装う

こんにちは。和美リズです。 髪を赤くしたら、装いは青の気分。 私はファッションが好きで、普段着も着物もヨガウェアも自己表現だと思って選んでいます。 次のクラスは何色にしようか迷い中。 和美リズ ————— ▪️Class...

新車

こんにちは。和美リズです。 服は派手色ながら、ネイルは長らく黒一色。新車みたいに綺麗ですね(?)と褒められました。 シャバーサナの際に皆様のネイルをこっそり見ています。今月もリラックスタイムをお過ごしいただけますように。...

税務

こんにちは。和美リズです。 ヨガインストラクター、着付け講師のお仕事をする前は大手金融機関で営業をしていました。 写真は新人研修の際のもの。懐かしい。 5年間お勤めし、 現在フリーランス。 当初大嫌いだった税務知識が今に...

着物

こんにちは。和美リズです。 髪を染めてから似合う着物が変わってきました。 コントラスト強め、濃い色の方が馴染みやすい印象です。明るい色ややわらかい雰囲氣の着物は暗い印象にうつりやすくなりました。 髪色を変えて、ヨガウェア...

撮影

こんにちは。和美リズです。 先日、着付け教室のインバウンド向け新講座開講にあたり、ウェブサイト掲載用写真の撮影を行いました。 着付けのレッスン後に着物で祥雲寺を散策するという内容。日本を訪れる外国人観光客の方にとって美し...

人生初の

こんにちは。和美リズです。 生まれて初めて髪を染めました。 チェリーレッドです。 チラリと見える前髪が赤いとそれだけでエネルギッシュな気持ちが湧いてきます。まだ赤毛の自分に見慣れないので、朝起きて鏡を見た瞬間に目が覚めま...

昭和リバイバル

こんにちは。和美リズです。 最近昭和初期の映画ポスターや雑誌を見て、当時の着物コーディネートにすっかりハマってしまっています。 以前は古臭いと思っていたものがむしろ新鮮に見える不思議。 祖母の箪笥の奥の方から見つけた銘仙...

浪漫

こんにちは。和美リズです。 これまで興味のなかったものが急に好きになること、皆さまはありませんか。 最近突如魅力を感じ始めた「アンティーク着物」「レトロ着物」の世界。 講師として着物を着用する際は現代の洗練されたスタイル...

振袖着付け

こんにちは。和美リズです。 本日は成人の日。 早朝から振袖の着付けに大忙しの一日でした。 新成人の皆さまキラキラされていて、とてもいいパワーをいただきました。 私の振袖写真を少し。 1枚目は友人の結婚式での写真です。 2...

われは草なり

こんにちは。和美リズです。 皆さま 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 毎年年初には「今年やる100のこと」を定めていたのですが、今年はあえて目標を決めずに過ごしてみようと思います...