深呼吸

IMG_6054.JPG

本日も楽しくレッスンをさせていただきました。
皆さまの笑顔に感謝します。

曇り空だったお天気が、スタジオを出ると陽射しが射しており、とても嬉しい気持ちになりました。
そんな日は少し回り道をして目黒川沿いを散歩。

深呼吸をしながら歩くその道は、とても気持ちが良かったです。

気圧の変化で体の不調が出やすい頃。
深呼吸をして、背筋を伸ばし歩いてみてください。無理せずにゆっくりと。
呼吸が浅いなと思ったら疲れていらっしゃるのかも。焦らず深い呼吸を送りましょう。

ご自身の好きな香りを嗅ぎながら行うと、よりリラックスして呼吸も入りやすいですよ😊

せきどゆうこ
Instagram : yuko.sekido

梅雨

ピラティスインストラクター美波です😊

遅いですが梅雨入りしましたね〜😌
でもそんなに雨降っていない気がします☂️

身体重たーくなってしまうのが梅雨!
雨は降っていなくても湿気でかなり身体に変化があります。あと暑かったり、寒かったり。。
わたしは頭痛がするので本当に辛いです😭

こういう時期だからこそピラティスを皆さんに教えているとき学べることがたくさんあります!

レッスンが終わったあとすっと背筋が伸びていたり、ご自身の感じ方にも変化があれば嬉しいです⭐️

ピラティスを取り入れてほしい!そしてもっともっと広めて行きたいという思いが強くあります😁

身体が整うと気持ちも整う!とわたしは思っているので、その感覚を実感しに是非一度はいらして欲しいです☺️

今日もクラスありがとうございました❤️
日曜日もお待ちしてます☀️

今後のレッスンにつきまして🌟

DAAE6277-D4EA-4C46-984B-C1C98DDB7DF2.jpeg

おはようございます✨

梅雨の朝、
最近は日の入りが早くて
朝4時半頃、太陽の光で目が覚めます☺️

ちょっと早く起きた朝は
好きなアロマを数滴垂らしたお水で
床をふきふき😊

ハワイ島のジョンスティールというヒーラーさんが蒸留されているエッセンシャルオイルがとても好きで
気分や体調に合わせて使っています🌟

この時期、床をふきふきするとスッキリして
適度な運動にもなり、いい気分✨🤗

現在、7ヶ月半を迎えたおなかの赤ちゃんも
元気いっぱいにボコボコ動いています😊

7月末までレッスンを担当させていただきたいと考えていたのですが、
思っていた以上にお腹が大きくなってきましたので
レッスンは今月末までにさせて頂くことになりました。

7月末まで、とお話しさせていただきました皆様、暖かなお気持ちを頂戴していながら大変申し訳ありません💦😭

いつも暖かな気持ちをくださり
本当に感謝しかありません😭💕💕

今日をふくめてあと5回、
[6/13,19,20,26,27〕
いつも通りにレッスンさせていただきます✨

残りわずかですが
毎回、みなさまにお会いできる奇跡に感謝して✨

AYAKO

マレーシアの薬膳料理

IMG_5100.JPG

みなさん、ドライバクテーってご存知ですか?
マレーシア発祥の薬膳料理、バクテー(肉骨茶)はご存知の方も多いかと思います。

漢方スープで豚肉を煮込んだものが通常のバクテー 。
スープのないものがドライバクテー 。あ、そのままですね😂クアラルンプール旅行の際、現地に住んでいる友人オススメのお店で、絶対食べてね!との事だったのでオーダーしてみました。

いただいたら、今まで食べたことのない味で、とても美味しかったです!味が濃そうに見えますが、そんなことはなく割と優しめ。ほのかな漢方の味が、身体に優しい気がして食もすすみます☺️

朝食から飛ばしましたが、ペロリと食べられました。罪悪感少なめで👌です。

もちろんノーマルの肉骨茶もとても美味しかったですよ。
どこかで見つけたら、ぜひぜひ召し上がってみてくださいね〜✨新しい発見ができるかも☺️

関戸優子
Instagram : yuko.sekido

6月は…

こんにちは。
ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです🧘‍♀️

皆さんは、お守り、だったり肌身離さず身につけている大切なものはありますか??

私のお守りは、これ。
3年前のお誕生日に一目惚れしたペンダントです。
レッスン中も、離さずつけていて、かなり存在感もあるので
メンバーの方は見たことある方も多いと思います◎

IMG_1868.jpeg

真ん中に入っている天然石は、
スペクトロライト と言います。💎

光に反射して、グリーンやブルー、グレーなど、なんとも言えない、さまざまな色に光ります。
フィンランドでのみ採れるのだとか。

このペンダントは、
ナチュラグラムの店舗があり、
生まれ育った地元でもある

高円寺の「emerge」というシルバーアクセサリーのお店で出会いました。

ナチュラグラム高円寺スタジオからは、徒歩10分ほど離れますが、
ルック商店街の中程にあります。

3年前の6月の誕生日、まだこのお店が出来たばかりの頃に、
ドキドキしながら1人で入店し、
このペンダントに一目惚れしたのが 今でも鮮明に思い出されます…😌

先日、お誕生日の前日にたまたまペンダントのチェーンが切れてしまったので、
久しぶりにお店に伺ってきました✨

このペンダントを作ったemergeのアーティストであり、お店を運営する店長さんと
「3年前、懐かしいね〜」なんていいながら

それぞれのお仕事の話、恋愛の話をしている時間はあっという間でした☺️

当時、付き合っていた彼へのクリスマスプレゼントを一緒に選んでもらったのも、懐かしいなあ…笑

今では私を筆頭に、家族ぐるみでお気に入りのお店です。

シルバーアクセサリーが好きな方は、ぜひレッスンの際にでも、のぞいて見てくださいね。
きっとステキな出会いがあるはず。
お気に入りのアクセサリーは、付けているだけで力が湧いてきます。

大好きな地元での出会いや、つながりって、素敵だな、と
ほっこりした6月生まれのKAYAでした🎉

また、レッスンで❤️

KAYA💎藤居香耶

オイル美容😘

image1_88.jpeg

こんにちは😊

梅雨入りしていますね☔️
寒暖差もあるのでお身体ご自愛下さいませ☺️💕

📷最近のお気に入りのスキンケアオイル🙌🏻
とっても良い香りで癒されています。

髪から顔、身体まで全身に使えるのでとっても便利です💁🏻‍♀️

雨が続くと身体も重く感じますが、ヨガやエクササイズで胸やお腹周りも開いてスッキリ心地良く過ごしていきたいですね☺️💕

胸を開く事は心を開く事にも通じていきます。

人は胸を張っている時にはネガティブな事は考えられないと言われているのですよ〜🤗

ヨガをした後の呼吸の深さ。気持ちの変化も味わって欲しいなぁと思っております😊🙌🏻

またスタジオで🐈💕

梅雨の時期のオススメポーズ

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです✨

いよいよ梅雨本番☔️
雨や湿度の高い日が続いていて、身体も重たく疲れを感じられてる方も多いのではないでしょうか💦

そんな時にオススメのヨガのポーズがバックバンドと呼ばれる胸を開くポーズ✨

特に雨の日は知らず知らずのうちに下を向いて前かがみ気味になってしまい、呼吸も浅くなりがち。ですが、ヨガのバックベンドのポーズでは肩周りを柔らかく使いながら胸郭をたっぷり開くことができるので、深い深い呼吸が堪能でき、元気になれます😊

IMG_3358.jpeg

私もレッスン前などに↑こちらの写真のようなたっぷり胸を開く動きを準備運動として行なっています💓
腸腰筋も伸びてとても気持ちがいい😆

ご自宅などでも『今日は気分が乗らないなー』という時や、『身体が重たいなー』という時に胸を開く動きを少し取り入れていただくとリフレッシュできますよ✨

このどんよりとした時期をヨガを取り入れながら乗り切りましょう👍🏻

今日も素敵な一日を🌸

namaste🍬ヒカリ

あのCMにこっそり

IMG_3456.JPG IMG_3462.JPG

こんにちは😃
菜月です。

現在、脱毛サロンKIREIMOさんのアンバサダーとして活動させて頂いており、実はいまオンエア中のテレビコマーシャルにもこっそりと出演しています…🤣

あのCMの曲が流れるたびに、何度も何度も何時間も撮り直したあの日の記憶が蘇ってきます😨
高いヒールで踊り狂ったので、足はパンパン!になりましたが、そんな日の夜もセルフマッサージとヨガのストレッチを入念に行えば次の日に引きずらずに済みます✨
お写真は、仕上がったCMと記者発表時のものです。

渡辺直美さんを始めとし、総勢100名で作り上げたので私を見つけるのはとてもとても至難の技ですが、テレビ一面が真っピンクに染まるあのCMが流れたら、是非チェックしてみてくださいね♡

菜月

⛱ 雨の日のレッスン ⛱

IMG_8277.jpg

梅雨入りしましたね
自称 戸越銀座の晴れ女☀️
Lino です

朝向かう時はポツリポツリと雨が☂️

傘いらないかなー?
と、思いながらさしていたら←正解!
上からなにかが降ってきました🕊
運が付きましたね。運が良いですねε-(´∀`; )
駅に着いて運をながす。。

そことはまた別なのですが、
実は、マンションのむかえの電柱に
1ヶ月ほど前から鳥の巣があるんです。
4マルゼロの方とお呼びして、
観察しております。
自分では飼えないので、とっても楽しいです。
最近はお母さんが餌付けしている姿や、
鳴く練習なとしていて愛おしいです💕
実際近くで見るのは苦手なので、
この距離感。ちょうど良い距離感。
ご近所付き合いを楽しんでおります。
いつもなら、巣があるな〜
くらいだったのかもしれませんが、
お腹に子を授かってからは、
先輩の子育てが気になって仕方ありません(❀ฺ´艸`)。*

雨も私たちにとってとても大切な恵み。
梅雨時期もヨガで身体をめぐらせて
健やかに過ごしましょう💕

Lino

すだちのおそば

IMG_6348.JPG

こんにちは!
KANAです!

もう夏かなあというほど暑くなってきましたね🌞
最近はご近所ですだちのおそばにハマっています。
見た目も涼しげで、やさしい味でとても美味しいです✨
おいしいものは身体にも心にも原動力!KANA