観光客にしか見えない。

FullSizeRender_25.jpg

こんにちは、佑佳子です👘🇯🇵

先日は友人ら(外国人男性以外は東京在住)と浅草へ。
レンタルの着物を着て街をウロウロ🐌して参りました。

私は東京は江戸川区で育ってきたので、地元に近い場所で一体何を…と、地元の友人らには笑われてしまいそうなのですが(笑)
着物は最高だ。と改めて感動しました✨

人生初の人力車に乗り、東京スカイツリーに興奮し絶叫し、完全な観光客になりました。

どこの国から来たのかと尋ねられたり、
通りすがりの人々に写真撮影を求められ、すっかりアイドル気分を満喫して参りました(笑)

まだまだ知らない面白いことが、
こんなにも近くにあるのかと、
心潤う一日でした🙏❤️

Namaste,
佑佳子

気持ちを楽に🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです^_^

いつもご覧頂きありがとうございます。

そして今日も素敵な1日に感謝します🙏✨

上弦の月を過ぎ、満ちていく月も後半に突入!

 

今日は『ローズウッド』の香りをご紹介✨

IMG_5381.jpg
【樹木系】ウッディーな香り。
甘く優しい香りで精神的癒しにも効果的。

気持ちを楽にしてバランスを整えてくれます。

免疫活性作用・疲労回復にもよいと言われています🌹

柑橘系やフローラル系とも相性がよいので、是非お試しくださいね😊

心と身体を整えるヨガ〜yoga hiro〜

愛💗感謝🌏Hiromi😊

リハーサル三昧でございます

IMG_6668.JPG
皆さまこんにちは!
ピラティスインストラクターのKAYです✨

先日の日曜は久しぶりにレッスンを担当させていただきました。来てくださった皆様ありがとうございます😊

さて、この前のブログでお話したとおり、連日リハーサル三昧でございます。

久しぶりに踊る身体なので、始まったばかりですがすでに徐々に悲鳴をあげております😂

筋肉の回復という意味でも重要なのですが、翌日の筋肉痛が少し緩和されると聞いて、リハーサルの後はプロテインを飲んでいます。

本番終わる頃にはどんな身体に変身しているか今から楽しみ💓

また12/3(日)は13:20から高円寺でピラティス担当いたしますので、是非いらしてください!

それでは良い一日を!

Love❤️

KAY

Love 米粉🥞

image1_7.jpeg

こんにちは🤗

AIです。

新しい週の始まりですね🌟

もう、11月も下旬…..😂早すぎる!!

先日は外苑のイチョウ並木を観に行ってきたのに、すっかり写真を撮り忘れるという….😅🍁

なので食べ物のお写真で失礼いたします〜👨🏻‍🍳

輸入食品のお店カルディが大好きでよくお店を覗くのですが、今回はこちらをゲット🐷🥞

今度のお休みの日に作ろうと思っています💁🏻‍♀️❣️

実は昔は結構ストイックなグルテンフリー生活をしていて小麦類を一切食べない時期もありました😵

今は自分の日々の運動量や生活のバランスを考えて満遍なく食べる様にしています☺️

米粉は米粉パンもよく見かけますよね😊
モチモチしていて好きです🥐

食べたいものは我慢せずしっかり食べて、その後はヨガやワークアウトをして健康的な身体作りをするのが私流です😌✌️

あ!同じくカルディ好きの方がいらしたらオススメ食品がございましたらご一報下さいませ😍

今日も良き日をお過ごし下さい🧘‍♀️❣️

リース🌺✨

IMG_4134.JPG

こんばんは❣️MaNaです😌

11月も最後の週に入り、あっという間にもう今年が終わっちゃいますね〜😳

街中はクリスマスの雰囲気満載で…
クリスマスツリー🎄が欲しくて、買おうかな〜と思っていたら、母が作ったリースとイニシャルのプリを届けてくれました😁💓

前にもブログにハロウィンのお花を載せましたが、今回はクリスマスだけでなくオールシーズン使えるリース✨ 早速お家のドアに飾りました😊

最近、お引っ越しをしまだまだダンボールだらけな我が家ですが…少し華やかになったかな?✨(笑)

今年もあと1ヶ月、身体を動かしに来てくださいね〜😊💕

MaNa

楽しむことも大切🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです^_^

いつもご覧頂きありがとうございます。

そして今日も素敵な1日に感謝します🙏✨

今週は映画三昧🎬🎵

IMG_5344.jpg

そして、、、

IMG_5346.jpg

いやーとても面白かった( ̄∀ ̄)!!

物語もさることながら、職業柄なのか?鍛え上げた筋肉が素晴らしい✨筋肉フェチ(笑)

映画を見ることは、私の束の間の幸せ、、、最高です(*´∀`*)

さあ、明日は『上弦の月』

積極性が高まり、様々なことにチャレンジするパワーが高まります💫

今日の夜は、ゆっくりと催眠をとり、新たな1日のスタートを迎えてください✨

今週もありがとうございました❗️

Love is a miracle, love is everything✨
愛💗感謝🌏Hiromi😊

売ったりしゃべったり(笑)

IMG_0437.jpg皆様、こんばんは〜😊
インストラクターのRIEです🌸
先日は娘の幼稚園のバザーがあり、お手伝いで売り子をやってました🌸

元々、和菓子屋さんで売り子をしていた時期が長かったので、当時の売り子魂が蘇り、売って売って売りまくりました(笑)

幼稚園行事。。
運動会もバザーも、ついつい全力でやりきってしまう、大人気ない私です😱

そして昨日はインターネットTV番組

C WAVEの番組に出演してきました😆
今回からレギュラーMCになったので、毎月第4金曜日は生放送しております❣️
こちらはトーク番組なので、いっぱい喋りました😊笑いました🤣

この何日間で、声が少しかすれてきました(笑)

声を沢山使った一週間🤗

声って大切ですね〜

乾燥もしてきたので、喉のケアも大切にしないとですね❤️

11月も残りわずか。。。

あっという間にラスト1ヶ月😱
今年はどこまでやるかな。。大掃除(笑)

では、また⭐️

🌸RIE🌸

流れのままに🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです^_^

いつもご覧頂きありがとうございます。

そして今日も素敵な1日に感謝します🙏✨

 

冬晴れの今日☀️いかがお過ごしですか?

気がつけば、11月も残り一週間。時が流れるのが早いこと💦

今日は「冷え」について触れてみたいと思います。
生活習慣からくる原因といえば、、、
偏食・運動不足・睡眠不足・ストレス・過度なダイエット・便秘などからくる『血行不良』

そしてもう一つ!心の観点から見て忘れてはならないのは、、、
【自己嫌悪・自己否定】という気持ちが強い方は身体が冷えやすい傾向にあるということです。

IMG_5242.JPG

“自分を好きになる”ことは最初、なかなか受け入れられないことも多いかもしれません。

毎日少しずつ、あなたがあなた自身に『いつもありがとう』を伝えてあげてください。

細胞が輝き、活性化して気の巡りがよくなってきます✨ ヨガもその気づきの一つ(きっかけ)ですから、どうぞ流れのままに委ねてみてくださいね😊

心と身体を整えるヨガ〜yoga hiro〜

愛💗感謝🌏Hiromi😊

寒さに強い女🍠

FullSizeRender_12.jpg

こんにちは✨
今年は急にとても寒い。
でも実は、そんなに今季は辛くもないと感じている佑佳子です☺️🍵

去年の冬と比べて、冬の厳しさをあまり感じておりません。
これはもしかすると、ヨガ&エクササイズの練習時間を増やしたからなのではないかと思っていたりします🙆✨
いや、もしや🤔焼き芋をいっぱい食べてるからでしょうか?😚🍠笑

寒い季節は苦手だったはずなのに、活動的でいられる自分の心身に幸せを感じています❤️

ヨガでは私たちそれぞれの身体は神様からお借りしているもので、ヨガの練習を積み重ねていくうちに、私たちそれぞれの魂に見合った状態なっていく。という考え方をします。

わたしはこの考え方を知った日から、痩せたいとか太りたいとか、身体に対して自分の想い(欲)を巡らせることがなくなりました。
同時に、自分の意思で自分のからだを動かすことができる。ということへの感謝の気持ちと、もっと大切にしていかなければならないな〜という気持ちが込み上げました。

みなさまはこの言葉、どんな風に感じられますか??
レッスンあとにでもぜひ教えてください☺️❤️

しかしながら、
冬はスタジオに行くまでが寒さとの戦い☃️🔥勝負どころ?ですね(笑)

夏のレッスンは、汗が気になったり暑さで集中力を保つことが意外と大変ですが、
冬のレッスンは、はじめは手や足が冷たくてモゾモゾしたくはなりますが、徐々に温まる身体と心の変化を感じやすく、ヨガやエクササイズの効果を楽しみやすい時期だと思います。

ちなみに写真は
焼き芋🍠だいすきな私が、
焼き芋🍠色のヨガパンツでヨガの練習をしている姿です。

寒い冬も一緒に、大切な身体と向き合いながら、内側から強いからだを作っていきましょう🙏💕

Namaste,
佑佳子

冬を乗り越える!

IMG_0172.JPG

こんにちは!
ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです。

「ブログ読んでます!」とメンバー様からお声がけいただき、とても嬉しいです😭❤️

いつも読んでくださってありがとうございます!
楽しく投稿していきたいと思います◎

先週末から寒くなりましたね🍃

先日ヨガの練習に行ったら、
レッスン前に先生がエアコンを消した!😵

エアコンを指差して、

「これは誰が作りましたか?人間ですね。
私たちの体は誰が作りましたか?神様が作ったものです。
私たちは、ちゃんと自分の体の中にエアコンを持っています。
それは筋肉です(特に腹筋)。
筋肉を使えば、寒くありません。
だから人間が作ったエアコンは要りませんね?
消します。
自分のエアコンを使ってください。」

とおっしゃってました☺️
(インドの方なので少しカタコトですが、とっても日本語が上手です!)

冷えの原因は、生活習慣、筋肉不足、心のダメージがあるようです。

◎身体を温める食材を摂る。
   →食べ物には身体を冷やすもの(コーヒー、小麦、白砂糖など…)と、温めるもの(しょうが、根菜など…)があります!

◎筋肉をしっかりつける。
   →筋肉は体の中で最も熱を生み出してくれる器官です!

◎自分のリラックス法を知っておく。
   →ストレスや緊張状態が続くと、交感神経ばかりが優位になって、血管が収縮。血流が滞りの末端冷えにつながります😭ストレス解消法で身体を緩めて!

見直せる事は改善して、自分の力で今年の冬を乗り越えたいですね!

寒さにまだ慣れない最近は、リラックスヨガでも少し筋肉を刺激するシークエンスを取り入れています☺️
身体の中のエアコンが作動するのがわかるかも?!

また、レッスンでお会いしましょう♪

KAYA🌎藤居香耶