シギリヤロック

こんにちは。和美リズです。
0EE3D435-4C6A-4D67-AA62-E4BC5A539E7D.jpeg

スリランカ シギリヤロックでの一枚。

シギリヤロックは、スリランカの大自然の中に突如としてそびえ立つ「天空の城塞」のような存在です。高さ約200メートルの巨大な岩山で、その頂上には古代王国の宮殿跡が広がり、かつてカッサパ王が築いた夢の都の面影を今に伝えています。

岩肌には「シギリヤ・レディ」と呼ばれる鮮やかな壁画が残され、千年以上の時を超えてもなお、当時の華やぎと美意識を伝えてくれます。実物は撮影禁止なので、こちらの画像は併設されている博物館にあるレプリカです。

23AADF52-CBA0-47C5-9891-44135623BF9E.jpeg

頂上に立つと、360度に広がる熱帯の森と緑の平原が一望でき、王がこの地に宮殿を築いた理由を肌で感じられます。

1200段を越えて辿り着いた頂。息を呑む景色に、すべての疲れが報われました。

シギリヤロックは単なる岩山ではなく、権力と美、そして人間の想像力の結晶でした。

和美リズ

読書

IMG_6868.jpeg

こんにちは!
ヨガインストラクターのKANAです♪

私が日々大切にしていることのひとつが、”読書”です📚

昔から本をよく読んでたわけではなく、よく読むようになったのはここ2〜3年くらいです。
今や、読書は私にとって“心の調子パラメータ”のようなものになってます。

本を読む時間がある時は、心に余裕がある時。
逆に忙しくて余裕がない時は、なかなかページが進みません。
だからこそ、どんなに忙しい日でも「少しだけでも読書する時間を作る」ことを心がけています!

今はまだ暑くて外での読書はできませんが、秋や春に風に吹かれながらの時間は、本当に心地よいひとときです🌿

みなさんにとっての「心地よい時間」は、何している時でしょうか?
まだまだ暑さが続きますが、体調に気をつけて過ごしましょう🌻
KANA

【担当クラススケジュール】
土曜@祐天寺スタジオ
・8:00~9:00 デトックスヨガ
・9:20~10:20 はじめてのヨガ
・10:40~11:40 デトックスヨガ

コロンボ

こんにちは。和美リズです。

先日はお休みをいただきありがとうございました。
スリランカへ5日間の旅に出かけていました。

E5A34E7F-B746-43AB-A4A8-8389F28EC347.jpeg

1日目は首都コロンボ近くの海沿いのリゾートホテルに宿泊しました。

35FF604D-DBE8-4A40-A6EE-C291C5F907BB.jpeg

朝日を眺めながらのヨガと瞑想。
身体に優しいスパイスの効いた朝食。
最高のひとときを過ごすことができました。

和美リズ

初仙台

先日、初めて仙台へ行ってきました!

目的は推しのライブ♡でしたが、せっかくなので
一泊して仙台を満喫してきました。

時間内に周れる限りみてまわりました。
もちろん牛タンも笹かまも食べました😋

今年は今まで行ったことのない国内に
色々行けてるので、とても嬉しいです。

ついつい海外を優先させちゃうけど
これからはバランスよく旅したいな。

IMG_4419_2.jpeg

フィレンツェへ

IMG_1044.JPG

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
イタリア旅ざっくり振り返り、続いてはフィレンツェへ。

フィレンツェといえば美術館。

有名なウフィツィ美術館、アカデミア美術館、そして、【最後の晩餐】の壁画を観てきました。

ウフィツィ美術館では、予習で勉強した絵画を目の当たりにして、その大きさや、美しさに感動しました。

朝イチで行ったので、まだ空いている時間だったのか、
まるでプリマヴェーラを独り占めしているかのような写真を撮ってもらえました☺️

フィレンツェでは他にも、憧れていた【イタリアでレザーを買う】も叶い、大満足。

この後は国内線の飛行機に乗って、シチリアへ…✈️

また更新します🇮🇹

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

初投稿✨はじめまして

皆さん、はじめまして!

ヨガインストラクターの KANAです🌻

8月23日(土)から、祐天寺スタジオでレッスンを担当させていただくことになりました!

先週は代行でレッスンさせていただいたのですが、あたたかい雰囲気の中で一緒にヨガができて、とても嬉しかったです☺️

会社員をしていて、日々バタバタと過ごす中でヨガに出会いました。「頭の中がいつもいっぱい」だったのが、ヨガをする時間を少しでも作ることで、心も身体もふっと軽くなるような感覚を感じるようになりました。その心地よさをより多くの人に伝えたいと思い、インストラクターとして活動を始めています!

決して、運動が得意というタイプではないのですが、ヨガは誰でも自分のペースでできるのが魅力だと思っています。
レッスンでは「ちゃんとできるかどうか」よりも、呼吸と一緒に心と身体がすっきりする感覚を大事にしていきたいです!

週末の朝、リフレッシュする時間を一緒に過ごせたら嬉しいです🌿✨

お待ちしています。

 

◇レッスンスケジュール(祐天寺スタジオ)

・8:00~9:00 デトックスヨガ

・9:20~10:20 はじめてのヨガ

・10:40~11:40 デトックスヨガ

(写真は去年スリランカ行った時の一枚です)

KANA

IMG_6784.jpeg

夏🌻

夏らしいことを今年はあまりできてない。
その割には日焼けしていて採算があいません。

夏に全力で追いつくべく
平日の隙間時間に東京を抜け出し🏖️へ行ってきました。
海といっても泳ぐこともなく
海の家でのんびりビール🍻を飲むのが目的笑

短い時間でしたが
リセット&リフレッシュの夏時間を満喫できました。

IMG_4355.jpeg

こんにちは、インストラクターのNANAです

みなさん傘壊れたことありますか?

流石にありますよね…?

私も最近傘が壊れたんですけど、、

IMG_2639.jpeg

上が外れて、
IMG_2640_2.jpeg

金具の部分がゆるゆるになって折りたためるようになりました

ぶっ壊れてしまったので、、笑

新しいのをその足で購入しました😇

案外コンビニの傘の方が持ちが良かったりしますよね

大切に使います。

NANA

ヴェローナへ

IMG_1043.jpg

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです毎日暑いですが、バテていませんか?
私は毎日ゴーヤ、スイカ、冬瓜を食べてなんとか元気に過ごしています🍉

バタバタとしているうちにイタリア旅から1ヶ月が経過していました😅

時差投稿ですが、旅の続きを振り返りたいと思います。

ヴェネツィアの次は電車でヴェローナへ移動。
ヴェローナは、バレエの演目でも大好きな、ロミオとジュリエットの舞台の街です。

ヴェローナでの大きな目的は、【アレーナでオペラを観る!】

アレーナというのは、ローマ時代の円形闘技場。
現在は、バレエやオペラなどの野外会場となっています。

生まれて初めての全幕オペラ。
演目は『カルメン』でした。

バレエでもお馴染みの演目なので、知っている曲も多く、バルセロナの街並みを表現したリアルな舞台セット、豪華なキャスト(総勢500名以上、本物の馬やロバも…)迫力のある歌声と踊り…

圧倒されました…

しかし、驚くことに、21:15に開演し、終演したのは深夜の1:30。

時差ボケや旅の疲れもあり、薄暗い照明で、しっとりした場面の3幕はどうしても起きていられず…、時々寝てしまいました😅

夫と2人で起こし合いながら必死に迎えた4幕は、またバルセロナでの場。大迫力に一気に目が覚め、カーテンコールまで大興奮。

日本では観ることが叶わない規模の舞台。
奮発して観に行って本当によかったです。

次は、フィレンツェへ☺️

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko
   

掃除

こんにちは。和美リズです。

CAEF9BE9-F1D2-4DE0-B927-0610DD09CFF6.jpeg

お客さまをお迎えするのに一番大切にしていることが「清潔」であること。
ナチュラグラムのスタジオもいつも掃除が行き届いていて気持ちがいいですね。ありがたいことです。
綺麗に使っていただいている生徒の皆さまにも感謝しています。

綺麗なスタジオで皆さまとヨガができる時間を楽しみにしています。

和美リズ