SPRING IS IN THE AIR

IMG_2158.JPG

こんにちは🌞
春の風に包まれて、お昼はちょっと眠い佑佳子です。

今週末はお花見日和でしたね☺️🌸
お花見前にレッスンにお越しくださった方も桜色の素敵なお洋服でお越しの方もありがとうございます🙏💕

私も、この前のおやすみにはお決まりの美術館でのんびりタイム☕️から、六本木のライトアップされた桜を美味しいピッツァ🍕をいただきながら、ウットリ眺めて参りました☺️

.
そして昨日の帰り道には公園のブランコに乗りながら、またウットリ☺️🌸💕

IMG_2195.JPG

写真で見る桜もきれいですが、やはり直接自分の目で見る、そして風と共に感じる🌸🍃が一番ですね✨

春は内側のバランスが崩れやすい時期。
なんとなく不調とか、肌がカサつくとか気持ちの浮き沈みがあるとか…スタジオの中でも色々な声が聞こえてきます。色々なことを素直に打ち明けていただけて嬉しいです。

不調というものはネガティブな響きに聞こえますが、それらは身体が素直に声をあげてくれている。そんな風に思えたら愛おしく思えるのかな。なんて思ったりします❤️

食べ物で身体を冷やしていないか、寝具が身体に合っているか見直すのも良いかもしれません。

そして、レッスンを終えたあとの心と身体がスーっとする、あの感覚。
揺らぎの春はとても必要なのかもしれません✨

今週もスタジオでお待ちしております🙏💕

IMG_2204.JPG
今週は森美術館のレアンドロ・エルリッヒ展でボルダリング?笑 ではなく、トリックの一部になってみました。

.

Namaste,
佑佳子

春うらら🌸

image1_64.jpeg

こんにちは!

AIです。

この間は友人と夜桜見物をしながらご飯を食べていました🍷

沢山お喋りをして腹筋もほどよく鍛えられ、楽しい時間を過ごせました😊

普段はヨガの事で頭がいっぱいになりがちですが、たまの旧友との時間。
とりとめのない話が心に遊びと余白を与えてくれる気がしていて心地良いです☺️

何かに偏り過ぎず、心身共に柔軟に過ごしていきたいですね。

春うらら。
満開の桜に癒されながら🌸

今週も楽しく過ごしていきます🙆🏻‍♀️🍡

出会いと別れのシーズンですね。

IMG_0162.jpeg

こんにちは。
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。

卒業シーズン。
早くも桜が咲いていますが、入学式まで桜がもってくれるといいなあ🌸

学生の頃は、決まって、入学、進学、卒業、そして就職…と、待っていても周りの環境が変わっていき、周りの人間関係も変わっていくけれど、

社会人になると、1年ごとの大きな変化って
あまりなくなりますよね。

そんな中でも、突然、周りの環境や、人間関係がガラッと変わったりすることって不思議とあります。春は特に。
全然意図してないのに。

それに伴って、新しい出会いがあったり、
新しい事が始まったり。
別れもありますが。

その変化に、ついていけないなー、しんどいなーと思いつつも、
その環境の中で、自分の居場所が見つけられた時、
また一つ成長できた ということのような気がします。

現状を手放したくなくて、もがいてしまう事もあるけど、
ちょっと流れに乗ってみる。

目の前に与えられたものに向き合っていれば、必ずおさまる場所にたどり着きます。

まあ、またその場所での学びが一通り終わったら、
また変化が待っているのでしょうけど…

神様はどんどん課題をくれます…笑

そうやって人生のステージが変わっていくのだなあと思います。

自分の周りは目まぐるしく変わっていくように見えますが、
自分はずっと自分。
ヨガの練習をしているときは、時間すらも止まったように感じられます。

ふと、自分に立ち返る事ができるヨガが、私は好きです。

また、クラスで♪

KAYA🌏藤居香耶

お花見ランチ

image1_63.jpeg

こんばんは🌙

毎年春と秋は着る物がなくて困る、茶山真衣です🙋‍♀️

数日前は極寒でしたが、春らしくなってきましたね❤️

今日はお昼過ぎにレッスンと用事が終わったので近所をお散歩して来ました✨

近くの小さい川沿いに桜が咲くので、毎年自転車で通ったり🚲

写真を撮ったり📷

おにぎり持ってベンチでしばらくぼーっとしたりしに行きます😊

今日もお散歩する家族やご夫婦、
カメラを大切そうに抱えたおじいさんもいて、
とても和やかな時間でした🌸

中目黒のように人気のおしゃれ感はないので、
ご近所の方たちが楽しむ場所でゆっくり眺められます✨

皆さんもお気に入りの桜スポットはありますか?

明日は中目黒の桜を眺めながらの移動です!

レッスンは三軒茶屋と中目黒!

お時間ある方はお花見の前後にでもぜひ❤️

お待ちしています✨

素敵な週末を☀️

おやすみなさい⭐️

真衣

バレエ🌼

ピラティスインストラクター美波です☺

画像の投稿が何故かできなくて、ブログが全然盛り上がりません💦(笑)

さて、先日はNBAバレエ団の"海賊"というクラシックバレエ作品を見に行きました。

大好きな花園のシーンがあるのですが、
ふんわりとしたピンクを基調としたセットにお花がたくさんで衣装もキラキラで
とても素敵でした❤

バレエ音楽もなんであんなに素敵なのでしょう、、

何回聞いても気持ちが高ぶります🌼

戸越銀座スタジオにはバレエバーがついているのでバーレッスンよくしてます(笑)

バレエやってる方、やりたい方、やってた方、私で良ければぜひぜひお話しましょうね☺

また日曜日スタジオでお待ちしています!
冷えないようにお過ごし下さい😄

wonder

こんにちは、愛子です🌸

明日明後日には東京の桜は満開になるそうですね。楽しみで仕方ありません ♡

さて今日は映画のご紹介。
成田ハワイ間で見た映画。
IMG_9889.jpeg

障害を持った少年が、偏見やいじめにあいながらも家族や友人に支えられ周りとともに成長していく物語です。

二回みました。
二回とも大号泣😭😭😭
優しさとは強さとは美しさとは、、たくさんのことを考えさせられました。

日本では6月に公開だそうです。
みなさま是非✨

心機一転💡

image1_62.jpeg

こんにちは✨
AIです。

私は最近、新しいヨガウエアとお財布を新調してルンルンです👛🎶

昔ふと長財布に憧れてからずーっと揺るがずに収納力重視で使っていましたが、今回は手乗りサイズの小さな小さな必要最低限しか入らないミニお財布に変えてみました✨✨

私の中ではかなり勇気のある決断です😂
(だってカードやら何やらとにかく入らないのです!)

ただでさえ、ヨガ講師、荷物が多め。
リュックの中を軽くしたい😂
断捨離もしてみたい….笑

これを機にお財布以外にも必要な物と、そうでない物をしっかり見極めていこうと思うのでした🙈💕

写真はアンバサダーをさせていただいているヨガウエアブランド”Julier”の新作パンフレット🤭💕

またまた可愛くて普段着にも着れてしまうものばかりです☺️♥️

花金、エンジョイして下さいね🐻💕

開花中🌸

FullSizeRender_29.jpg

写真は先週の土曜日のものですが、
桜🌸一気に咲き始めましたね☺︎

満開の桜も好きですが🌸
咲き始めの瞬間が1番好きなMegumiです☺︎

寒さの厳しい冬は寒さに刺激され、
蕾の中で花たちが早い時期から目を覚まし、
少し気温が暖かくなると一気に咲き出す🌸

というのを聞いて、
何だか桜可愛いなぁ〜と思いました😍

春はエネルギーが徐々に動き出す感じが、
桜が分かりやすく教えてくれてる気がします。
だから多くの人が桜に魅了されるのですね😌

私たちの身体も同じ♡
今週末はお花見楽しめそうですね🌸

🌸だらけの投稿になってしまいましたが、
皆さま良い週末をお過ごしくださいね🌸笑

Megumiでした☺︎

奥が深い

IMG_6163.JPG

こんばんは🌆
KANAです!

昨日は季節外れの雪で、寒かったですね💦
さきはじめた桜もびっくりしてることでしょう、、
今日も少し寒さを引きずりましたがこっからは暖かくなることを祈ります。

ピラティスの資格更新のため講習を受けて来ました。
レッスンをしていると、エクササイズの動きそのものに気が向きがちですが、やはり1番重用なのは、コアの安定とコントロールだと再確認しました。

そのことを私のレッスンに来てくださっているみなさんにしっかり伝えていけるように努めます!

※写真はぜんぜん関係ないです💦KANA

レッスン移動のお知らせ🎵

IMG_7920.JPG

こんばんわ⛄️
中目黒のNORIKOです😊
.
春分の日にまさかまさかの大雪でしたね⛄️
私は全く知らなかったので、午前中ダンスリハーサルの途中にふと窓の外を見た瞬間に大声で

「えぇぇぇー?!?!」

と叫んでしまいました😂
.
あまりの景色に驚きましたが、
今日はもうすぐ春がやってくると信じてレッスン移動のお知らせをさせてください🙇

日曜16時〜中目黒でやっていましが、
4月から、
✨毎週日曜15:00〜16:00 下北沢✨
へ移動になります🚗
.
中目黒は今週末が最後となりますが、
下北沢へも是非いらしてください🙇🙇
そして新たな皆様との出会いも楽しみにしております❤️
.
引き続きお待ちしております💃

NORIKO