来週の水曜、木曜

皆さんこんにちは☺️

来週の水曜日、木曜日は代行または休講になっております。
皆さんにはご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします🥺🤲

台湾🇹🇼へ行って参ります!
主人と記念日旅行です。
愛犬を亡くし1年半、、、
時間が経ちやっと二人で旅行行く気分になりました☺️
沢山美味しいものを食べて台湾の文化に触れてきます!!
楽しんで参ります。

代行、または休講レッスン
6/28 10:30〜中目黒 19:20〜.20:40〜高円寺
6/29 19:30〜中目黒

写真は台湾全く関係ないですが、サンカヨウ🌸 (山荷葉)
いつか見に行きたい!
長野方面で見れるそうです!
栂池自然園(長野県北安曇郡小谷村)に6月から7月にかけてキレイに咲いているみたいです!

☆Rumi☆

夏っぽピアス💎

image_6487327_24.JPG

みなさん、おはようございます☀️

梅雨の合間、晴れや曇りが続きますね😊

私は夏の明るさと空気が大好きなので

早く梅雨が明けて夏になるのを
待ち遠しく思ってます💛

ちょうど写真のピアスをプレゼントいただき
その気持ちがさらに上向き中🌱

みなさんの好きな季節はいつですかー??
理由もぜひ教えてくださいね〜

またレッスンでお待ちしています💛

今日も程よくごきげんに😌🙏

mayu

高円寺の夜レッスン💛🧘‍♀️

image_6487327_23.JPG

皆さん、こんばんは🌕

いかがお過ごしですか??

今日は担当している高円寺の夜レッスン、
お疲れリセットヨガ🧘‍♀️

で大事にしていることについて💛

いつも最初にお伝えしているのは、
がんばらない&マイペースでok👌

ということ。

平日なのでお仕事終わりに来ている方が多く
夜はリラックスしておつかれをほぐして欲しい😌

との思いでやっています!!

ただ、このがんばらない&マイペースは
思っているより難しい😓

周りの目を気にしないよう
できるだけ照明を落として

声のトーンも落としてゆっくり話すように。

呼吸は吐く息をながーくするように
お話しさせてもらっています🧘‍♀️

最後のシャバーサナで寝息がきこえる時は、
リラックスいただけたな😌、と

嬉しい気持ちになります💛

癒しを求める方、ぜひお越しください🙏

今日もゆっくりぐっすり、
おやすみなさい💤⭐

mayu

22個🥟

image_6487327_22.JPG

皆さま、こんにちは✨佑佳子です🧡
 
すっかり暑くなりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
 
最近の私はコンテンツ作りが楽しくて、毎日精力的に活動をしているつもりなのですが、先日ヒカリ先生から、YouTubeを始めてみるのはどうか?とアドバイスをいただいたこともあり、シナリオを考え始めているところです☺️笑
 
また、最近は米粉ベースの料理の新しいレパートリー研究にも精を出しており、その中で最も良かったものは、米粉の皮で作った「餃子」でした🥟
 
小麦粉で作られたものとは異なり、少々皮の弱さを感じつつも、仕上がりは上出来で、ゆかこクッキングのレパートリーへの仲間入りを決めました♪
 
米粉で作っていることもあり、この日はお米を炊かずに、作った22個を見事完食いたしました🥰笑
 

今回は、レッスン前に餃子の中に何を入れるかで、メンバーの皆さまどうし、お話し盛り上がっていたことに影響されている自分に気づきました☺️笑
 
いつも素敵なエネルギーとインスピレーションをスタジオへ運んでくださること、心より感謝申し上げます。
 
今週もスタジオでお会いできますことを楽しみにしております🙏🏻💓
 
 
Namaste,
佑佳子

これやると運気が上がる🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです
いつもご参加いただきありがとうございます🙏

夏のような暑さだけど
風は優しく感じる😌

ケガや病気をして改めてわかることは
日々が“当たり前じゃない”ってことですね。

いまがどんな状況でも
大げさじゃなく“ありがたい”って思う✨

IMG_3074.jpg

不自由さはまだあるけど
少しずつ歩けるようになってきて

皆さんからも温かい声を
いつもかけていただいて

本当にありがとうございます🙏

============

気づけば6月も半ばに入り

一年も下半期ですね!

私は今リハビリもそうですが

「断捨離」をしながら
色々と身の回りをクリアに
したいと思います😊

一年通して使ってないもの

いつか使うだろうというもの

物も、人間関係も、感情も
手放せるものはすべて♪

私たちって変わろうと決めたとき
「必要なものは何か?」と
考えることが多いのですが

むしろ、まず「不必要なもの」を
捨てていったほうがいい。

これをやると本当に
滞っていたものがなくなり
気の流れが変わるんですよ✨

キレイにスペースができたら
またそこに素敵なものが
舞い込んできますよ😉

ぜひピンと来たら
やってみてくださいね!

いつもありがとう🌈✨

愛❤️感謝🌏Hiromi

お尻の可能性🍑

こんにちは、紫帆です☺️昨夜レッスンにご参加くださった皆さま、ありがとうございました!
ムシっと暑いですが集中してご自身の身体に集中して動いていきました✨

そして最近私自身も1番もトレーニングに励んでいて皆様にもよくレッスンで取り入れてるのが〝おしり〟です🍑
日常の生活で毎日使って緊張したりする所の代表的な部分ですが、ココが柔らかいかどうかでヨガや体の動き方が信じられないくらい変わります✨

特に実感していただける動きとしては【前屈】です!皆さまが裏ももかたいなぁ〜と思っていらっしゃるのは、おしりが原因のことも多いんです💡

夏は薄着にもなりラインも気になる所ですので🍑美しいラインにも整えつつおしりを意識してレッスンしてみてくださいね✨使い方やトレーニング方法はレッスンでシェアしてますので、ぜひ是非レッスンでお待ちしております〜🥰❤️

◎水曜日 19:30〜 下北沢 デトックスヨガ
◎土曜日 10:30〜 高円寺 ボディメイクヨガ
✳︎メニュー強度は高円寺の方が強いです!!しっかり動きたい方向けです😊

IMG_9886.jpeg
↑前屈も開脚もおしりで変わりますよ〜✨

紫帆

夏には辛痺!!!

IMG_8779.JPG

皆さんこんにちは🌞
晴れましたーーー!
蒸し暑さは断続中、、、💦

水分補給と自発的に適度な汗をかきながら辛くて痺れるものを食べながら今年の夏も乗り切りたい!!
写真の坦々麺は、
四ッ谷三丁目にある荒木町の中のOKUDOさんの坦々麺!

めちゃくちゃ美味しいです😍
初めての味と麺の食感。

https://okudotokyo-arakicho.jp/sp/

こちらコピーして調べてみて下さい!

大きな窓から日差しが沢山差し込み
緑が溢れる店内!!
どれも美味しいです!!

夏は辛いと痺れる味で元気つけます!!😍

さぁ、
今月はくびれにアプローチしていきます!
お待ちしています☺️

☆るみ☆

芍薬、エッジド・サーモン

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです🧘‍♀️

昨日も雨の中、レッスンに足を運んでくださり、
ありがとうございました!
とうとう梅雨入りしましたね。

今月の最初はアルダチャンドラーサナの練習を
レッスンに取り入れています。

足元の安定感を養いながらも
ゆったり胸を開いて呼吸が深められるように、
シークエンスを組んでおりますので、
楽しんで練習してくださいね。

高円寺でのレッスンを終えたあと、
そのままアーケードの方をぶらぶらしていたら、

かわいい色の芍薬が売られていたので、
衝動買い◎
エッジド・サーモンという色だそうです。

蕾、開花、満開で色がどんどん変わるんですって!
楽しみだなあ

IMG_0718.jpeg

KAYA

6月1日

ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです🧘‍♀️
6月1日は、20代最後の日でした。

何だか大きな節目のような気がしていて、
そわそわしました😌

この日、好きな花を目一杯抱えてブーケにする!
ということで、お花屋さんに行きました。

気になるお花を足して足して…

不思議なのですが、
素敵なお花を足せば足すほど、どんどん好みから遠ざかっていきました。

結局、最初に手に取ったお花だけを束ねて
ブーケにしてもらいました🌷

IMG_0615.jpeg

足して、足して、
結局最初に戻る、

30代に入るってこういうことだよなー、なんてしみじみと。

30代も、今日を大切に生きます♡
KAYA💐

夏バテ防止!

皆さんこんばんは☺️

今日はムシムシ💦
皆さん熱中症大丈夫でしょうか?

先日、インスタで見つけたこのお素麺レシピ夏に食欲無くなる方に必見!
めっちゃ簡単ですごーく美味しい!!

ネギ嫌いで無ければ是非!!

ネギをみじん切りにして
写真に記載されている調味料を入れて
お素麺を茹でて
入れるだけ!!

私は少しだけ濃い味にしてつけ麺にして頂きましたー!
あと、しゃぶしゃぶ用の薄切りの豚肉をトッピング!
豚肉は夏バテ防止にも良いですもんね☺️

是非やってみてください!!

本日、19:20〜.20:40〜高円寺スタジオ!
珍しく空きめっちゃありまーす!!
今月は夏に向けて3弾目!!くびれ!

お待ちしてます☺️

✨るみ✨