SAKURA

image0_210.jpeg



こんにちは☺️

空を見上げると
ピンク色と水色で
この季節らしく鮮やかなコントラストを楽しめました

毎年の事だけれど、桜が満開になると
何故だか心が浮かれてしまいます🩷🩵

今月はクラスで使うアロマオイルも
桜の木の下をイメージしたものを用意してみました✨

花が咲き、木々が芽吹く季節にピッタリの香りです

クラスでお楽しみにしていてください🥰

SAKURA🌸

IMG_1300.JPG

皆さんこんにちは☺️

桜が満開!良い季節になってきました。
先日、主人の地元である長瀞、熊谷に行ってきました!
長瀞はまだ5分咲きくらいでしたが熊谷は9分咲きでほぼ満開で菜の花も咲いており本当に素敵でした😍

運動にも最適な季節ぜひピラティスお待ちしております!!

高円寺スタジオ 日曜日 10:30〜.11:50
今月からのテーマは胸郭!!

お待ちしてます♡

写真は自宅近くの桜🌸です📷

Rumi

お花見

IMG_5125.jpg

みなさんおはようございます!
インストラクターのななです♪

先週末はめっちゃ暖かかったですね
私は横浜のみなとみらいの桜が
とても綺麗だということで、
のんびりお花見に行ってきました!

濃い色の桜が素敵で、しばらく見惚れていました^^
みなさんはどこかお花見に行かれましたか??
またレッスンの時にどこか

おすすめの場所があれば教えてください〜!

ほな♪

なな

手作りのお味噌

こんばんは✨インストラクターのHinaです
3月末から祐天寺スタジオでの新しいクラスがスタートし、既にたくさんの生徒様にお会いできてすごく嬉しいです!ありがとうございます☺️

また戸越銀座・中目黒スタジオともに、日頃からレッスンにご参加頂いている方々本当にありがとうございます。

4月 | 新年度の始まり🌸
今後ともどうぞよろしくお願い致します!



先日妹が東京に遊びに来ていて、手作りのお味噌を持ってきてくれました。

具沢山のお味噌汁、味噌マヨも作ってみました。
普段買っているお味噌よりも、優しい味ですっごく美味しいんです。

85A873F9-E97C-451B-99EB-DB364554BC53.jpeg

料理にいっぱい使っていきたいなとおもいます🤍

Hina

今日の飲み物

IMG_5086.jpg

皆さんお疲れ様です。
インストラクターのななです!

今日はずんだ味の豆乳を飲んでみました✨

おいしかった。。!笑

p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 17.0px ‘.AppleSystemUIFont’}span.s1 {font-family: ‘UICTFontTextStyleBody’; font-weight: normal; font-style: normal; font-size: 17.00px}「豆乳飲料 ずんだ」は、
宮城県の郷土料理として知られる、
すりつぶした枝豆を使った
ずんだ餅の風味を感じられる豆乳飲料です♪

食後のデザートや、
ホッとひと息つきたい時におすすめです☺️

みなさんもスーパーなどで見かけたら
是非飲んでみてください💓

ほな〜

なな

春のお豆料理

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです
ものすごい嵐が去ったと思ったら、一気に春がやってきましたね🌸

今年は桜がゆっくり咲いているので、
長持ちしてくれるんじゃないかと期待しています!

ぽかぽかとあたたかくて、眠気がとれなかったり、花粉症のようなアレルギーに悩まされたり、少しだる重たい感じがするのも春特徴。

消化力も落ちる季節なので、あまり重たいものを食べると、これらの不調を悪化させてしまいます。

そんな春は、お豆取り入れた食事がお気に入り◎

特に緑豆は消化に軽く、栄養豊富で、余分な水分を出してくれる効果もあります。そして、何より美味しい!

IMG_9737.jpeg

玄米と一緒に炊き込むと、ほんのり甘くて美味しい!少しお塩を入れて炊きます◎

EA3D49FF-CD58-43B6-9981-09CA55E8D76B.jpeg

この日は、緑豆とウラッド豆を使ってパンケーキに。
付け合わせのカレーとチャツネにも豆を使っているので、豆プレートでした笑

お豆は美味しいですが、お腹にガスをつくりやすいので、
必ずしっかりオイルを使い、
ガスを抜いてくれる効果のあるクミンやアジョワン、ヒングなどと一緒に調理します。

乾燥豆は常備しておくと便利ですよ♡

kaya🫘

Instagram : 
https://www.instagram.com/kaya.yoga_kinoko?igsh=NTRiNXdvdmZ1a3gw&utm_source=qr

3月もありがとうございます🌸

IMG_0693.jpeg
 
皆さま、こんばんは✨佑佳子です
 
3月もたくさんのご参加、誠に有難うございます。
 
3月最後の日は、花粉?PM2.5?少しムズムズを感じる1日でしたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?🥰
 
4月も健やかに、天候の変化に私たちの心身は強い影響を受けますが、一緒にヨガやエクササイズを続けて、快適に過ごしましょう❤️ 
  
4月も、よろしくお願いいたします🌸
 
 
Namaste,
佑佳子

3月もありがとうございました♪

IMG_2103_2.jpg image2_51.jpeg

 皆様こんばんは✨
ヨガインストラクターの実穂乃です🌳

3月も様々なクラスにご参加下さった皆様
ありがとうございました🩷

来月は背中のラインを美しく整えていきます♪
春の気分を一緒に楽しみましょうね✨

先日、たまたまやっていた日本酒の試飲会にて
お野菜共に自家製京都のお味噌をつけて
食べたお野菜が美味しくついついパシャリ♪

植物に囲まれてた空間は落ちつきます✨

明日は19:30〜中目黒デトックスヨガです♪
スタジオにてはお待ちしております☺️

実穂乃.

グルテンフリーUDON

皆さま、こんにちは✨佑佳子です

先日は、原宿にオープンされたうどん屋さんの「絵空事」さんへお邪魔してまいりました❣️
 
小麦粉を摂らないことで有名な?笑、私ですが…なんとこちらのうどん屋さんは「玄米うどん」専門✨ということで、おいしくいただいて参りました😆
 
久しぶりのつるん♪としてのどごし❤️笑
本当に小麦粉使っていないの?と驚くほどの自然さに、感動いたしました。
 
これからは、原宿エリアに用事がある際には、必ずお邪魔したいと思います。
 
皆様もぜひ!原宿エリアにお越しの際は、お試しください🥰
 
「絵空事 うどん」で、検索してみてください📱
 
 
Namaste,
佑佳子

3月

こんにちは♪
ピラティスインストラクターRyokoです🌸IMG_0739.jpg

今月もありがとうございました♪
今月の締めくくりは長崎、雲仙でのレッスンでした🌸
ピラティス初めての方ばかりで、
どの程度Ryoko色を出せるかな?と思っていましたが、いつものように全力全開でお届けできました❤️❤️❤️
中にはもう笑い転がる方までw
最近の私の口癖
「どんなに苦しくても、辛くても、悲しくても
笑顔で」をレッスン中にも皆さまにお伝えしています。
腹筋がどんなにきつくても
キープがどんなに辛くても
笑顔でいるように🥹❤️❤️❤️

それではまた来月お会いしましょう😌🌸