こんにちは!
今月は普段降りない駅に降り立つ!
という自分スローガンを掲げて生活をしています🤭笑
仕事柄、移動が多いのですが…あまり冒険をしないタイプなので、いつも変わらないルートで毎回同じお店に行ってしまうし、同じものを頼んでしまうし…変わり映えがしない🤣
それも心地良くて好きだけれど、今月は普段とは違う街や場所に行って気分転換&刺激をもらいたい気分なのです🫧🫧
皆さまはどんな風に気分転換をしていますか?✨
週の真ん中、三寒四温…
ご自愛くださいませ🥰
皆様
こんにちは!
ヨガインストラクターのRinaです。
いつもレッスンのご参加ありがとうございます💐
3月に入り寒暖差の激しさと戦っております😂
皆さん体調は崩されていませんか?
先日、久しぶりにご紹介いただきマシーンピラティスを受けてきました。
やはりピラティスはインナーマッスルのアプローチが素晴らしいですね🔥呼吸法だけでもお腹に効いていると実感。
姿勢も整い、見事に次の日筋肉痛でした☺️
その後は、ご近所にある大好きなヴィーガンレストラン【cori】へ。今回はソイチキン南蛮にしました。いつ来ても本当に美味しい、、🤤
野菜たっぷり腸内が整いました✨
この時期は胃腸が疲れやすい時期ですよね…。
皆さん疲れ溜め込まずしっかりお休みして下さいね🙏🏼
それでは、今週もどうぞよろしくお願い致します🌿
Rina
お笑いが昔から大好きです。
どんなに嫌なことがあって
どんなに苦しいときも
笑っている時間だけは
不思議とその苦しみや痛みを忘れています。
笑いってすごい。
そしてその笑いを生み出す芸人さんも
本当に頭の良い方が多くて
尊敬してやみません。
なかでも笑い飯の哲夫さん。
彼は学習塾を経営しながら
大学でも客員教授をされています。
仏教に造詣が深くたくさんの本も執筆されています。
最近読んだのはこれ。
硬くなりがちな話に、ちょいちょい笑いを挟んでくる彼の文章は飽きることなく楽しく読めました。
むしろ面白すぎてブッダの話であることを忘れてしまうという、良いのか悪いのかよくわからない状況(笑)
友人に般若心経の本もお薦めしてもらったので、今度はそれを読んでみようと思ってます!
こんにちは。和美リズです。
服は派手色ながら、ネイルは長らく黒一色。新車みたいに綺麗ですね(?)と褒められました。
シャバーサナの際に皆様のネイルをこっそり見ています。今月もリラックスタイムをお過ごしいただけますように。
和美リズ
—————
▪️Class
祐天寺スタジオ
木曜日
19:30 デトックスヨガ
日曜日
13:40 デトックスヨガ
15:00 リラックスヨガ
中目黒スタジオ
日曜日
10:00 デトックスヨガ
11:20 リラックスヨガ
戸越銀座スタジオ
金曜日
19:30 ハタヨガ入門
▪️Instagram
@kazumiliz
着物、ファッション
フォローしましょう。
—————