気分転換♡

image0_212.jpeg


こんにちは〜!

不思議な画像でごめんなさい(笑)

美容院でヘアトリートメントをしてみたら、
帽子みたいなものを被されました🤣

美容師さん曰く、
シャンプー後にお風呂場でアウトバストリートメントをつけてからお風呂を上がると髪の毛がツルツルになるとの事でしたので、
最近はそれを続けています😊

私の中でヨガの練習は自分で自分自身に手を掛けるイメージですが、
誰かに手を加えて頂く事で幸せに感じる事も多いですよね🥰

美容院とかマッサージとか。

良い日をお過ごし下さい🌹✨

美しいもの。

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです☀️
アーユルヴェーダのディナチャリア
 (健康に生きるための日々のルーティン的なもの) 
には、 

早起きして、オイルうがい、オイルマッサージ、入浴、瞑想…、など、いろいろありますが、

その中に「朝、吉祥物を見る」という項目があります。 

 植物でも、好きな写真でも、飼ってる猫さまでも、 
縁起の良いもの、ポジティブな気持ちになれるものならなんでもOK🙆‍♀️

 インドでは、ギーも吉祥物。

 私も毎日ギーを食べていますが、
 昼食をつくりながら、
改めて自分で作ったギーを眺めていたら 

色も美しいし、甘い香りがするしで、
うっとりした気持ちになりました。☺️

https://www.instagram.com/reel/C0NyalkSc3N/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

ちなみに、私が毎朝、自然と眺めている吉祥物は、

瞑想後に、目を開けた時に見える
家の植物たちと、窓の外に広がる明治神宮の森です🌳
(家から森が見えるのが、唯一の自慢です。)

最近は森の色合いがすっかり秋らしくなってきました💛

KAYA

いざ、麦わらストアへ

image_6487327_25.JPG

皆さま、こんにちは✨佑佳子です🚢 
12月の音が街中に響く、今日この頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
 
 
今日は私のマイブーム、アニメ「ONE PIECE」について。
 
実写版ワンピースを観てから、すっかり虜になり、アニメを毎日少しずつ観ています☺️
 
子供の頃、なんとなく観ていたアニメでしたが、大人になってからストーリーを知っていくにつれ、とても哲学的であり、さらには世界中で起きている社会問題に対して、大胆な表現がなされていることを感じ取ることができます。また、いくつかの場面に、ヨガで用いられるサンスクリット語が散りばめられていたり、ヨガの学びの一環でもあるインド神話の一部を感じられるシーンがあることから、作者の尾田栄一郎さんはヨガの本を手に取られたことがあるのではないかと、推察しております🥰
 
 
私の個人的な想いとしては「よし!ヨガ哲学などを学ぼう」と、その道を志すことは、情報に溢れる「今」を生きる多くの人にとって、決して容易なことではないかとおもいますが、アニメのストーリーの中にさりげなく織り込まれている哲学と、背中を押してくれる言葉の数々…もう感無量!と言ったところです😆笑
 
 
そしてこの好きが止まらなくなり…
ついに、先日は渋谷にある「麦わらストア」にてお買い物デビューを果たして参りました🥳✨
 
image_6483441_34.JPG

日々、ノートの消費量が多いことから、キャンパスノートやクリアファイル、またキャラクターのイメージモチーフがあしらわれたスカーフも購入してみました🥰店内でお買い物をされている方の大半は、海外から訪日されている方のようでした。
 
📷髪に編み込んでいるスカーフ、まさにこちらが購入品です。
 
 
まだまだ、最新話からは遠いところにおりますが、毎日少しずつ…3時のおやつタイムのお供に視聴を続けたいと思います❤️笑
 
 
それでは、またお会いしましょう♪
 
 
Namaste,
佑佳子

オススメプレゼント

こんにちは奈美です^^

最近ハマっているプレゼントがあって
日頃の感謝の気持ちや
ちょっとしたお礼にオススメの
LINEで送れるチケット🎟
IMG_0943.jpg

↑母にローソン券を送りました😙

スタバ500円券や
ミスドやコンビニなど色々あって
家族やお友達に気軽にプレゼントできます🎁

わたしは千葉にいる姉から
お誕生日にもらって知りました♡
嬉しかったです💕

奈美

ジュエルミネーション💎

IMG_3988.jpg

こんばんは(^^)
ピラティスインストラクターの恵里です✨

先日、話題の読売ランドのイルミネーション
『ジュエルミネーション』を観に行ってきました🎵

行く前はあまり期待していなかったのですが、
凄かったです、、💡✨

どこを歩いても一面のLED畑で、本当に宝石に囲まれてるみたいでした・:*+.\(( °ω° ))/.:+

読売ランド自体初めて行ったのですが、意外と奥まであって広いんですね🧐!

耳をキンキンに冷やしながらジェットコースター🎢にも乗って帰ってきました。笑

寒さが苦手な方は夜だけのパスポートで入るのもオススメです🙆‍♀️恵里

冬らしい花束と💐

11B99A10-D313-401B-AC80-2154CCE526BB.jpg

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。

先日、私が駆け出しのインストラクターだった頃から学ばせてもらっている師匠のお教室が10周年を迎えたので、

レッスンとレッスンの合間に
走って10分だけ先生に会いに行き💨

お花でささやかなお祝いをさせてもらいました💐

ヨガの生徒として、ヨガ講師として、
そして、off the matの生活を送る1人の人間として、
どんな時でも生きるヨガの知識を学ばせてもらっています。

「えっ、先生にも、先生がいるんですか?
レッスン受けに行ったりするんですか?!」
と言われることが多いのですが、

もちろん!日々のヨガの勉強を続けていますので、
週に一度は、師のところへ練習に行くようにしています◎

実践の中で疑問に思ったこと、ポーズのこと、瞑想のこと、
プライベートのあれこれ…とにかく先生に質問しまくります🙋

みなさんも、クラスの中で疑問に思ったことや、
生活の中で感じていることなどがあれば
良かったらいつでも教えてください☺️

みなさんのヨガの学びも深まりますように、
師から受け取ったものを、
クラスに来てくださる皆さんにも伝えられるように
日々学び、実践を続けたいと思います🧘‍♀️

KAYA
Instagram : kaya.yoga_kinoko

あったか靴下

こんにちは奈美です^^
昨日はほんとーーに寒かったですね!😂
寒い中みなさん頑張って来ていただき
ありがとうございます🙏

寒い時に欠かせないのが靴下‼︎

以前にNさまからいただいた
ロングタイプの靴下が
とーーっても暖かくて大好きなんです💕
IMG_0918.jpg

パジャマの上からでも履けるし
まさにくつろぎ脚のセーター‼︎

今このブログを書きながら
履いております🙌

みなさんもレッスン中寒かったら
靴下履いて下さいね♡

普通の靴下は立ちポーズのときに
滑りやすいのでご注意下さい^^

奈美

クリスマスシーズン🎄

image0_211.jpeg


こんにちは!

そろそろ街にもクリスマスツリーが置かれ始めていますね🤭🌲
毎年この時期のお楽しみです✨

今日は夜は経堂クラスがあります。

ヨガブロックを使いながら、縮こまった身体を開いて解放していく内容にしようかな〜なんて考えています☺️

それでは、またスタジオで🧘❤️

肋骨ほぐほぐ♪

IMG_8038.jpg

皆様こんばんは♪
ヨガインストラクターの実穂乃です🌕

本日、スタジオに足を運んで下さった皆様
ありがとうございました❤️

朝から一段と冷えていた為、
厚手のアウターやより中に着込むものも
冬本場のものとなりました✨✨

そんな11月最後の週は
“アウターを着ても凝らない身体”
肋骨周りの筋肉をほぐしていき、
肋骨さんたちを正しい位置へと整えていきます!

呼吸がより深く入る感覚や、
あぁ〜これこれ身体が気持ちいい!と
快適な状態へ一緒に導いていきましょう☺️♪

是非、明日の中目黒店でもお待ちしております♪
身も心もあたたかく過ごしていけます様に🌕

実穂乃

心が潤う習慣📻

皆さま、こんにちは✨佑佳子です🌹
気がつけば11月もすっかり後半、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
 
今日は私の情報収集について。
 
度々、スタジオ内で皆さまとの話題にあがる「テレビを持つ、持たない」のテーマ。
私はパンデミックを機に手放しましたが、緊急時にはどうやって情報を得るの?といったご質問をいただくことがあるのですが、私の答えは「ラジオで!」と言ったものです😊
 
このラジオは、コンセントでも電池でもどちらでも使えるため、災害時などにも役に立つのではないかと思っています🥰(もちろんソーラー充電器も持っています😚)
 
ラジオはもちろん、耳で聴くものなため「目」の働きが自由でいられるため、とても好きです❤️
 
それから、音や言葉だけでいかに「その場の世界観を伝えるか。」のような、パーソナリティーの方やスタッフの方たちが、力を尽くされているような空気感もとても好きなポイントです❤️私にとってラジオを聴くことは、心が潤う習慣の一つと言えます💧✨
 
 
皆さまのお気に入りのラジオ番組、ぜひ教えてください♪
 
 
それでは今日も、あたたかくしてお過ごしください✨
 
 
Namaste,
佑佳子