今月もありがとうございました🍀

0935205E-2A89-4D21-B0DB-4762D20BB495.JPG


皆様
こんばんは!
ヨガインストラクターのRinaです。

いつもレッスンのご参加ありがとうございます✨

外を歩いているとぽかぽか気持ちが良い日でしたね🌞 

そんな今日は魚座の新月ですよ🌑
魚座は、内面の深い部分と向き合い、癒しや新しい創造性を引き出す貴重なタイミング。
今日はいつも以上に自分自身に優しく、大切にしてあげることで月のエネルギーをたくさんいただきましょう😌

今月もたくさんご参加いただきありがとうございました💓

3月も皆さんにとって幸せな日々であること、願っています🍀

それでは、週末もどうぞよろしくお願い致します!

Rina

2月もありがとうございました!

IMG_0381_2.jpg

皆様こんばんは
ヨガ講師の実穂乃です

2月も沢山ご参加いただき、
ありがとうございました❤️

寒い季節が終わると、
新しい出逢や発見も芽生えていきますね✨
食事、運動、睡眠のバランスを上手くとって
一緒にワクワクする春を待ちましょう🪵

ホテルオークラ嘉門さんへ
鉄板焼きに伺った際のシェフ様の華麗な動き…
伊勢海老を蒸している様子です…
大変美味しいお食事をいただきました♪

3月もどうぞよろしくお願い致します☺️

実穂乃

Dubai chocolate

IMG_0371.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です

小耳に挟んだ “Dubai chocolate”を
いただきました✨✨
分厚い中にはピスタチオクリームと
ザクザクのココナッツが入っており、
濃すぎず食感も癖になる
美食のchocolateでした!

友人たちと一欠片づついただき、
幸せな夜の時間です🌕

実穂乃

回復力💪🏻

image1_351.jpeg

こんばんは🌙

どうしても疲れが抜けない時にはこちらのアミノ酸系サプリメントを摂取してパワーチャージをしています✨

細くながーいお付き合いで、もう10年ほど愛用しています🤭

ですがやっぱり、疲れにはよく眠る事が1番良いですよね!

来月はもっと早寝早起きをして過ごそうかなと思います🫶🏻

またスタジオで💓💓

税務

こんにちは。和美リズです。

290F6188-1B5D-4271-A922-BAC2A7D28E65.jpeg

ヨガインストラクター、着付け講師のお仕事をする前は大手金融機関で営業をしていました。
写真は新人研修の際のもの。懐かしい。

5年間お勤めし、

342BB1C5-E35B-4724-B4D4-0A1274C3C37B.jpeg

現在フリーランス。

E0E9FB21-1C60-42C6-9DB4-99EB81B92C16.jpeg

当初大嫌いだった税務知識が今になって活きています。
ありがたい。

和美リズ

—————
▪️Class
祐天寺スタジオ
木曜日
19:30  デトックスヨガ
日曜日
13:40  デトックスヨガ
15:00  リラックスヨガ

中目黒スタジオ
日曜日
10:00  デトックスヨガ
11:20  リラックスヨガ

戸越銀座スタジオ
金曜日
19:30  ハタヨガ入門

▪️Instagram
@kazumiliz  
着物、ワイン、美しいと感じたもの。
フォロー嬉しいです。
—————

春の不調対策🌸

IMG_2818.jpg IMG_2819.jpg IMG_2820.jpg

皆様
こんばんは!
ヨガインストラクターのRinaです

いつもレッスンのご参加ありがとうございます

日中はだんだん暖かくなってきましたが、まだ夜は冷え込みますね🧣

近所をお散歩していたら素敵な写真が撮れました📷🌳

これから桜の時期がやってきますね🌸

春はとても心地良い季節ですが、冬から春に向かう季節の変わり目は、何かと体調が崩れやすい時期かと思います。寒暖差、花粉症、環境やライフスタイルの変化だったり。
よくレッスンでお伝えしている、自律神経が乱れてしまいがち…。

そんな時に重要なのが自律神経が通っている”背骨”

自律神経のバランスを整えるには、背骨を動かすポーズがとっても効果的です🧘🏻‍♀️
皆さんが知っている、反らす丸める動き”キャットカウ”もその一つ。
椅子に座りながらもできる動きですよ✨

日頃から背骨を動かすこと、深い呼吸を意識してみて下さいね☺️
季節の変わり目、健康で乗り超えましょう🔥

それでは皆さん、
今日もお疲れ様でした🌿

Rina

ジャイロトニック

みなさんこんにちは!インストラクターのSaoriです。

インストラクターであっても、
いや、むしろインストラクターだからこそ、
「自分が整う時間」 を大切にしたいと思っています。

自分が感じた感覚は、そのまま生徒さんへの指導にもつながるので、
私自身も定期的にレッスンを受けに行き、ヨガやピラティスに限らず、さまざまなメソッドを試しています!

最近ハマってるのは、ジャイロトニック。

流れるような動きの中で、身体の奥から解放される感覚が心地いいんです。
ピラティスとも近いところもありますが、より3D空間の中で背骨を使っていきます。

こうして新しいアプローチを学びながら、自分の身体と向き合い、その気づきをレッスンで生徒さんに伝えていきたいです✨

IMG_3609_2.jpeg

Saori

3月の準備

IMG_0369.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です!

今年は春が早く感じます☘️
暖かくなるにつれて
少しづつ運動量を増やしていくと
冬に溜めていた体内の水分が出ていき、
軽やかな身体と心で春を迎える事ができます✨

色々な変化があるからこそ、
“気づきと導き” で
一緒に身体のケアをして参りましょう☺️

実穂乃

春レシピ(小松菜ご飯)

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです

春らしい1日になりましたね!
また来週は寒そう〜。

三寒四温。不安定な時期なので、生活リズムや呼吸のリズムを整えて、うまく波に乗りましょう。

春の苦味を摂りたくて、
最近は小松菜が安くて美味しいのでよく買います。

たまたまInstagramで流れてきたレシピがとっても美味しくてハマってます!

刻んだ小松菜を生姜と干しエビと一緒に炒める

岩塩を振り、水気がなくなるまで炒める

炊いたご飯に混ぜ込むと美味しい春ご飯に☘️
仕上げにブラックペッパー!

IMG_6915.jpeg

この日は鯵の干物、ニラ玉、蕪のお味噌汁、でした😋

混ぜ込むとご飯のかさが増えて嬉しい☺️笑

ぜひお試しください🍚

KAYA☘️
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

sigur ros 🌹

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。

先日夫に連れられて、
シガーロスというアイスランドのバンドの来日ライブに行ってきました!

IMG_6916.jpeg

夫は学生の頃から好きで聴いていたそう。
私は家でかかっている曲を聴く程度の知識で
ライブ当日を迎えましたが、
豪華なフルオーケストラの演奏が、
とにかく美しくて美しくて…
まるで天国にいるかのような気持ちになりました☺️

すっかりファンになり、グッズのトレーナーを買ってしまいました😂

どの曲も音色が美しいので、ぜひ聴いてみてください!
私が好きな曲は、『Se lest』です🎵

KAYA🌹
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko