ヘルシーそぼろレシピ

みなさまこんにちは
工藤奈美です☺️

今日はヘルシーそぼろをご紹介♡

IMG_3296.jpeg

ひき肉ではなく豆腐で作るそぼろです!

作り方は
水切りをした豆腐をフライパンで炒るだけ🍳!

お肉に比べてカロリーは低くく脂質も低いので
オススメです☺️

この豆腐そぼろを使って
カボチャのそぼろ煮を作りました♡

カボチャをレンチンして柔らかくする。
醤油大1、てん菜糖大1、水200cc、豆腐そぼろ1丁をフライパンで沸騰させ、
カボチャを入れて煮る。
水溶き片栗粉でとろみをつけて完成♡

簡単なのでみなさんも作ってみて下さい🤗

ブログにダイエットレシピ載せてます♡
https://diet-yoga.org/

3.11

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです。

3.11

今日で東日本大震災から9年が経ちました。
もう9年。まだ9年。

『今日、自分と向き合う時間があることに感謝をしましょう』

目を閉じて手のひらを合わせながら必ずレッスンの最後にこの言葉を言っていますが、今日はこの言葉がより一層じんわり身に染みます。

ヨガができること、仕事ができること、美味しいご飯が食べられること、当たり前の日常に感謝をしながら一瞬一瞬を大切に過ごしていきたいです🙏

IMG_1674.jpg

今日のレッスンの前にself practiceをしながらこの瞬間の幸せを噛み締めていました☺️

今朝は胸を開くポーズがとても心地よかったので、日常で少し疲れを感じていたのかな?と感じます。
ヨガのアサナがいろいろなことを教えてくれますね🙏

明日から築地での朝練が再スタート!
自分と向き合う時間を大切に、練習をしていきたいと思います。

namaste🙏ヒカリ

Wedding②🌸🌼🌺

IMG_8773.PNG IMG_8928.JPG

遅くなりましたが3月もどうぞよろしくお願いします😌

まだまだ、結婚式の余韻に浸っているMaNaです😅笑

お色直しは、ラプンツェルをイメージしたディズニー公式のウェディングドレスを💐👰🏻✨

ブーケや髪飾りは、母親が作ってくれました😊
ウェディングケーキ🎂も大好きな苺🍓を贅沢に沢山のせてもらいました😂
ただ、一口も食べる事ができませんでしたがそれも今となってはいい思い出です😂

さて、今月も十分に手洗いうがい、換気をし気をつけながらスタジオでお待ちしております!

少しでも体調の優れない方はご無理なさらず、ゆっくりとお過ごしくださいませ😌

MaNa

休みの日に野菜と戯れる🥕

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです。

コロナウイルスの影響でスポーツクラブなどのレッスンがお休みの今、私にはとても時間があります。笑

普段土日は朝から晩までフルでレッスンが入っているのですが、土日のスケジュールもかなり緩やか。遠出はできないけれど、せっかくなので普段できないことをしたい!と思い、先日は友人が副業でお手伝いをしている企業のイベントに参加をしてきました😊

こちらのイベントを展開しているのは、PLANTIOというアグリテックのベンチャー企業さん。

トップページ

『みんなで野菜を育ててみんなで食べる、そして、未来のためにタネをまく』という世界観を大切にされており、都心のビルの屋上で野菜を育て、農業を通じたコミュニティを独自に広げていらっしゃいます。

この日は自分たちで野菜を収穫して、また種を蒔き、収穫した野菜で美味しい料理を作っていただくというイベント✨

IMG_1651.jpeg

当日はあいにくの雨でしたが、こんなに新鮮なお野菜がたっくさん収穫できました😍

収穫したてのルッコラやケールの美味しいこと美味しいこと!
こんな都会のど真ん中で『素材を楽しむ』を思い切り体感できる素敵な場所でした✨

IMG_1640.jpeg

聞いたことも食べたこともないお野菜ばかりで興味深々!採りたての野菜は鮮やかで美しい✨

そして収穫したお野菜は料理家の方が説明を交えながら美味しいお料理を作ってくださいました😋
この日は『ミネストラマリタータ』というイタリアのスープ料理。

IMG_1652.jpeg

お料理の勉強にもなって一石二鳥👏

IMG_1653.jpeg

収穫したお野菜たちがこんな素敵なお料理に❤️
簡単なのにとーっても美味しくて、料理が苦手な私でもすぐに作れそうです👍笑

閉塞感を感じる毎日が続いていましたが、新鮮な野菜に触れることで自然と気持ちも晴れ晴れ、良いリフレッシュになりました。

なかなか外出もしづらい状況ですが、普段できないことをこの際にゆっくりと楽しめたらと思います!

今度は晴れた日にまた野菜を収穫しに遊びに行きたいな✨
気になる方はぜひお声がけくださいね❤️

namaste🥕ヒカリ

流れるように背骨を動かす

こんばんは。
本日のクラスもありがとうございました!

何となく心がざわざわ〜としたり
いつもならスムーズに進むことが上手くいかなかったり
予定が狂ってしまったり
周りのお休み感とギャップを感じたり

そんな中でも
揺られながら
軸を保ちたい。

という私の思いで
今月のクラスは

流れるように背骨を動かす
に注目していこうと思います🦴

骨盤と背骨の繋がり探して
気持ちよく動いていきましょう🌸

1FD46FA6-C114-47BE-8175-ECF06EBACA6B.jpeg
体調が良くない方は無理せずに。
元気な方は明日もお待ちしてます!

Instagram
anz_319

杏/加賀屋杏

ゆかこの部屋から🎥

IMG_4173.jpeg

こんにちは 佑佳子です

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

コロ…コロ…ナ…
SNS経由でおやすみします宣言!メッセージをありがとうございます。また、メッセージをいただいていなくても私たちの心は一つ!そう信じております。

何か私に、スタジオでのレッスン以外にできることはないか?考えた末、Instagram・LIVEでレッスンを配信することといたしました。

スケジュールの都合上、3時のおやつタイムレッスンが中心となりますが、生配信をご覧いただけなくてもダイジェストをIGTVに随時アップしていきますので、レッスンに行けずムズムズ🐞そんな時にはぜひ私のページに遊びにいらしてください🙏🌿

Instagram アカウント
della_yukako  で検索してみてください

IMG_4191.jpg

動画を見て、もっとレッスンに行きたくなったよ!
そんなメッセージをいただけて、とても嬉しく思います。佑佳子、がんばります💪❤️

どんな時も、自然な笑顔に戻れる時間は、
'必ず' 確保しましょう❤️

IMG_4172.jpeg

体調OKな方はスタジオでお会いしましょう🌱✨
(手洗いうがい用ハンカチをご持参くださいませ)

今週はスタジオに行けないかも🥺…という方、
え?スタジオに行けるけれど佑佳子何してるの?😂と思われた方、どんな方もオンライン上でお待ちしております📱⚡️
 

今日はとても寒いですね🧣
暖かくしてお過ごしくださいませ🍵
 
 
Om shanti,
佑佳子

明日は祐天寺でレッスンします(〃ω〃)

みなさまこんにちは😃
工藤奈美です♡

明日3/2(月)の夜は
久々に祐天寺でレッスンを担当させて頂きます☺️

久々なので祐天寺のみなさまにお会いできるのが
とっても楽しみですー♪

ヨガブロックでハワイヨガを楽しみましょー♪

さてさて!

昨日は久々に彼とおデートをしましたん⭐︎

IMG_3057.jpg

土日はこってりOKな日🙆‍♀️
チーズナン🧀

新しいおうちを探しに内覧に行ったのですが
駅チカ重視派な私と
駅チカよりも間取り重視派な彼とでは
なかなか意見が合いません!笑笑

このまま本当に引っ越せるのかなーと
ハラハラしておりますー💦

奈美ブログ
https://diet-yoga.org/

いつも通り呼吸を

IMG_0549.jpg

こんばんは🌙

2月最終日、茶山真衣です🙋‍♀️

いつも以上に気をつける事や
心配事が多い毎日💦

手洗いうがいなど
そういう事は
いつも以上にしっかり✨

いつも通りできる事は
いつも通り過ごしたいなと思います🌱

しっかり寝て

バランス良く食べて

鼻呼吸🧘‍♀️

写真は今日の夜ご飯です👩‍🍳

相変わらず茶色い。。

お味噌汁は自家製お味噌💕

赤っぽい物がなかなか入りません…

映えるご飯どなたか教えて下さい😂

明日から3月🎎

三軒茶屋と中目黒でお待ちしています❤️

真衣
Instagram→ maichayama 

楽しむ心

IMG_4104.jpeg

こんばんは 佑佳子です

おやすみを頂く予定だったこの数日、急遽レッスンを再開させていただくことになりましたが、皆様にお越しいただけたことを心から感謝申し上げます。

昨日と今日、いくつかのレッスンの中に「飛行機のポーズ」を取り入れましたが、私が飛行機に乗れなかった無念さがレッスンに現れてしまったのか?と一緒に笑ってくださった皆さま、本当にありがとうございます😂

ドラッグストアやスーパーに行ってもトイレットペーパーが無かったり、色々笑えないことが多いこの頃ですが、心が曇ることが一番な病だと私は思います。

コロナウイルスが何者で?どう戦ったら良いのか?
明らかなことが分かるまでは社会全体として不安な気持ちを止めることは難しいですが、そんな中にも良いことを見つけて楽しむことも必要である!ということを今まで学んできたヨガ哲学が私に問いかけてくるような…
そんな想いと共に過ごしています。

☑︎渋谷駅では人混みでタックルされることなんて日常茶☑︎飯事だったけれど、ここ最近は無くなったな。
☑︎ウイルスが心配で間食しなくなったな。
☑︎リモートワークでもやっていける!ってことが明らかになった人が増えたら満員電車も緩和されるし、もしかしたらこの先の保育園の預けられない問題も減っていくかもしれない💡…なんてことを楽しみながら考えるようにしています🤤🍰

本当に大変な時期ですが、これを思い出話として楽しくお茶ができる日まで一緒にがんばりましょう🍵✨

 
ちなみに、写真は行く予定だったビーチです。(未練😂)
 

レッスン前後の手洗いうがい、
しっかり忘れずにご協力いただき、
心より感謝申し上げます。

明日もスタジオでお待ちしております🙏💖

 
Namaste,
佑佳子

アフタヌーンティー部

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです。

今月は少しバタついており、blogが連投になってしまいすみません。。

先日前職の同期とシャングリラのアフタヌーンティーに行ってきました✨友人とは新卒のころから『アフタヌーンティー部』を結成し(部員は2名笑)、地味に活動を続けています😊

アフタヌーンティーでは大体スタッフさんから『お写真お撮りしましょうか?』と声をかけてくださるので、今までの歴代写真が割と残っています📷

初期の頃の写真と今回の写真を比べてみたら、、、、

IMG_1473.jpeg

、、、何とも月日の流れを感じるオモシロ対比画像となりました😂

最近は自分の写真を撮る機会が以前に比べて減った気がしますが、こういったじわじわくる面白さを後になって得ることができるので写真に残すことは良いですね。笑

これからもアフタヌーンティー部の活動をおばあちゃんになるまで続けて、いつか歴代の写真を並べながらまた笑い合いたいと思います🤣

さて、春もアフタヌーンティーは最高にかわいい季節😍次回はどこに行こうか今から楽しみです🌸

namaste🍰ヒカリ