アクティブレストについて🏃‍♂️🏃‍♀️

こんにちは、紫帆です😊
先日の水曜夜のゆるめるストレッチヨガには沢山の方にレッスンご参加いただきました💕ご参加の皆様ありがとうございました✨
ブロックで脇をゆるめ、背骨をなるべく大きく使いながら深い呼吸をしてストレッチを深めました🍃

寒暖差や梅雨の重だるさが出やすい時期ですので、ぜひそんな時におすすめなのが『アクティブレスト』です!体がだるいからと言って横になってばかりいると、血行不良になり疲労物質も体の外へは流れません💦
軽いストレッチやヨガなど汗が出ないくらいの強度でぜひ動いてみましょう🧸
私のクラスでは身体で1番大きな間接でもある股関節に重きを置いて刺激します。ぜひ、体の詰まりを感じやすい時期だからこそ一緒にお身体動かしましょう🥰❤️❤️

IMG_6063.jpeg
私のアクティブラストは散歩です🚶‍♀️
いつもは8000歩、お休みはなるべく10000歩は歩くように心掛けております♪20000歩行くこともしばしば😂スニーカー必須です!

紫帆

国際ヨガの日

Cream_and_Pink_Yoga_Day_Social_Media_Graphic.jpg

皆さま、こんにちは☔️
雨で潤う夏至の今日、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
 
今日6月21日は、国際ヨガデイ🧘🏻‍♀️✨
 
国際ヨガデイ(International Day Of YOGA)とは、毎年6月21日の、国連で制定されているヨガの日で、2014年にインドのモディ首相によって提唱され、全会一致の177ヶ国の賛同を得て、国連でも採択されて認められているのだそうです。
以下、国連総会でのモディ首相の発言の記録です。
「ヨガは、古代以来のインドの伝統が生んだ貴重な贈り物である。既に5000年の伝統がある。ヨガは身体と精神、思考と行動、抑制と実践の統合を実現させ、また、人と自然の調和、健康と福祉へのホーリスティックなアプローチを実現する。ヨガは単なるエクササイズではなく、自身の中に統合された感覚を見いだすものである。私たちのライフスタイルを変え、意識を高めることによって、幸福への助けとなる。国際ヨガの日の採択に向けて、ともに働こう。」
インド政府にはアーユルヴェーダ・ヨガ省が創設されていたり、日本人から見ると少しビックリ(良い意味合い)する国の意気込みを感じますが、遠く離れた国に住んでいるわたしたちにも、ヨガやアーユルヴェーダの智慧を届けてくださる全ての方に、改めて感謝したいと思いました。
  
そしてヨガをはじめてから、今日に至るまで、ヨガを通して繋がった全てのご縁に感謝の気持ちを込めて🙏🏻❤️
 
Namaste,
佑佳子
  
instagram
▶︎ @with_yukako

大切なお知らせ2😂

こんにちは奈美です^^
日曜レッスン終了の件ですが
クラスはなくならないのでご安心ください!💦
(今日ご質問がありました🙏)

Saori先生がヨガとピラティスのクラスを
担当してくださいます!
7月のスケジュールがUPされましたので
是非ご確認ください🙇‍♂️

わたしはというと
新しい分野の資格と勉強にチャレンジをします📖

今日それをメンバーさまにお話したら
沢山の方が『すごくいい‼️✨』と
応援してくださいました😭✨

いつも思うけど、ほんっと優しい😭
みなさんと出会えてよかったです😌

IMG_2358.jpg
そしていよいよ東京を離れるNさま。
感動しちゃうお手紙ありがとうございます。

Nさまは今ヨガの勉強をしているのですが
将来きっときっとステキな
ヨガインストラクターになるんだろうなぁと
思っております💕💕

心から応援しています🙌

奈美
インスタ@naminami0730

赤紫蘇シロップ

ナチュグラムヨガ講師のKAYAです
スーパーに赤紫蘇が並ぶようになりましたね!

早速、赤紫蘇シロップを作りました。

FD0F9E70-6F46-4F63-BA73-6C7542EBFBB2.jpeg

20分ほど煮詰めて、漉してから
砂糖を加えて再度煮詰める。
レモン果汁をたっぷり入れて、
消毒した瓶に詰めます◎

IMG_3971.jpeg

2瓶できました!

お水で割ると鮮やかで綺麗🫶

美味しくできたのですが、
あまり紫蘇感がなかったので、青紫蘇を数枚入れてみてもよかったかな〜と、
もう次回のことを考えています🍃

KAYA
Instagram : kaya.yoga_kinoko

大切なお知らせ

こんにちは奈美です^^
日曜のボディメイクヨガと
週末リフレッシュヨガのクラスですが
今月で最後とさせていただきます🙇‍♀️

2019年から土日どちらかずっと
経堂でレッスンをさせていただき、
産休明けも週末はいつも経堂のみなさんと
ヨガをしていました^^

とっっっても思入れのあるクラスでした🥺

来月から私は平日のみのレッスンになります。

週末しかご参加出来ない方とは
なかなか会えなくなりさみしいですが
またひょっこり代行で現れるかもしれません♡

今回の土日レッスン卒業の選択は
私にとって前向きな決断です。

最後のレッスンまで残り2回。
どうぞよろしくお願いします。
IMG_2319.jpg

改めまして
わたしのヨガはハワイのヨガです🌊

これからもこの
『柔軟性よりも安全性』
『ダイエット効果とリラックス効果が高い』
ハワイヨガを続けていきますので
よろしくお願いします!

奈美
インスタ @naminami0730

7月からのNEWクラス

皆さんこんにちは!
インストラクターのSaoriです。

7月から経堂スタジオで
毎週日曜日のレギュラーレッスンがはじまります✨

9:30~10:30  ハタヨガ入門
ヨガのポーズ(アーサナ)を丁寧に練習したあと、呼吸法や瞑想の練習も取り入れていくクラスです。終わったあとは「少し自分を好きになる」そんなクラスを目指します✨

11:00~12:00 ピラティス
祐天寺の水曜夜は、毎週満員の人気クラス。
毎回テーマを決めて、テーマに沿った身体の使い方、エクササイズを練習していきます。
「ちょっと頑張る時間も作りたい」
そんなあなたにオススメです✨

6月までのレギュラーレッスンはピラティスのみでしたが、実はヨガ歴の方が圧倒的に長いんです。

7月からレギュラークラスが始まるにあたって、
なんでヨガが好きなんだっけ?
そんなことを少し考えてみました。
浮かんできた答えはとってもシンプルですが、

「ヨガをした後は、する前と比べて、
自分を好きになれるから」

だなと思ったんです🕊️

呼吸が深まって、身体が伸びて、
気持ちもスッキリして、視界もクリアになる。

そんな自分、なんかいいなと思うんです。

ヨガを続けていくと、
だんだんとマットの上での心地よさが、
マットにいない時間でも続くようになって、

「なんかいいなぁ。幸せだなぁ。」
となんでもないことで思えるようになってきて、

そのときの自分は、何にも無理してなくて、
どこにも力が入ってなくて、すごくあったかくて優しくて、そんな自分がいいなって思うから

やっぱりヨガが好きなんですね✨

皆さんにとって、ヨガはどんな存在ですか?

きっと色々な目的でヨガをされていると思うのですが、終わったあとに、きっと「スッキリしたな」「きてよかったな」
と思えるから続けられていると思うんですね🌿

そんなふうに、「自分をいいな」「幸せだな」と思えるツールとしてヨガを生活に取り入れていただけると嬉しいなと思っています✨

ぜひ、経堂ヨガクラスも受けにきていただけると嬉しいです☺️

IMG_9375.jpeg

Saori

春のパン祭り🍞

こんばんは🌙
ピラティスインストラクターの恵里です✨

最近、お休みの日の朝にパン屋さんに行くのにハマっていまして、焼きたてのパンを楽しんでいます🥐

先日は吉祥寺で評判のパン屋さん、
Dans Dix ans(ダンディゾン)さんに行ってきました٩( ‘ω’ )و

パン本来の味で勝負している感がカッコよかったです👀✨

写真の食パン🍞が、甘くてフワッフワで衝撃でした🫨!
オススメです🎶
IMG_6572.jpg
恵里

お久しぶりです🌼

IMG_1299.jpg

ピラティスインストラクターMaNaです☺️

連日の猛暑、体調いかがでしょうか🥵💦
しっかり水分補給と運動をして身体を整えましょうね😊

先日は月曜日急なお休みになってしまい、申し訳ございませんでした🥲
無事、息子はこのように元気になりました!😂✌🏻

そう、ディズニーシーの新エリアに早速行ってまいりました〜😎❤️
ディズニー大好きな我が家にとっては行くしかない!とがんばって予約をとりスムーズに楽しめました🥹✨

息子の衣装は、ラプンツェルのパスカル!🦎
がんばって母作りました💪🏻✨笑

またすぐに行きたいくらい最高すぎました🥹💕

行かれる予定の方、行かれた方いらっしゃいますか?
ぜひお話し聞かせてください🤣

MaNa💛
Instagram : mana_pilates

ぬか漬け

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです
姉から、初心者でも簡単にできる糠床を分けてもらったので、
初めてぬか漬けを作ってみました。

IMG_3874.jpeg

IMG_3871.jpeg

あらかじめ漬けておけば、
野菜が足りない!と言う時にも役立ち、食卓が鮮やかになって助かります🙏

意外とまめな手入れが必要なので、ズボラな私が続けられるか心配ですが、
しばらくはぬか漬けブームが続きそうです。

IMG_3859.jpeg

この日は長芋とオクラでねばねば姉妹。
1人で焼酎のロックと一緒におつまみとして…笑

古漬けにしたぬか漬けで、お茶漬けにするのも、
美味しそうだな〜😙

今日は、糠床が水っぽくなってきたので、
切り干し大根をつけてみました。
乾物を入れると、いい感じに水分を吸ってくれるそう◎

明日いただくのが楽しみです😌

KAYA🍆
Instagram : kaya.yoga_kinoko

紫陽花

image0_240.jpeg



こんにちは🫧

紫陽花の季節となりましたね✨
帰り道の夜にふと立ち止まって写真を撮ってしまいました

今年もまた暑い夏が来るのかなぁ、なんて思って
張り切ってベッドシーツ類を冷感使用の物に変えてみたものの、
6月の夜には時期尚早で、冷たすぎてよく眠れなかったです笑

一旦、箪笥に仕舞いました😅 
真夏に期待しようと思います🗣️

今週も楽しい一週間になりますように🙏🏻💕🫧