初めまして♡

IMG_6744.JPG

初めまして!
今月から経堂スタジオで日曜日レギュラークラスを担当させていただくことになりました、RISAです^ ^

昨日は沢山の方がレッスンに来てくださり、先週に引き続き来てくださった方も何人かいらして、とても嬉しかったです❤️ありがとうございます!

私は4歳の頃からクラシックバレエを習っており、色々な怪我を経験し、小学生の頃にピラティスと出会いました✨
私自身、1年程前から本格的にピラティスを日常に取り入れるようになりましたが、日々の生活でも気づく心身の変化や、バレエを踊る際にも新たな身体の使い方の発見など、本当に沢山の変化があり毎日がとても楽しくなりました☺️

皆さまの日常生活にも、元気や楽しさを添えることができましたら嬉しいです♡

これから皆さまとスタジオでお会いできることを楽しみにしております♪

Instagramもやっていますのでよかったらお気軽にフォローください🙌🏻✨
Instagram:@risa1002kuri

RISA

金閣寺✨

IMG_8457_2.jpg


こんにちは⭐️
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

先日のお正月に実家へ帰省したのですが、
私の実家は京都寄りの大阪でして、
寄り道して京都観光もしてきました٩( ‘ω’ )و🪭

今回選ばれたのは金閣寺❗️
十数年ぶりに行きましたが、
相変わらず金っピカでした、、✴️✨✨

外国人観光客の方でいっぱいで、
めちゃくちゃ和の空間にいるのに
なぜか海外にいるような不思議な気持ちになりました🤔笑

お正月なだけあって、京都駅へのバス待ちもなかなかヘビーでしたが、来年も懲りずに寄り道観光したいと思います💪😆恵里

ベビーピラティス♪

1000015945.jpg

皆様こんにちは😊

ピラティスインストラクターのMAMIです。

本日1/20は大寒ですが、比較的暖かく良いお天気ですね🤭

皆様体調はいかがでしょうか?

私は、仕事が立て込んであわあわしながらも元気に走り回っております🤣

先週土曜日はNATURAgramのレッスンはお休み頂き、ご近所カフェでのイベント、ベビーピラティス略してベビピラワークショップを開催しました☺️👐

と言っても動いてもらうのは赤ちゃんではなくママの方👍

カフェでのモーニングを皆で味わったのち、育児で凝り固まった身体が解れるようにピラティスレッスンを行いました🫶

ベビーが可愛くて、本当に癒された時間でした!

お陰で、ベビピラの後は移動しブラッシュアップというインストラクターさんへ向けた3時間の講義でしたが、張り切って頑張れました😊

赤ちゃんの可愛さは本当に元気をもらえますね♪

MAMI

春の足音🌷

こんにちは、紫帆です☺️まだまだ冷える日々が続きますがご体調お変わりないでしょうか🥺

私は毎日湯船に浸かりますがどうも温まりが足りない気がして、新たに口コミでよかったマグネシウムを買い湯船に足したところ汗が出るほどになったので良い買い物ができました♨️🛁

【EPSOPIA  マグネシウム入浴剤】とAmazonで探してみてください✨今の入浴剤で寒さを感じていらしたらぜひお勧めです💕

IMG_0331_2.jpeg

さて、そんな寒い中ではありますが晴れていた午前中に井の頭公園に散歩に行きましたら、おそらくメジロ?がお花の周りに沢山いて春を感じました🌸

大好きな春がまた来るのを楽しみに、季節を感じながら過ごしていきたいなと思います☺️🌸

そして土曜日は来週がラストレッスンです🥹お時間合う方はぜひお待ちしています🧘🏻‍♀️

IMG_0369.jpeg

紫帆

サブスク🥜

image1_108.jpeg

こんにちは!

メンバーの皆さまはどんなサブスクを利用していますか?

私はNetflixとAmazon primeとミネラルウォーターと…
今年から始めたミックスナッツ(by Amazon)です🥜✨

普段から口寂しい時や、小腹が減った時にナッツをつまんでいたのですが、Amazonにて便利なナッツサブスクを発見👀

小袋で1カ月分送られてくるので、1日1袋食べています!

ビタミンEや亜鉛、食物繊維も摂れるので身体にも良さそうで大満足です😚💓

初詣

こんにちは奈美です^^やっとやっと初詣に行ってきました♪

明治神宮は激混みなので
毎年遅めに行っております♡

IMG_4976.jpeg

でも…
まだまだ人は沢山いましたw

わたしは獅子座✖️ねずみ年なんですが
運気が1位でした‼️

今年は色々な事に挑戦します😉
ヨガのイベントも企画しますので
一緒に楽しい事しましょう💕

インスタ@naminami0730
(0730は数字)

冬ですねぇ

image0_270.jpeg

こんにちは!
三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?✨

私はカフェでコーヒーを飲んでいたら
“Enjoy yourself”のメッセージが見えてきて
ほっこりした時間を過ごしました🫖✨

最近、乾燥が凄いですよね

この間はクラス中に少々声がひっくり返り、ヤギの声みたいになってしまいすみません🐐💦
すぐに元に戻って良かったです!!

加湿器を付けて
今日もお部屋を熱帯雨林の様な湿度にして就寝しようと思います🌳✨
(部屋がカビないかが…心配です笑)

それではまた〜🐾

モーニング♪

1000015641.jpg

皆様こんにちは☺️

ピラティスインストラクターのMAMIです。

三連休も終わり、いよいよ通常モード!な日々となりましたね。

寒い日が続き、風邪や花粉など、マスクが手離せない!という方も多いかと思いますが、皆様お元気でしょうか🤔?

私は、いつものようにお休みこそお仕事!と忙しい日々でしたが、三連休最終日、モーニングが出来ました😭💕

その後も予定がありましたが、頑張って早起きし、パパも子ども達も寝静まっているなか出発し、ご近所カフェで一番乗りでモーニング♪

いつもは次男保育園送迎があるので不可能なので、とっても至福の時間が過ごせました!

スケジュールを確認しつつ、ゆっくりコーヒーが飲めて気持ちもスッキリ✨️

日々レッスンをし続けて楽しく時間に追われて過ごしているので、

今年はこんな『余白』の時間&子ども達と遊ぶ時間も確保して、余裕のある1年を過ごしたいなぁと

しみじみ感じたモーニングタイムでした🤣🌱

MAMI 

年末年始のスリランカ🇱🇰-3

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです今月は年末年始のスリランカでの旅をまとめています。

年越しは、ダンブッラ石窟寺院近くのアーユルヴェーダのトリートメントが受けられるリトリート施設で2泊のんびり過ごしました。

こちらで感激したのが、この広々としたオープンキッチン。

IMG_6278.jpeg

ここでの食事は、ガスを使わず薪の火をつかって全て手作りされています。

私は料理が大好きなので、滞在中何度もキッチンの中を覗かせてもらいました。

IMG_6279.jpeg

食事はビュッフェ形式。どれも絶品で、3食ついつい食べ過ぎてしまうくらい。
なのに、しっかり消化してくれて、身体はスッキリしていることに驚きでした。

広い敷地にはバナナ、パパイヤ、ライムの木や
ゴツコラやレモングラスなどのハーブ園もあり、
採れたての新鮮なものを頂くことができました。

初めてのシロダーラ体験や、ヨガクラスにも参加🧘‍♀️

自由時間はずっとダイニングで本を読んでいました。(幸せ〜)

すっかりスローモードで、年越しのカウントダウンもせず、早々とベッドに入り、夢の中で年越しをしました😆

IMG_6281.jpeg

シロダーラを受けて体調が悪くなってしまい、
ぐったりな年越しでしたが、のんびりと穏やかな時間を過ごすことができました。

kaya🇱🇰
Instagram : kaya.yoga_kinoko

年末年始スリランカ🇱🇰-2

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
今月のブログは、
年末年始のスリランカの旅をまとめています。

boutique87、Club Villa、Lunuganga、NO.11
と、バワ建築のホテルを巡り、

旅の中盤は、車で3.5時間移動して山の方へ。
ダンブッラ石窟寺院を観光。

洞窟の中に、数々の聖像、
どうやって描いたんだろう?天井まで壁一面の細かーい絵画。

IMG_6276.jpeg

IMG_6277.jpeg

比較物がないので分かりづらいですが、
かなり巨大です。

一つ一つの絵画や模様の意味、足の裏や、手のひらに描かれた小宇宙の絵、聖像がとっているムドラの意味が気になります。

ここで、スリランカのお食事のお話も。

IMG_6275.jpeg

コットゥ。
細かくしたロティ(小麦粉の生地)を野菜やお肉と一緒に甘辛く炒めた、小麦粉版のチャーハンという感じ。

このコットゥが気に入って、滞在中レストランで3回ほど食べましたが、地元の人に連れてきてもらったこの屋台飯が一番美味しかった…!(旅あるある😆)

辛くて味が濃くて、クセになる!ビールと一緒に食べたい一品でした!

kaya🇱🇰