世界の朝ごはん?!

皆さん、こんにちは^ ^
ヨガインストラクターのMisatoです🧘‍♀️

6月に突入〜!
早速、真夏日のようなお天気ですね☀️

題名の通り
先日「世界の朝ごはん」を食べに、朝活仲間と9時にお店を予約して
【WORLD BREAKFAST ALLDAY】へ行ってきました😋

1_IMG_6003.jpeg

前から気になっていたのでこれで嬉しい🥰

メニューは4種類で
オールシーズン変わらない3種
・アメリカ
・台湾
・イギリス
の他に2ヶ月おきに替わる世界の朝ごはんが選べます🍴

私たちは5月に行ったのですが
コロンビアの朝ごはんでした🇨🇴

せっかくなので
コロンビアは食べようとなり、その他にイギリスにしてみました〜

イギリスモーニング🇬🇧
0_IMG_6007.jpeg

コロンビアモーニング🇨🇴
2_IMG_6009.jpeg

イギリスはイメージつくけど、コロンビアは初めて見るものばかりで興味津々でした👀

とうもろこしの生地に鶏肉、豚肉、野菜、米などを詰めてバナナよ葉で包んで蒸したもの。
一気に海外へ来たような雰囲気を味わえました💕

どちらも美味しくいただき、朝からとても幸せでした🤗

さ、今週もどうぞ宜しくお願いします✨

birth day ♡

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです🧘‍♀️
私ごとですが、昨日はお誕生日でした🎂

おめでとうと声をかけてくださったり、
覚えていてくださった方が、
プレゼントを用意してレッスンに参加してくださっていたりと、嬉しい1日となりました☺️

いくつになっても、お誕生日は特別ですね。

夜は調布にあるmarutaというお店に。

大きなお庭のある一軒家のレストランで、
お庭のハーブやベリーなどをふんだんに使った
ドリンクや、季節のお料理を頂きました🍽️

ウェルカムドリンクのお庭のハーブティー。
IMG_3894.jpeg

お食事が始まる前に、お庭を散策。
直接手で摘んだハーブを食べることもできます。🌿
フェイジョアの花びらは甘くて美味しかった〜!

IMG_3926.jpeg

お料理にも、テーブルの上の花瓶から、
自分でたっぷり追いハーブをしたり🤭

IMG_3898.jpeg

唯一無二の体験ができるお店です。

ふわふわの土壌で、自然に育ったフレッシュな植物たちは柔らかく、本当に良い香りで、
お料理を引き立ててくれました。

一貫したポリシーをもって仕事をするスタッフさんを間近でみて、たくさん刺激を受けました。

私もより一層お仕事頑張ろうと思いました☺️

31歳も素敵な一年になりそうです。

kaya
Instagram : kaya.yoga_kinoko

皆さんこんにちは!インストラクターのSaoriです☺️

6月に入りましたね🌱
私は月初にはいつも、先月のふりかえりと今月の目標を立てます✍️

ふりかえりは、カレンダーを見ながら、
ここ行ったな、これやったな、こんな人に出会ったな
ということを書き出しながら、
その時に感じたことを思い出せる範囲で書いています。

月初に立てていた目標を
楽々クリアしているなということもあれば
できていなかったなということもあります。

できていることには自信を持つし、
できてなかったとしても自分を責めません(笑)

忙しく過ぎていく毎日だからこそ、
1ヶ月に一回は、立ち止まって振り返ってみることも大事だと思うのです。

過去の自分と対話をしているようで単純に楽しいですし、自分の小さな成長を感じられるので、オススメです✨

今月も、心地よく過ごしていきましょう☺️✨

Saori

6月☔️

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです。
6月に入りました!
早くも梅雨入り?と思うようなお天気ですね。

消化力が落ちる梅雨。
なんとなく食欲が落ちたな、とか、
食べたものの消化に時間がかかるようになったな、と感じているのは私だけじゃないはず。

できるだけ胃腸を労りたい季節です☺️

蒸し暑い日もあって、
氷入りの飲み物を飲む習慣に変わりつつある人も多いかと思いますが、

梅雨冷えの日もあるので、
身体を冷やさないように過ごしましょ!

最近は、消化をサポートしてくれる
フェンネルティー持ち歩いています。

白湯が苦手な人にもおすすめ。
(私も胃の調子が良くないと、白湯があまり飲めなくなるんですよね💦)

軽く乾煎りして、香ばしい香りがしてきたら、お湯をさして5分ほど煮出します。

簡単で、美味しい😋
爽やかで香ばしいお茶になります。

ぜひやってみてください

kaya🫖
Instagram : kaya.yoga_kinoko

5月もありがとうございました🙏

ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
今月ももう最終日!
5月も沢山の方にお会いしてレッスン時間を共有できてとても嬉しかったです🥰🙏

ありがとうございました🌿

ヨガ、ピラティスクラスともに肩周りれアプローチすることを目的にレッスンを行いました!

みなさんとっても一生懸命取り組んでくれて、良い意味で緊張感のあるクラスが沢山あったのではないかと思っています💐✨

実はピラティスでは内容は違いますが1年前と同じテーマで今月レッスンを行っていました🤭✨

気づいた方々からは
去年より今年の方がしっくり感を感じながら身体を動かせている‼️
前はよく分からなかったけど今年は行っている意味がわかった‼️

など嬉しいお声もいただきました🙏💓

やったことない動きを初めて行うと
これであってるのかな?という戸惑いや
やりたい事は分かるけど身体が言うこと聞かない💦

など色々と感じることもあると思います。

最初からできる人はいません🙌
少しずつ積み重ねていってある日突然
あれ?できるようになったかも?!🫢💡💓

で150点満点です🫶💯

ちょっとの積み重ねを続けると、
長い時間経った時に大きな差になる。
と、昔恩師に言われました。🌱

私自身が大切にしている言葉です💐

しっくりこない動きや分からないことは
気軽になんでも聞いてください🥰
出来る限りお答えできるように、私自身来月もより精進していきます❤️‍🔥

6月もよろしくお願いいたします🌈

彩花🌷

5月もありがとうございました!

image1_347.jpeg

皆様こんばんは🌕
ヨガインストラクターの実穂乃です♪

5月もスタジオに足を運んで下さった皆様、
ありがとうございました🩷

日々皆様の身体的な可動域が広がっており、
進化し続けている様子に感動致します!
また、呼吸が安定している様子に
美しく穏やかな輝きを放っておりますよ✨

さて、6月は調節の時期です♪
整理整頓や身体の内側からクリーンに保ち、
必要なもの、今必要ではないものを
ゆっくり見極め、時に手放していく🪽
少しの勇気が大事な存在に気づかせてくれます♪

6月も一緒に歩んでいきましょう💐
どうぞよろしくお願い致します✨

実穂乃

紫陽花

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

今日は少しどんよりした天気ですね🙌
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

先日今年初の紫陽花を発見しました!

紫、青など色々な色が混ざり合っていて
とっても綺麗でした🙏💐

たまたま通っただけだったのですが
紫陽花の美しさに魅了されて立ち止まって数分間写真を撮ったり、観察してみたり🫢笑

癒されると共にもう梅雨の時期なのかと実感しました🥰

梅雨は雨が多く疲れやすかったり、
頭痛が強くなるという方も多いと思います。

1番大切なのは呼吸だと!私は考えています。
低気圧になると空気中の酸素濃度が薄くなるため、身体は酸欠状態になりやすくなります。

なので雨の日こそ!積極的に心地よい呼吸を意識してみてください🤗🌿
酸素をしっかり取り込むことでエネルギーがしっかり作られていきます🙆‍♀️

無理なく運動しつつ、免疫力を高めて一緒に梅雨を乗り越えていきましょう!🫶

彩花🌷

香りって大切🤝

image0_228.jpeg

こんばんは🍀

5月も月末なのですね。早いですね🍵

最近は気圧の影響なのか、
身体が重く感じる日が多かったのですがそんな時にはお家でもアロマを焚いて気分転換をしています☺️✨

クラスでも屍のポーズの時にシュシュっとスプレーしています😗🚿

アロマの銘柄をよく聞かれるので
集めて写真を撮ってみました!
ご参考になればと思います💕

来月も
スタジオでお会い出来るのを楽しみにしています🪷

お散歩♪

IMG_4420.jpg

皆様こんばんは!
ヨガインストラクターの実穂乃です🌕

本日もクラスにご参加下さった皆様、
ありがとうございました🩷

自然の中を歩くのが大好きな私は、
進むがまま気がついたら日本庭園や神社さん、
大きな公園や川へ辿り着くことが多くあります🌳

自然界の音、風の匂い、土の感触、私の呼吸、
それぞれが近くもなく遠いもない
今という心地の良い時間が流れては、
辿り着けたことにありがとうと唱えます✨

皆様の最近辿り着いた場所や新しい発見!
これこれ〜と好きな私に戻る瞬間などなど
是非シェアできたら嬉しいです🌕✨

実穂乃

打ち上げパーティ🫶

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

今月中旬にjazzダンスとSoulダンスのステージがありました🙏✨

本日はその打ち上げパーティで火鍋屋さんに❤️‍🔥

実は私、火鍋を食べたことがなくて人生初!火鍋料理を満喫しました😆✨

程よく辛味とスパイシーさがありとーっても美味しかったです💓💓

また、〆で食べた豆腐干絲(トウフカンス)は
豆腐に圧力をかけて、水分を抜き、軽く乾燥させたものらしく食べ応えもあり、また高タンパク、低糖質、グルテンフリーというものでした🫶

美味しさも相まって話もすごく弾んで、
より笑顔が絶えない時間となりました🥰🙏

彩花🌷