こんばんは😊
由衣子です!
2月最終日、レッスンでお会いできた皆さまありがとうございました💛
明日もいつも通りクラスあります!
体温を測るなどしてご自身の体調をチェックしてご参加くださいね🙇♀️
うがいと手洗いをこまめに頑張って、体温上げて免疫力アップさせて、バランス良く食べて栄養とって、夜はゆっくり寝て、共に乗り越えましょうね❣️
できるだけ笑顔で過ごせますように🥺💓
由衣子
こんにちは。ピラティスインストラクター杏です☕️
本日のクラスもありがとうございました!
ざわざわしがちな心ですが、身体と一緒に整えば良いなと思ってます。
ピラティスのエクササイズを生み出した、ジョセフ・H・ピラティス(ジョー)。
第一次世界大戦後インフルエンザが大流行している中、ジョーのエクササイズを受けていた人は誰も体調を崩さなかったと言われています。
現代において、ピラティスやっていれば大丈夫!完璧〜!という訳ではないですが、健康的な身体作りとして取り入れていきたいですね✨
また、ストレス発散💪としても!!!是非お待ちしてます。
私は
カフェでホッと一息ついてから
自分の学びの時間にします💓✌︎
杏/加賀屋杏
おはようございます☀
chihanaです🧘♀️
色々と不安なニュースばかりですね…
先週のクラスの前にもお話ししましたが、わたしたちは沢山の不安な情報を目にしたり耳にすると無意識のうちに強いストレスを受けてしまいます。
(もちろん情報は身を助けることもあるので必要です)
ストレスがかかると身体は緊張状態になります。
そうすると必然的に呼吸は固く浅くなってしまいます。
呼吸は深く行えないと自律神経が乱れてきます。
自律神経こそわたしたちの免疫力に強い影響があるものです!
残念ながらこの新型ウィルスには特効薬がありません…だからこそ今できることは自分の身体の中の抗体を強くすることだけなんです!
身体を温めリラックスさせ深い呼吸をする。
たったこれだけのことではありますがとても大切なことだと思います。
外に出るのが不安な方はおうちの中ででも良いのでヨガの呼吸法や、身体を緩めるストレッチを思い出してまたください♡
ブログでも説明できないか考えてみますね!
おいしいものをたべてたくさん寝ましょう♡
良い一日を🥰
chihana
こんばんは🌙
鼻がムズムズ、茶山真衣です🙋♀️
血液検査に花粉の反応は無いのですが
2年前から
春先に目や鼻の調子がおかしくなります🌸
でも今年はかなり楽✨
食事のお陰かもしれません🍚
これまでと大きく変わってはいないのですが、
外食率が減ったような。。
元々もそんなに外食が多くは無かったけど、
お家ご飯率が上がりました。
それくらいしか2年前との変化が思いつかない😅
WSでもお伝えしている
全て自家製の
お味噌や、甘酒、ポン酢、醤などを
食事に積極的に取り入れています👩🍳
写真は今日のお昼ご飯。
作り置きのひじきでチャーハン、
大根葉とお豆腐お揚げのお味噌汁、
もずく、
スナップえんどう❤️
茶色いご飯でした😂
でもレッスン中、
くしゃみが出る時があるかもしれません💦
こんな時期に心配になってしまう方
ごめんなさい🙇♀️
もし体調がいつもと違ったり悪い場合、
熱っぽい時は即お休み頂きます‼️
皆さんも体調に異変を少しでも感じた時は
レッスンお休みを!
それまではしっかり気をつけて
気分転換にレッスンいらして下さい🌱
スタジオ着いたらレッスン前後に
手洗い、うがいも徹底しましょう✨
明日も三軒茶屋と経堂でお待ちしています🧘♀️
おやすみなさい⭐
真衣
Instagram→ maichayama