😌

テーマが『秋の大運動会』だったので
少しピラティスから離れたりして辛口なところも…
でもなんでしょう🤔大人数でやると辛いことも
楽しいことに変換されちゃうのですよね😃

また来年もイベントを企画したいと思うので
今回タイミング合わなかった方もぜひ!
来年にご一緒しましょう❣️

では最後に、スタジオの大きな眺めの良い窓が
皆さんの熱気で曇りガラスになった図💦
写真をお送りしたいと思います😌

IMG_7077.jpeg

皆さんプランクを頑張ってるの図です!
大運動会だから仕方ないですね😅
Megumiでした☺︎

ほっこり♡

image1_148.jpeg image2_24.jpeg

こんにちは。ピラティスインストラクターのさおりです。

仕事が早く終わり、のんびり近所のカフェに行ってきました😊

ケーキ屋さんがやっているカフェなので、どのケーキも美味しい🍰

ロールケーキとカフェラテをお願いしたら、可愛いのがでてきました😍😍

なんだかホッコリしつつも、しっかりとケーキもカフェラテも頂きました🙋‍♀️

帰りにはクリスマスケーキを注文🎄

もうそんな時期なのでね💦
本当に1年あっという間です😳

さぁ、エネルギーチャージしたところで、午後も頑張りましょう🙆‍♀️

**saori**

三十路を迎えました。

こんばんは😊
由衣子です!

先日、誕生日を迎えました🎂

今までの人生に改めて
ありがとう!と感じます。
出会ってくださった皆様に
心から感謝いたします💕

これからもよろしくお願いします😊

お祝いの言葉や
心のこもったプレゼントをいただき
とってもとっても嬉しかったです💛

IMG_2396.jpeg

24日〜27日までと29日は
お休みをいただいております。

代行してくださる先生方
ありがとうございます🙇‍♀️

由衣子

reputation

こんにちは 佑佳子です♡

先日は夜クラスのおやすみをいただき、テイラー・スウィフトのコンサートに行ってまいりました。
おやすみをありがとうございます♡

一度全てのチケットが売り切れ、諦めていたところ、しばらくしてからなんとなくHPを開いてみたら追加席販売のバナーが…ちょうど15分後に追加チケット販売がスタートするではないか⚡️
そして、なかなか繋がらないwebページと戦いながらも、もうダメだと諦めていたものが意外なタイミングに、するりと入手することができました。

通称 "rep tour" 世界各国を巡ってきたツアーは東京が最終地点となりました。

彼女の歌声はとても美しかったですが、彼女のトークでの言葉たちも美しく感動しました。

特に感動したのが、
「本当に多くのみんなが集まってくれてうれしい、そしてわたしにはみんなの一人一人の顔がはっきりとわかるの。本当に。」
という言葉でした。

ステージから彼女がわたしのホクロの位置を認識することはできないでしょうけれど、彼女にはみんなが見えていて、みんなのパワーを感じているんだろうな〜なんて思えて、思わず「うぉー!!アリガトー😭❤️!!」と叫びました。笑

コンサート中、3回号泣しました…笑
※泣いている私を見てか、隣の方がなぜか励ましてくれました😂

IMG_1250.JPG
(↑会場でお友達になった高校二年生の女性。一回りくらい年下か…)

テイラーが彼女のやるべきことに力を注ぐように、わたしも佑佳子としてのやるべきことに力を注いで毎日を過ごそう。負けていられないわ❤️
そんなことを思った最高の夜でした🌠

いつか彼女が私のレッスンに遊びに来てくれる日を夢見て…☺️💫💤

Be the leader of your life!!,
佑佳子

長崎へ

IMG_2509.jpg

こんにちは😃
ピラティスインストラクターRyokoです🐥
土日、お休みをいただき、
長崎の祖父の七回忌に。
なかなか会えない親族と
たくさんお話ししてきました☺️

命はほんとに
儚いもの
だからこそ
1秒1秒を大切に生きたい
そして
会いたい人(ペットでも)に会いたいときは
我慢せず
会ってくださいね♡
いつ
何が起こるか
わからないから。

明日は下北沢で
会いましょう♡♡

🐥Happy Smile🐥

FLIPPER’S🍮

image1_147.jpeg

こんにちは💕
ピラティスインストラクターのみなみです。

代行を担当することができ、より多くのメンバーさんにお会いできて嬉しい3連休でした😆

最後が中目黒スタジオでしたので、FLIPPER’Sでプリンを買いました

スフレが上に乗って、わたしは和栗を買ったのでモンブランクリームと和栗が入って甘さが身体に染み渡りました💓

寒くなって体が蓄えようとするのかものすごい食欲とともに過ごしております😨

辛いもの食べて少しは代謝をあげていきたい🥵

では!また水曜日お待ちしています
暖かくしてお過ごしくださいませ

美波🎄

三種類のクラス❤️

image1_146.jpeg

みなさま、こんにちは❤️
ヨガインストラクターのTOMOです。

日増しに寒さが増してきました。
風邪をひかないように養生しないといけませんね✨

私はナチュラグラム三軒茶屋で
火曜日夜に三本クラスを立て続けに担当させていただいています☺️

19:40〜のアクティブヨーガ
フィットネス向きで汗をかきたいという人にオススメなクラス❤️

21:00〜はじめての陰ヨガ
アクティブとは真逆で
あまり動かない、
けれどゆっくりと深部から広がる感覚を味わえるクラス❤️

その二つのクラスを融合させた

18:20〜のはじめての陰陽ヨガ
アクティブほど刺激的ではないけれど
陰ヨガよりはほどよく筋力を使うクラスです❤️

女性のカラダは月の満ち欠けのように
日々変化していきますよね。

今日の身体が欲しているクラスを
選んでみるのも

【あり❤️】

ですよ😆

【答えは自分の中にある】です。

ではでは、今日も良い一日を❤️

TOMO写真はマイヨガマットバッグ
もちろんマイショップ @aana_colorful のもの 😆
マルシェで購入した
【t】と
タッセル遣いがお気に入りポイント❤️

納豆

IMG_6075_2.jpeg
こんばんは🌙

朝ごはん大好き、茶山真衣です🙋‍♀️

朝からレッスンがある日や練習に行く日は
朝ごはんは食べないので、
たまにゆっくり食べれる朝ごはんは特別✨

写真は先日の😋

納豆を器に入れると洗うの面倒だけど、
ゆったり気分を味わえる❤️
いつもはもちろんパックのままです。

そんな発見もできて、
3連休たくさんの皆さんとご一緒できて、
幸せでした😊

そして納豆に梅干しはmustだったけど、
納豆に梅酢も最高だって気づきました😳✨
納豆好きも納豆嫌いもぜひと言って回りたい。

盛付けは…性格出ますよね😅

もずくの生姜が多すぎだし、
お浸しのカツオが多すぎます。
でも多い方が美味しい‼️
見た目は3の次です😊

皆さんが好きな朝ごはんはどんなですか?

明日も祐天寺にて
19:20〜と20:40〜🧘‍♀️

ご一緒出来る方、暖かくしていらして下さいね❤️
お待ちしています!

良い夜をー⭐️

茶山真衣
Instagram→ maichayama 

「大事なのは呼吸だと気づきました。」

こんにちは!
ナチュラグラム ヨガ講師のKayaです。

IMG_1700.jpeg

ヨガのポーズの目的は、
背骨のアライメントを整え、呼吸によってプラーナ(エネルギー)を巡らせること。

そうすることで、
背骨に位置するチャクラが活性化され、
身体が浄化され、精神が浄化され、
身体機能、内臓機能が高まり
心身の健康へと繋がります。

✳︎✳︎✳︎

1年前に出会ったばかりの頃、
「自分のヨガのポーズが、正しくできているのかがわからない」
とおっしゃっていたメンバーさんが、

先日、
「大切なのは、ポーズの形ではなくて、
呼吸なんだなって思いました。」

とお話ししてくださいました。

コンスタントにヨガの練習に励んでいるメンバーさんの
積み重ねたプラクティスの中での気づきは、
とても素晴らしいものだと思いました。

ポーズをとる中で、深い呼吸を探していると、
必ず背骨は正しい位置に導かれます。

背骨が整うことで、身体が安定し、
また呼吸が深まることで、

力強いポーズの中で、内側の静寂を感じることができます。

呼吸と、内側に流れるエネルギーを感じながら、
ヨガのポーズを味わい尽くしましょう♪

 また、レッスンで♪

Kaya