こんにちは♪ピラティスインストラクターRyokoです😍
2月もありがとうございました😊
最近は暖かい日が続いてますが、
来週はまた寒くなるので
温かくしてお過ごしください😌
寝る時は首まわりも冷やさないように
タオルなど巻いて寝てくださいね🥰
それでは3月もよろしくお願いします。
こんばんは(^^)
ピラティスインストラクターの恵里です🙋♀️
今日はかなり暖かくて春を感じる1日でしたね🌸
2月も寒い中レッスンに来てくださった方々、ありがとうございました☺️🩵
さて!来月のレッスンテーマは
🔥胸椎の後弯しすぎを防ぐ🔥
です٩( ‘ω’ )و
元々胸椎(胸のあたりの背骨)は
少し後弯しているのですが、
デスクワーク等で後弯姿勢が続き、
強い後弯のまま固まって
可動域が無くなってしまっている方がいらっしゃるなぁ。と感じたので、
このプログラムにしてみました👍💡
前面が縮んでしまうと呼吸も浅くなり
自律神経も乱れてしまうので、
胸椎をしっかり動かしてあげる事で
気分も明るくなると思います😊✨
皆様のご参加お待ちしております♩
恵里
皆さま、こんばんは✨佑佳子です
気がつけば2月も今日で最後。
早い、早いです…笑
2月はなぜか、お花を沢山部屋に飾って過ごしていました💐
元々、風水をとても気にして過ごしていることもあり、生花を部屋の中から絶やさないようにしてはいるのですが、自分の状態がお花のコンディションに現れたりすることをよく感じたりしますが、今月は特に「助けられている」ような感覚がありました。
季節のお花と共に、心身ともに健やかに過ごしていきたいものです✨
2月も沢山のレッスンご参加、ありがとうございます。
3月もよろしくお願いいたします🌸
寒暖差が気になる時期ですが、あたたかくしてご自愛ください🍵✨
Namaste,
佑佳子
Instagram ▶︎ @with_yukako
皆さま、こんにちは✨佑佳子です
今日はお昼ごろからポカポカ陽気☀️皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
私は先日、東京の結界とも呼ばれている?東京十社(神社)一周目を終えました☺️
あまりにも嬉しく、パソコン用の机が横長ということを理由に広げて写真撮影をしてみました🥰
神社にはさまざまな神様が祀られていますが…
2011年東日本大震災のときに素戔嗚尊(すさのおのみこと)が祀られている神社は高確率で、被害(水害)が最小限であったとのお話しを伺いました。
それは「神さまが守ってくれた!」と一言にまとめられるものではなく、かつて大きな水害起きた際、無事であった場所に素戔嗚尊を先人たちが祀ったことで、比較的安全な場所とそうではない場所の判別ができるように、印を残してくれていたのではないか?という説があるのだそうです。
このお話を伺ってからは、神社へお参りする際には過去に生きていた方たちと、現在を生きる自分を繋げる時間としても過ごしたい。先人たちのメッセージを受け取れるように努めたい!と思うようになりました❤️
何となくお参りするだけでも、心と身体がスッと心地良くなるのが神社という場所ですが、どんな神様が祀られて、そこにはどんな背景があるのか、少し調べてみるのも楽しいかもしれません♪
皆さまの神社エピソードも、ぜひ教えてください🙏🏻✨
それではまた!
Namaste,
佑佳子
神社アカウント @junrei_yukako
こんにちは。和美リズです。
ヨガインストラクター、着付け講師のお仕事をする前は大手金融機関で営業をしていました。
写真は新人研修の際のもの。懐かしい。
5年間お勤めし、
現在フリーランス。
当初大嫌いだった税務知識が今になって活きています。
ありがたい。
和美リズ
—————
▪️Class
祐天寺スタジオ
木曜日
19:30 デトックスヨガ
日曜日
13:40 デトックスヨガ
15:00 リラックスヨガ
中目黒スタジオ
日曜日
10:00 デトックスヨガ
11:20 リラックスヨガ
戸越銀座スタジオ
金曜日
19:30 ハタヨガ入門
▪️Instagram
@kazumiliz
着物、ワイン、美しいと感じたもの。
フォロー嬉しいです。
—————