カナダ

こんにちは😃ピラティスインストラクターRyokoです🥰IMG_3292.jpeg
カナダ滞在中に色々ありましたが、
無事にパフォーマンス終えることができました🇨🇦
カナダの気温は最高23℃で、
室内は18℃の冷房が入っており、、
爪や唇が紫になるほど寒かったです😱
去年は、入国で囚われてしまいましたが、
今年は、、、グループで行動したので大丈夫ではあったのですが、
やはり金髪の私にだけ声かけてきますね🥹
君はなんなんだ?とwww

カナダ編つづく。。

Ryoko

おうちパーティー🏠🎉

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

前日7月に踊らせていただいた作品のメンバーで打ち上げがありました!!
振り付けとディレクターの務めてくださった大先輩のダンサーさん宅でお家パーティーが開催されました💓💓

11人分カレーを作ったり、サラダや手作りデザートまで美味しいご飯を沢山食べて、本番映像上映会も行い、素敵な方々とコミュニケーションが取れて楽しいひと時でした💐✨

お店でご飯も良いけれど、お家にみんなで集まってワイワイするのもまた違った楽しさがありました😍

みなさんも楽しい話あれば是非クラスの時に教えてください〜!!🫶
彩花🌷

美術館🖼️

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

今月初旬に高校の友達と美術館に行ってきました‼︎
実は美術館結構好きで数ヶ月に一度行くのですが、
友達と行くことは初でとっても楽しかったです💓💓

私としたことが、作品を見ることに夢中になりすぎて、外観など写真撮るのをすっかり忘れておりました😂🙌笑

自分へのお土産で買った洋画の
ファイルとトートバッグ✨✨
とってもお気に入りです!❤︎

特にトートバッグは大事にし過ぎて使えないのでは??と買うか悩みましたが、思い切って購入しました🫡✨🖼️

ちょっとしたらレッスン来る時に使っているかもしれません😍🙌

見つけた人は是非声をかけてください〜!笑

家族でのんびり♪

皆様こんにちは😊
ピラティスインストラクターのMAMIです。
前回のブログを読んでくださったお客様から

「大丈夫でしたか!?」

と沢山心配して頂きました😂
ありがとうございます!大丈夫です!

お陰様でやっとこさ皆元気に、そして何の予定も無い日曜日でした(私が家にいることにびっくりしていた次男🤣)
ご近所のデパート屋上に遊びに行きました♪

とても天気の良い日で、走り回ってはしゃぐ子ども達。

お弁当を食べたり、しりとりをしたり何気ない事ですが皆が元気で、和やかに過ごせる休日がとっても尊い時間であることを感じました🥹🙏

ゆっくり過ごせましたし、子ども達も大喜びだし、明日からは土日含めずっと仕事三昧なので充電ができてとっても嬉しかったです😊
今週もレッスンご参加の方、お会い出来る事を楽しみにしています✨✨

MAMI

1000001688.png

心のスイッチの入れ方🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです。
いつもご参加いただきありがとうございます🙏

ここ何日かで秋の空気が
感じられるようになりましたねー🍂

暑いのは苦手なので、ホッとします 笑

IMG_8099.jpeg

季節の変わり目は、生活のリズムや
人生の見直し・切り替え時期とも言えます。

新たな道に進もうと決め、

『よしやるぞ!』と氣合いを入れても、

氣持ちが元に戻ってしまう時もありますが

 

どうしたらいいのかわからなくなったら

「自分はどうしたいか」を
考えてみてください🌟

あなたの意思が弱いわけではなくて

それは、誰にもあることです☺️

 

ですから、自分を責めないでください🍀 

無理に、理由を探さなくても大丈夫です。

  

『こんな時もあるわ😊』

これくらいの氣もちでいると

いつの間にかあなたの心は

また前を向いてくれます✨

 

どんなときも

自分から湧き上がった”氣づき”を

信頼してみてみると

もっと人生は自由になります🌈

今日も素敵な1日をお過ごしください♪

愛❤️感謝🌏Hiromi

秋になって

皆さんこんにちは☺️
秋らしく🍂なってきましたが、今日は少し蒸し暑い、、、
愛犬と近くの美味しいコーヒー屋にお散歩がてら寄ろうとしたら貸切りで飲めませんでした、、、
蒸し暑いから美味しい冷たいコーヒーを飲みたくて楽しみにしていたのに、こんな時に限り休み💦
私、結構そんな状況にあいやすい🙈
犬同伴出来て地元だと美味しいと評判のコーヒー屋。
お店も可愛いし、ゆっくりと出来る。
あぁ、来週行きます!

今週の日曜皆さん、お待ちしています♡

Rumi

Piano festival

IMG_4548.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です

先日、4日間に渡り行われた
河口湖ピアノフェスティバルへ行ってきました。

第一部オーケストラの演奏から、
二部、三部と辻井伸行さん含む
素晴らしい演奏者の皆様の音色に包まれました。

秋めいた季節にオーロラのような音。
心が動く瞬間に沢山出会いました。

今日を生きる全ての人に、
幸せだと思える瞬間がありますように。

実穂乃

お宮参り

IMG_1253.jpg

先日、7月に生まれた姪っ子のお宮参りに家族で行ってきました。

事前に母から着物を借りて、家の近くのサロンで着付けてもらい、準備万端で参加!

1歳半の甥っ子は人懐っこくて本当に可愛くて、手を繋いで一緒に歩いてくれて…きゅん🫶でした♡

姪っ子ちゃんはずっと静かに眠っていたのですが、ご祈祷の瞬間だけはしっかりと目を開けて、鈴の音を聴いているような表情をしていて、その姿が今でも忘れられません😌

こうして離れて暮らす家族が集まり、同じ時間を共有できることは、本当にかけがえのないものだと感じます。

着慣れない着物を早朝から着ていたのでさすがにヘトヘトでしたが、心はとても満たされた一日となりました😌💐

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

ビンディマサラ🍛

IMG_1191.JPG

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです!

すっかり空気が澄んで、秋らしくなってきましたね。食欲の秋の到来です🍂

先日、戸越銀座でのクラスの後、そのまま近くの『ストン』というスパイスカレーのお店に行きました。

レッスン後で喉が渇いていたのですが、「氷の入ったお冷を食前に飲みたくないな…」と思い、

お白湯をお願いしてみたところ、15秒も待たずに、ちょうど良い温度のお白湯を出してくださいました。(さすがスパイスカレーのお店👏)

これからの季節は、とにかく温かい飲み物や、温かい汁物のある食事を意識することで、内側の乾燥や冷えから守ることができます♨️

飲食店では冬でも氷入りのお冷が出てくることが多いですが、冷たい飲み物は消化力を下げてしまうので、体に負担を感じるときは、思い切って「お白湯をください」とお願いしてみると良いかもしれません😌

前日は友人たちが家に集まって、夜遅くまでご飯を楽しんでいたので、この日は身体を労って『ビンディマサラ』というオクラのベジカレーをいただきました。

オクラがごろごろ入っていて、優しい味わいが本当に美味しかったです!

オクラ大好きなので、これはぜひ真似して作ってみたい一品でした😋🍛

KAYA

Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

色々ありました😅

皆様こんにちは😃ピラティスインストラクターのMAMIです。
9月も後半になり、ようやく秋らしい涼しさも感じられるようになりましたね♪

さて、タイトルの色々ですが、まずは急なお休みを頂いた13日(土)経堂レッスン。ご予約頂いていた皆様本当にごめんなさい😭🙏

前日夜から発疹が出て体調がおかしい気はしていたのですが、土曜朝に凄まじい発疹が全身に広がってしまい、微熱も出て急遽お休みさせて頂きました😵‍💫

病院で血液検査をして異常もなく、ちょうど三連休でとにかく身体を休めるように過ごして(発疹が酷すぎて外出出来ないくらいで😂)いたらどうにか回復しました😂🙏

連休明けに、さーやっと仕事!とワクワクしていたら、次男が急な発熱🙀昨日まで元気だったのに!
と慌てて病児保育へ預ける準備をして、この日は高円寺レッスンがありましたので時間をずらして頂き、何とかお休みせずに済みました。
高円寺レッスンのご予約頂いていた皆様、時間が合わず断念された方、本当にごめんなさい😢

そして、次男はコロナやアデノウィルス等あらゆる検査が全て陰性で元気なのに、高熱が出続け下がらず、毎日病児保育へ預けて今週は1日も保育園へ行けず仕舞い🫨
木曜日からは長男にもうつったのか2人で発熱…🫠2人を病児に預けるのは初めて。重すぎて自転車も空気が抜けて。
毎日ヒヤヒヤしながら仕事を調整したり諦めたり。ヘトヘトになりました😂
実は20日は旅行を予約していて事前に経堂レッスンをお休みにさせて頂いていたのですが、あまりにも子ども達の体調が不安定な為、キャンセルしました😭😭😭悲しい!
私→子ども達と体調不良が続き何というバッドウィークでしょう(笑)

今日時点でやっと子ども達の熱が下がり元気になってきました。
子どもの体調の不安定さや、自分のスケジュールが全てままならない日々で参った!と思っていましたが、ここからは平穏に過ごせるかな…😂
という事で長くなりましたが、この1週間で起きた出来事の報告でした✨
来週から通常通り、全力を尽くしていきますのでよろしくお願いします🙇♪

MAMI