マミーズヨガ

image1_150.jpeg

皆さま、こんにちは。
三茶火曜日夜担当のTOMOです。

ただいま、マタニティ産後ヨガの勉強をしており、
課題に取り組んでいます。
そして、
今日もまた、先輩のクラスを受講してきました。
その出先で出会った
クリスマスデコレーション🎅サンタさんにトナカイさん、、、
何か訴えている気がしてなりません、、、。

今日も良い一日を❤️

TOMO

わたしが選んでいる♡

IMG_5106.JPG

こんにちは 佑佳子です♡

今朝より、しばらくおやすみしていた師匠の元での朝練に戻り、早朝からたっぷりヨガの練習をして、心地よく1日を始めることができました🍵

最近初めて知った、ヨガの面白いお話をシェアさせていただきます。

皆さまはカルマという言葉を日常で使われることはありますか?
ヨガではかなりの頻度で登場します✏️📖
わたし達人間は、人間になるまで最低870,000回(とある古典には生物は870,000種いると記されている)、人間以外の他の生物として生まれては死期を迎え、また生まれ…を全種類経験し、やっと人間として生まれてこられた。と考えるそうで、犬のポーズとか木のポーズをする意味は、その生物として生きていた頃の記憶を辿って過去からより良い人生のためのヒントを得ていくため。という考え方をするのだそうです。

私って木だった時代があるんだ… ふ〜ん。

ん?

えー?

まって?

もしかして…

わたし達、

ゴキ◯リだった時代があるってことですか?
(質問をしてみた🙋‍♀️せんせー!)

先生: はい、そうゆうことになります。

生徒たち: ガビーン😱😱😱
※しばらく教室がざわつきました。笑

いくつかのヨガの書物と考え方がありますので、信じるかどうかは私たち次第ですが、今こうして人間として自分の意思をもって、あらゆる選択をしながら生きられることに感謝しようと思える瞬間でした。

IMG_5054.JPG

ピンクのものを選んでいるのも私自身なのか…笑
(気がつくとピンクだらけ ʕ•ᴥ•ʔ🌸)

腹巻とレッグウォーマーを装備して、本日もスタジオでお待ちいたしております♡

Be love,
佑佳子

山梨グルメ🥂

こんにちは😊
由衣子です!

山梨に帰ったときに連れて行ってもらった
とーっても素敵だったお店をご紹介します!

IMG_2534.jpg

お料理も器も空間も
シェフファミリーのこだわりが詰まっていて
どれもとっても美味しかったんです🥂

特急電車に乗ってでもまた行きたい!
と思うお店でした💕

1ヶ月前から予約が埋まってしまうそうです!
山梨に行く機会がありましたら
早めに予約をして是非足を運んでみてください😊

NODO
山梨県甲府市大津町1364

https://m.facebook.com/nodo1364/?locale2=ja_JP

由衣子

はちみつレモン

image_6483441_2.JPG

こんばんは 佑佳子です♡

寒くなってきたので、ホットはちみつレモンを毎日いただくようにしています。

タッパーいっぱいに詰め込んだレモンは、美味しさのあまり…あっという間に無くなってしまいます😂

いつもノンケミレモンとカナダのはちみつを選んでいます🍯🍋

明日もまた仕込みをしようと思います☺︎
おいしく風邪予防にもなったらいいな〜なんて思っています♡

また明日もスタジオでお待ちいたしております♡

Love,
佑佳子

日本茶

image2_25.jpeg image1_149.jpeg

こんにちは。ピラティスインストラクターのさおりです。

先日ふらっと表参道に行き、そしてふらっと入ったお茶屋さん🍵

初めに茶葉と説明が書いた紙がテーブルに運ばれ、茶葉自体を頂きました😋茶葉自体を頂いたのは、初めてでしたが口の中で変化していく味がとても美味しかったです。その後には、美味しいお茶とお菓子😍😍

お茶は一番茶から始まり、味と香りを楽しみながら美味しいお菓子を頂き、幸せなひと時でした😋

もう11月も終わり、今年もあと1カ月

大切に過ごして行きたいと思います🙋‍♀️

これから下北沢スタジオへ移動です。

スタジオでお待ちしております😊

**saori**

屋久島登山

IMG_5695.jpeg IMG_5655.jpeg IMG_5572.jpeg

こんばんは🌙

運動嫌い、茶山真衣です🙋‍♀️

いつもレッスンご一緒している方はご存知かもしれませんが。

仕事柄もあり体を動かす事が好きだったり、
運動が得意と思われがちですが、
とっても苦手。。

学生時代の体育の授業などは全部欠席したいくらいでした😅

そんな私ですが、
先月、屋久島登山をしてきました‼️

以前、観光については載せましたが
やっとメインの登山についてです✨

縄文杉登山は
朝なんだか夜なんだかの3時起きで、
真っ暗な中初めてのヘッドライト首から下げて、
5:50登山開始!

ひたすら2時間ほど?トロッコ道を歩いて、
後はでこぼこ山道を行きました⛰

大変だった割に一番奥の縄文杉を見た時の感動は薄め😅
思ってたのと違う感…
ウィルソン株(1枚目)、
途中のトロッコ道で小杉林の間から光が差し込む綺麗な景色や(2枚目)、
大王杉の方が嬉しかったです✨

美しかったし、気持ち良かったー☺️✨
開放感満載の鉄橋も刺激的!
高所恐怖症じゃなくて良かったです。

写真では元気そうな母は、
早々に荷物の一部を私、残りとリュックをガイドさんに持ってもらって、
落ちないように腰に紐巻いて支えてもらいながらの登山でした💦

最後はペンギンみたいでした😭

時間かかったけど11時間半、22㎞。

ほぼ初登山だったのに無事帰って来れて、
道中楽しめたのは、
ガイドさんのお陰🙏✨

お話も楽しくて帰りのトロッコ道で寝て転げ落ちずに済みました😂✨

そんなに1日がかりで登山なんてしたくないよって方。

大丈夫です✨

往復3時間ほどの白谷雲水峡(3枚目)もとても良かったですよ🙆‍♀️✨

母の夢が1つ叶って良かったです❤️

登山はもうしなくて良いなといった感じですが、
とても心に残る旅になりました✨

次は海か川で屋久島へ行きたい✨

他の写真もいろいろ載せてます😊
フォローも大歓迎です✨
Instagram→ maichayama

屋久島行く予定の方、ぜひお声かけ下さい✨

明日の金曜日は1日三軒茶屋でお待ちしています❤️
10:30〜、19:00〜、20:30〜

真衣

ウェディングフォト

こんにちは!
ナチュラグラム ヨガ講師のKayaです!

IMG_3535.jpeg

先日、5年ぶりに振袖を着ました!
母が綺麗に着付けてくれました🌟

家族全員で、姉のウェディングフォトに参加してきました♪

IMG_3520.jpeg

IMG_3536.jpeg

ショートカットのお嫁さん姿、
姉らしくて、爽やかで最高に美しく、かっこよかったなあ。

旦那さまからのサプライズもあり、
感動のあまり私が泣いてしまいそうでした😭

私も一人暮らしを始めてしまったし、
家族全員で時間を共有することって、どんどん少なくなってしまうから、

貴重で、良い時間を過ごすことができました◎

Kaya👘藤居香耶

めぐる、身体🍵

image1_228.jpeg

こんにちは😊💞

もうすぐ12月になってしまう..😮
びっくりですね😂

クリスマスイルミネーションが素敵だった自由が丘🙌🏻📸

先日の話。
自分の練習をしている時に私はふと、吸う息が2秒くらいしか吸えていない事に気がつきました😂笑 (….こんな事は初めて…!!)

ここのところ、試験ごとが重なっており、いつもより緊張感のある毎日を過ごしていたからなのか。
呼吸がとても浅くなっていたのです..。

ヨガの練習を終える頃にはいつもの呼吸の長さに戻りましたが、心と身体はやはり繋がっているのですね☺️💡

1日のうちの10回でも呼吸の質を高めると身体の調子が良くなるそうです😌💕

今年も冬がすぐそこまできています⛄️

巡る身体作り、呼吸メンテナンス。
大切にしていきたいです☺️💕

明日お昼まで


こんにちは😃ピラティスインストラクターRyokoです♫
銀座のNikonのギャラリーに
お写真が飾られているのですが、、
とうとう明日が最終日😭
そのあとは名古屋大阪へと写真のみ
旅に出るそうなんです😳
私も行きたぁいw
ぜひ銀座Nikon ギャラリーの階段の私に
会いにきてください💖
〒104-0061
東京都中央区銀座7-10-1
STRATA GINZA(ストラータ ギンザ)1・2階
.
営業時間
10:30〜18:30
🎠👀Happy Smile👀

良香

イチョウの葉で蝶々。

IMG_5214.jpg IMG_5226.jpg IMG_5229.JPG

11月もありがとうございました🥰❤️
MaNaです!
今朝もレッスンのご参加ありがとうございました✨

今年も残り1ヶ月となりましたね、早い 💦

先日、ピラティスの同期と日比谷公園へ行ってきました🍁
紅葉が見頃だと聞き、お散歩していたらご当地の海の幸や色々な食べ物がたくさーん並んだ屋台も✨

ついつい、牡蠣に海老に海鮮丼たくさん食べてしまいました😂
ちゃっかりお土産に宇都宮餃子🥟もゲット。

友人に教えてもらい、イチョウの葉で蝶々が作れるよと作ってみましたが🦋なかなか難しいー😂

色々な場所の紅葉を観に行きたいです😌✨
オススメスポットはありますか?❤️

残り12月もよろしくお願いします😊

MaNa