6月お休みのお知らせ🙇‍♀️

こんばんは🌙
由衣子です。

お休みのお知らせです🙏
6月10日〜19日の朝まで、長いお休みをいただくことになりました。

遅めのGW?早めの夏休み?をいただき、クロアチアに行ってまいります。

普段なかなか長期休みが取れない主人の都合がついたので、ヨーロッパに行ってみたい願望を叶えることにしました🌈

代行レッスンをしてくださる先生方、ありがとうございます😊

みなさま、ご迷惑をおかけいたします。
パワーチャージして戻ってきますので、よろしくお願いいたします💕

IMG_7258.jpeg
写真は2年前の沖縄です🐠

由衣子

アイシングクッキー🍪

こんにちは、愛子です。

先日友人宅でアイシングクッキー作りをお手伝いしてきました!

結婚式で参加してくれた方へ贈りたいとの新婦の要望で、お料理上手な友人がリーダーとなってみんなで手作り👰

ほぼ彼女が作ったといっても過言ではありません(笑)

お菓子作りって、おおざっぱな人(私)にはとても難しいなとつくづく思いました。。。

IMG-6380.JPG

パンとスープのお店

こんにちは。
暖かくなり私の行動範囲が広がったので最近お友達とご飯を食べにいくことが増えました👏

A71FF1CF-9661-4545-9069-51B411255DAA.jpeg

前はパン屋さんでアルバイトしていたくらい
パンが大好きなのでパンとスープが売りのお店に🙆‍♀️
写真クオリティが低いのですが…
美味しかったです🍞🍞🍞
スープもたくさん種類があって迷いに迷って
自分で何を頼んだのか忘れて。つっこまれました!笑

金曜日 19:40からの経堂は
1週間お疲れ様でしたピラティス
というような感じで家に帰ってからよく眠れるように動いています。

本日もお待ちしております。

杏/加賀屋杏

朝ヨガのすすめ🙈💕

image1_186.jpeg

こんにちは✨

AIです。

今日は午前中がお休みだったので、早起きをしてお部屋の掃除と衣替え(やっと出来た!!)を張り切ってやりました👘✨

もう夏の準備です🍦💕

写真は祐天寺スタジオ🍋

土曜日、午前中のクラスを担当しています☺️

朝のクラスが気持ちの良い季節になりました☘

眠い〜😪と思いながらでも、呼吸をたっぷり通して、身体が巡りだすととっても元気になりますよ😌💕

来月もキラキラした笑顔を楽しみにしています🥰

良い週末を😋💕

ラッキーな出会い💛

こんにちは🌈
由衣子です!

昨日はお世話になっているNIKE JAPANの皆さんと、NIKEトレーナーチームのリーダーの卒業の門出をお祝いしてきました。

戸越銀座のレッスン、お休みをいただきまして、ありがとうございました🙏

LRG_DSC00886.jpeg

世界的企業のNIKEさんと、お仕事をさせていただける日がくるなんて、想像もしていませんでした。舞台やヨガという畑違いなところにいる私が、フィットネス界の第一線で活躍してきたトレーナーのみんなと出会えて、家族のように大切な仲間になれたことが、私にとっては、ラッキーだった!!としか言いようがない、出来事なんです。

素晴らしいリーダーの卒業を見届けることができて、寂しさと溢れる感謝が止まらない、幸せな夜でした。

実は四季にいたときも、NIKEトレーナーとして活動を始めたばかりのときも、私はここにいていいのだろうか、と自分の力の無さに落胆して悩んでばかりいたように感じます。

最近は、ラッキーだった!という言葉がしっくりきていて、素直に有り難くそのラッキーを受けとめて、出来ることを精一杯やってみよう!と思うようになりました。

そう思えるのは、このナチュラグラムという、等身大の私でヨガをシェアできる環境があるから。レッスンに参加して、ハッピーな心をシェアしてくださる方々がいてくださるおかげです。

心から、ありがとうございます💕
今夜の祐天寺クラスも楽しみに向かいます!

由衣子

水族館

IMG_8876.jpg

涼しさを求めて水族館に行ってきました。

実は私、水族館の年パスを持っています😁
水族館は、暑い夏と寒い冬に大活躍なんですよ😆😆

通っていくうちにアシカの赤ちゃんが生まれたり、その子が育っていったりとまた別の楽しみもあります💓
今年も暑くなりそうですが、また大活躍しそうです。

本日も良き日となりますように✨

YUKO
Instagram : yuko.sekido

miss you 🏝

IMG_9512.jpeg

少し頭が大きいですが私のハワイの相棒です🌴

ハワイに住む友人がこの子を恵のパームツリー
と名付けてくれて喜んでるMegumiです☺︎

前回のハワイからもう1年1ヶ月が経ってしまっていることに最近気がつき、気を失いそうになりました🥶

去年に比べて少しやる事が増え
やりたい事ではなく必要な事をやるが優先になりとにかくそこに集中していると自然と手放すものも出てきますね😌

あれもこれもと欲張るより
潔く手放せた方が結果楽になりますね🤗

最近ヨガの哲学を学んでいて
なるほどと思ったこと…

『問題は必ず解決策と共にやってくる!』

物事とちゃんと向き合うと
必ずアイディアが生まれる💡
確かにそうだなぁ〜と思った5月末。

あ〜でもそろそろハワイチャージに行きたい🌈
と恵のパームツリーに思いを寄せ♡♡♡
密かに計画を練るMegumiでした🥴

5月のレッスンラストでした

こんばんは。
ピラティスインストラクターの千尋です。

本日5月のレッスン最終日でした☺️
ご参加いただいた皆様ありがとうございます!

3月からレッスンを担当させていただき、3ヶ月経過しました。あっという間の3ヶ月でした。毎回のレッスンを通して沢山のことを学ばせていただいております。

6月からも楽しんでいただけるよう、より一層精進いたします。またレッスンでお会いしましょう🌸

IMG_1384.jpeg

(△実は2年ぶりに髪カットしました笑 でも誰にも気がつかれないやつです笑)

千尋

Less is More

image_123923953.JPG

こんにちは!佑佳子です☕️

すっかり日焼けしてしまい、先生海行ったの?と毎日ご質問をありがとうございます。
答えは…まだ行けておりません🥺🌊笑

ところで、とても個人的なことではありますが、わたしは年に数回、断捨離のようなことをしています。
大がかりなイベントのようになるときもあれば、小さな大掃除で終わることもあります。
そして今回は、大がかりにしっかりと物たちと向き合いました。

そもそも断捨離とは?
ヨガの考え方にある断行・捨行・離行、これらの頭文字を取った行いで、沖ヨガを実践されている、やました ひでこさんが造られた言葉です。
数年前に受講したヨガのトレーニングの一環にやましたさんの講義が組み込まれていて、何度かお話を伺う機会がありました。

やましたさんの想いは、断捨離という言葉が急速に広まったが、誤った理解のまま広まってしまっていることが問題で、正しい理解が行き届くように活動したいとおっしゃられていました。
ご興味のあるかたはぜひ一度、本をお手にとってみてください。

また今回は、物質的なものの他にインスタグラムなどのSNSも使うことをやめてみました😎
わたしにはもっと学ばなければならないことが沢山あるので、時間をもっと大切にしなければならない。そんな想いから使用を止めました。

せっかく見つけてフォローしてくださった皆さまには、申し訳なく思いますが、直接お会いできる時間こそが一番だと思っていますので、ご理解いただけましたら幸いです🍀

今週もスタジオでお待ちしております🙏

Namaste,
佑佳子

6.8は、、、、三茶はじめて😍😍😍

328038B5-C052-4BC5-8B18-6DDA24BD9D24.jpeg

ベリーダンスクラスのMOMOです。
6月8日に三茶クラスメンバーさんのクラブ♣️イベントとベリーダンスをコラボする事になりました。

ベリーダンスとROCKの夕べです❤️
私はqueenのボヘミアンラプソディーとレッドツェッペリンの天国への階段を踊る事になりました。
あっ↑ROCKです。

あと、三茶のはじめてクラスのメンバーさんも参戦!💓セクシーとか、現在レッスン中のya habibiなどなど踊ります。渋谷ですので是非ぷらっと立ち寄ってね💓💓💓

お問い合わせはMOMOまで❤️