ツリーハウスカフェ🌳

image0_86.jpeg

こんばんは😃

とうとう梅雨入り?ですかね🥲☔️

もう、春ってこんなにあっという間に終わってしまうものだったのでしょうか..

そうそう。この間、通りがかりに可愛いお花屋さん&カフェをみつけました🧡

道路沿いに目を惹く大きな木🌳

ツリーハウスのような小さなお家もあって絵本の中の様な佇まいでした🥰

今月も後半ですが
クラスでは身体の働きによるポーズの深め方を重点的にお話しています🤓

力任せや勢い余って行うのではなく、
自然な動作の中にも筋力や必要な体力を養う事がちゃんと出来るのがヨガの魅力の一つでもあります💕

またスタジオで🥰

たーくさん、深呼吸しましょう🗣✨

諸行無常✨

こんにちは! インストラクターのフミカです。
いつもレッスンにご参加いただき、本当に有難うございます☺️

先日、続けていた仕事を「終える」というタイミングがありました🌿

終わってしまうこと自体はとても寂しいけど、物事には始まりがあれば終わりがある。

「諸行無常」という言葉が古くからあるように、世の中の全ては常に変化していて、変わらないものはないんですよね。

変わっていくということに怯えず、変化を受け入れながらす過ごしていきたいなと思います🙏

さてさて、天気予報を見ても、毎日雨マークな毎日ですが、心は晴れやかに過ごしていきましょう☀️
レッスンでお会いできること楽しみにしております🌈

フミカ

IMG_7107.jpeg

うきわ

こんにちは!eriです♡
今週のレッスンではウエスト周りに付いているまるで『うきわ』のような腰肉を撃退する動きを取り入れています!!

『うきわ』要りませんよね!!

ウエストは細っそりすっきり引き締めて、夏を迎えましょう😊

10A5BBFD-486C-4263-AF5C-04E37B8691B1.jpeg

収穫してきた、いちご🍓
不揃いですが、そこがまた可愛い🍓
甘くておいし〜い♡
そのままでもヨシ!ヨーグルトに入れてもヨシ!潰していちごミルクにしてもサイコー!!

ん?大丈夫かなぁ。果糖取りすぎかなぁ。

それでは、明日も祐天寺でお待ちしています♡

eri

「ヨガ」とは「個」を大切にすること

IMG_4779.jpg

アサナ(ポーズ)の中で
身体の前後のバランスを取ることは、
「未来の過去のバランスをとること」
だと、
何度も先生から教えられてきました。

身体の前面は未来を、背面は過去を表していて、

「はやく!インスタントに!前に進む!ことばかりが評価されがちな現代だからこそ、
自分がたどってきた過去の経験を大切にすることが
自分を見失わないために必要だ。」と。

———————————–

幸せな人生を送るためには
「自分が何に幸せを感じるのか」
を【知っている。】ということが重要ですよね。

だからヨガをする人は、
やじるしを自分に向ける時間を
定期的に持つことで、

普段から出来事に対する自分の感情の動きを観察する力(メタ認知というやつです。)
を養おうとしているんだと思います。

最近読んだ脳科学の本によると、

【経験してきた出来事】×【その時の自分の感情】が、【幸せの価値観】を作り上げているから、

「何を幸せと感じるか」は、人によって千差万別で、

「ああ自分はこういう時嬉しいんだ」
とか、
「ああ自分はこういうの好まないんだ」
とか、

そういう「自分のトリセツ」的な情報の
脳への【書き込み】が増える事で
「個」が確立され自律的な脳が育まれる。

…んだそうです。

つまり、自分の感情を曖昧にしない事が、
自分の幸せへの近道だという事。

そして、過去積み重ねてきたものに目を向けると、
自分の幸せの価値観がわかってくるよという事。

—————————-

前へ前へ、がむしゃらに進む事に気を取られて、
自分が今まで大切にしてきた価値観から遠ざかり、
本質からブレてしまう事のないように。

アサナの中で
前面と背面に均等に広がる「完全呼吸」を探すプロセスや、
反ってもいないし丸まってもいない、背骨の前後のバランスを探すプロセスが、

【進む力】と、【振り返る力】のバランスとなり、
「個」の尊重につながるんですね。

連休明けでちょっとお疲れ気味の方もいるでしょうか??

私は4月末に舞台が終わり、
少し燃え尽きナントカになりかけていましたが…笑笑

せっかくの清々しい5月の気候を味わいながら、
焦らずのんびりペースを元に戻していきたいと思います😇

また、レッスンで👋

kaya 藤居香耶
Instagram : kaya.yoga_kinoko

サラダランチ🥗

IMG_8384.jpg

こんにちは!
ピラティスインストラクターのTOMOEです!
いつもレッスンご参加ありがとうございます✨

月に1回、数日間デトックス期間を作ってまして
サラダランチしてきました〜🤗!
大豆ミートハンバーグや玄米パスタなど
満腹感は感じられるけど自然なもの✨をメインに食事をします☺️

お肉もお菓子も大好きなので、、笑
完全に毎日この生活はなかなかできないのですが😂
砂糖、小麦粉、乳製品、肉
これらを意識して摂らない期間を作ってあげると
内臓がお休みできて調子がいいのです☺️

最近はサラダメインのお店も増えてきているのでありがたい❤️

健康法って本当に無限に溢れてるので、、
自分の身体に合う方法で、自分のペースで続けられるものがオススメです🤗

TOMOE

らでぃっしゅぼーや

皆さま、こんばんは☺️

今日もとても暑かったですね💦
顔には冬にも塗っている日焼け止めを先日から腕にも塗り始めております。
もうこんな季節か、、、早いですね。

さて、9日は母の日!
若い時より断然に今は母の日を大事にしております私でして、、、
今年は何を送ろうと考えてまして。
コロナの影響で飲食店の規制がかかったことにより野菜が破棄されるとの衝撃的なニュース。そして、破棄を無くそうと業者が箱一杯の規格外などを野菜も含めて安く提供します!とのニュースを良く目にしていたので、
絶対に実家に野菜は必要だし一石二鳥という事で送ることに決めました。
私が今回選んだ業者”らでぃっしゅぼーや”
一週間ほど掛かると言うことで私のリサーチ不足で母の日には間に合わず、、、
明後日届くことに、、笑
当日は電話をしました☺️

去年から祭事ごとが中々派手に出来ないので
静かに出来るイベントが本当に楽しみになりました。
早く届いて欲しいな、、、と。

母の日には贈り物を貰った側、送った側、
皆さんそれぞれとは思いますが、どんな日になったのでしょうか?

では、
今週もピラティスレッスンにてお待ちしております☺️

RUMI

母の日♡

93AE49DF-DA03-4295-BF6C-54FFFA958992.jpeg

母の愛は海よりも深し

いつもいつも沢山の愛をありがとう♡
世の中のお母さんたちを尊敬しています♡

ねーねー、母の日なんだよ。知ってる?って言ってみたけど。

ニヤッと笑ってごまかす息子。

え?スマイル!?

プライスレス!!!🤣

学生の頃、マクドナルドのメニューに
スマイル0円
っていうのがあって、ハンバーガー注文した後に

あとスマイルも下さい!

って言ってみたの。その時にね、気のせいかもしれないけど、レジで対応してくれている店員さんじゃなくてその後ろにいたベテランぽい店員さんが、ニコッと笑ってくれたの!!
その笑顔、ずーっと覚えてる!笑

笑顔は人を幸せにするよね♡
私もいつも笑ってたいな♡

0194B63D-211B-4EEB-A962-06F33D5CC824.jpeg

いいお天気ですね!
今日もレッスンにご参加いただきありがとうございました!ステキな1日をお過ごし下さい☺️

eri

5月にして夏日☀️

IMG_20210504_090123_325.jpg

こんにちは🍀いづみです。

今日は最高気温が27℃を越えてレッスン中も暑かったですね💦これからは益々暑くなる季節。水分補給も忘れずに動いていきましょう!

5月のお家の玄関花をバラとカーネーションで飾りました🌸
白×グリーンの組み合わせ大好きなんです♡
季節のお花は生き生きと眺めるだけで癒されますね😊

今月も穏やかに健やかに過ごしていきましょう✨

         いづみ

マインドフルネスレッスン

こんにちは! インストラクターのフミカです。
いつもレッスンにご参加いただき、本当に有難うございます✨

この前の木曜日は、祐天寺スタジオにて初めての「マインドフルネスヨガ」のレッスンがありました🧘‍♀️

皆さんと一緒に、ヨガと瞑想を行ってとても心地の良い時間を過ごすことができました🌛

マインドフルネスは集中力の強化や、ストレス低減、不安の減少、睡眠の質の向上など様々な効果があります。

ぜひ今後も、自分自身の内側に意識を向ける時間として使って頂けると嬉しいなと思います☺️

そして私もまだまだマインドフルネスについて色々と勉強中の身なので、皆さんと一緒に色んな学びを深めていきたいです✨

ではでは、素敵な週末をお過ごし下さい🌼

フミカclassicu_2021-05-08_171859841.jpeg

大型連休も終了

皆さまこんにちは☺️
GWも終わり皆さんはゆっくりと休めましたでしょうか?
休みじゃないよーって方も多いとは思いますが、
中々お出掛けと言うことも出来ない環境ですので、体が鈍ってしまった方もいますかね?😌

今日からまた仕事が始まった方やお子様が園や学校も始まり朝から慌ただしい日々が始まった方それぞれだと思います。

大型連休明け、是非お時間が合えば体を気持ち良く伸ばして動かせるピラティスをご受講しにいらして下さい☺️‼︎

RUMI