家族旅行♪

1000013871.jpg

皆様こんにちは😃

ピラティスインストラクターのMAMIです。

気付けばもう11月。

冬は来るのかな?と不安になりそうな暖かさですよね😁💦

今週末は、レッスンのお休みを頂いて、家族旅行に行ってきました。

次男が令和元年産まれで、いわゆるコロナベビーと呼ばれる世代であることや、私の仕事でバタバタだった事なども重なって、初めての家族旅行でした🥹

群馬のみなかみ温泉に行って、のんびり過ごしました🤗

初日はびっくりするくらいの悪天候(笑)でしたが、帰る日は秋晴れの気持ち良い晴天で、山々の絶景を眺めて癒されながら帰宅しました。

子ども達は、温泉はカラスの行水状態でしたが🤣

初めての温泉、初めてのホテル泊、初めて尽くしの旅行がとっても楽しかったようです♪

さて、連休明けからまた仕事モードに切り替えて頑張りましょう♪

MAMI

どつぼ🤝

image0_261.jpeg

こんにちは
AIです🌸

就寝前に筋膜リリースをするのが日課なのですが、”どつぼ”が良い仕事をしてくれています🤝

これまで、テニスボール🎾→ラクロスボール(テニスボールだと柔らかいな〜と感じてしまう方にオススメ)→硬めのストレッチボール(100均で購入笑)と、色々なボールを使ってきました😂

どつぼはイボイボが、指圧マッサージをされているかの様にグイグイ身体に埋まっていくのが最高に気持ち良いのです〜😚🎈

ヨガやフィットネスで使った筋肉をゆるめて、血流も更に流せてスッキリです🫧🫧

楽しい連休をお過ごしください🥰

解剖学

こんにちは!
インストラクターのSaoriです。

最近、オンラインで解剖学のワークショップを受講して
解剖学を学び直しています。

ヨガやピラティスの練習において、
解剖学の知識は、体の動きを理解し、意識を深めるためにとても役立つんです。

例えば、「体をねじる」という動き。
「ねじりましょう」より、
「肋骨を反対側の腰骨に近づけるように意識しましょう」の方が
具体的に体の動きをイメージできませんか?

解剖学をベースに体を動かすと、
無理なく自然な動きができるようになり、効果も高まります。

ヨガやピラティスを通じて、もっと自分を深く理解し、
心と体を整えていくお手伝いができればと思っています!

11月もスタジオでお待ちしています。

10月もありがとうございました♪

5A0FBD83-41BC-4637-9440-6B52703A251A.JPG

皆様こんばんは🌕
ヨガ講師の実穂乃です

10月もありがとうございました☺️
NATURAglamを支えて下さる全ての皆様に
心より感謝申し上げます💕

秋めいたトキメキは
より一層”自分の人生を愛していこう”
そう気づけた事でした✨✨

それぞれにある大切な想いが
言葉、行動、人脈、夢と実りますように💐

来月も沢山笑って笑って参りましょう
どうぞよろしくお願い致します♪

実穂乃

ハロウィン🎃

image0_260.jpeg

ハッピーハロウィン🎃!!

今朝は駅に向かう途中で
幼稚園児くらいの子供達が骸骨やプリンセス👸の仮装をして通園しているのを横目にほっこりいたしました👵🏻🍵

もう、今年もあと2ヶ月となりますね👀
(時間の経過が早すぎて驚きです)

どんどん寒く冷え込んでくると思いますので
ヨガで血流UPして過ごしていきましょうね🥰

今月もクラスにご参加頂き、有難うございました☺️💕

資格勉強あと半分!

こんにちは奈美です^^
夏から勉強している
マタニティ&産後ヨガ🧘‍♀️

自分のペースで講座を進められるので
とっても助かります✏️
IMG_3828.jpeg

妊娠期や産後以外にも役に立つ事、
勉強になる事がたくさんあります✨

今のクラスにも活かせるので
資格の勉強を始めてよかったなぁと
思っております♪

やっっっと半分まで終わったので
春頃には資格が取れるかなぁ〜と🧘‍♀️

マイペースに楽しみながら頑張ります😉

奈美

jazz dance 公演

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

本日は友達が出演と制作に入っている
jazz danceの公演を観に行きました🙏💓

とてもレベルが高く、本当に素敵な舞台でした😭✨
誘ってくれた友人は以前一緒にウマ娘のツアーで踊っていた子で、
当時一緒にやっていたジャンルとはイメージがガラッと変わり格好よく美しく最高のステージでした👏❤️‍🔥

良い刺激を受けて、
私自身もさらにレベルアップできるように!❤️‍🔥
そしてレッスンに来てくださるみなさんにも少しでもより良いレッスン時間を提供出来るように!🌈
取り組んでいきます!🥰

明日から11月!!
来月もどうぞよろしくお願いいたします💐

彩花🌷

10月もありがとうございます

IMG_5103.jpeg

皆さま、こんにちは✨佑佳子です
 
10月も沢山のご参加、ありがとうございます。
 
今月はオーストラリア渡航があり、おやすみが多くなりましたが、私のお休みを考慮して前の週に多めにレッスンにご参加いただけたり、いってらっしゃい!おかえり!とお声がけいただけたりと…感謝の気持ちでいっぱいです。
 
また、10月は私の誕生月でもあり、無事に36歳の誕生日を迎えることができました。
 
この一年も、どうぞよろしくお願いいたします✨
 
そして、11月もよろしくお願いいたします❤️
 
📸写真のお皿は36歳になって第1回目の食事です☺️
 
 
Namaste,
佑佳子

オーストラリアで受けたレッスン

IMG_5102.jpeg

皆さま、こんにちは✨佑佳子です

今日はオーストラリア滞在中に受けたレッスンについて、記したいと思います。
 
スタジオは3箇所、4つのレッスンを受講してまいりました。うち一つはトレーニング系のレッスン、他は全てヨガです。
 
トレーニングレッスンは3つのグループに分かれ、時間ごとにさまざまなメニューを行うスタイルでした。とってもハードでしたが、老若男女問わず同じ空間でエクササイズを楽しむ時間は、私にとって興味深いものでした☺️
 

IMG_5100.jpeg

ヨガレッスンは陰ヨガとハタフローなどを受講しましたが、特に陰ヨガ担当のナタリー先生は、とても親身でいてくれて、帰り際にはヨガを仕事にすることの幸せについて少しお話しできたりして、心が温まりました☺️🍵
 
オーストラリアは国全体として早起き文化が根付いていることをから、とにかく朝が早く5時や6時スタートのヨガレッスンが沢山でした☺️
 
わたし自身、オンラインで朝ヨガ部を運営していることもあり、朝ヨガのすばらしさを改めて、多くの方に知って欲しい気持ちが強くなったりもしました☀️
 
もちろんスタジオレッスンでも、この楽しさをシェアさせていただきたいと強く願います❤️
 
それでは今日も、良い一日をお過ごしください✨
 
 
Namaste,
佑佳子

Halloween🎃

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

さて!本日10/31はハロウィン🎃
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

最近は小さい子たちが仮装しているのをみました!👀など楽しい話を聞く事が多いです🤗

私も毎年ハロウィン関係のイベントにて仮装したり、
しなかったり?笑
あるのですが今年も🤗
行きつけの飲食店がハロウィンイベントを行うらしく、参加しようかなと思っております🤣👻✨

イベントは(迷惑はかけずに!笑)楽しんだ人勝ち🏅🫶

仮装を楽しんだ方は是非レッスンの時教えてください💓💓
それでは!👻🎃

彩花🌷