自家製スパイスカレー

こんにちは☺️
さきです🎵

最近実家に帰った時に
父のリクエストで久々にスパイスカレーを
作りました😋

グルテン、添加物フリーで
スパイス沢山時間かけて煮込んで行きます♡

私はカルダモンを多めに入れるのが
好きです☺️☺️☺️

IMG_7313.jpeg

テキトーに調合するので
2度と同じ味は作れないカレーです😂笑

スパイスとかハーブとか詳しい方いたら
是非色々教えてください❤️

さき

🌸

13245FAA-0303-46E0-955D-DBB91BF3B958.jpeg

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです。

すっかりハマったスパイスカレー。

100円ショップでピッタリの瓶を見つけたので、
スパイスを入れてみたら、男前な写真が撮れました。

毎日のようにカレーを作って食べていますが、
なんとなく胃腸の調子が良いような気がします◎

消化吸収をサポートしてくれるギーを使って調理しているからかもしれません。

インドでは、暑い気候の中で、食欲をおとさないためにもスパイスを多用しているそうです。
夏に向けてスパイスカレーを極めるぞ〜。

1BA21A09-9D3A-4C5A-B8A4-6C00C32EF047.jpg

スーパーではエディブルフラワー入りのミックスリーフを発見。

まだまだ寒いけど、気持ちはすぐそこにやってきている春に向かっています🌸

IMG_6380.jpeg

良い週末を😘

kaya🌸藤居香耶

おにぎらず

IMG_7983.jpg

こんばんは🌙
茶山真衣です🙋🏻‍♀️

お休みだった先日
気になっていたけど食べたことがなかった
折り畳みおにぎらずを作ってみました✨

具がいっぱい入るし
見た目も楽しいし
そんなに手間でもない✨

けど
普通のおにぎりの方が好きでした😂

おかずは別で食べたい派だったのを忘れてました…

具の種類によってはもっと好きだったのかな🤔

皆さんが好きなおにぎりはどんなのですか?

私は梅干しと焼きたらこ🍙

おやすみなさい⭐ 

真衣
Instagram→maichayama 

天然のコルセット

こんばんは✨絵里です。

F8BBACCB-9311-40A8-8723-9DB082D1F026.jpeg

今日は戸越銀座スタジオにも行ってきました❤️

AC565DDC-458E-49DB-9670-33DEF96958D0.jpeg

久しぶりにお会いできた方もいて、とても楽しかったです!ありがとうございました❤︎

下腹を薄ーくして、腹横筋を一生懸命使いましたね☺️
今ごろ鈍い筋肉痛を感じているのではないでしょうか?
腹横筋は天然のコルセット。
普段の生活で、骨盤がニュートラルで揺らいでいられるような、しなやかで安定したコルセットを作っていきましょう✨

Instagram🌿eri_kaneko_1205

明日は祝日!!

IMG_6355.JPG

皆さん、こんばんは☺️

寒い夜です😨🥶
皆さん、暖かい部屋でゆっくり休めてると良いですが、、、

冬のオリンピックが終わりましたねー😭
沢山感動しました。
私は特にフィギュアスケートが好きでエキシビジョンまでバッチリ観ました!!
感動🥺です。

本当に氷上を滑る選手達は戦士でありならがも芸術として最高の感動を与えてくれる芸術家だと思っております。

最高でした!!

明日は祝日㊗️
いつもはこの時間レッスン受けれない方も含めてお待ちしております!!
お気をつけてお越しください☺️☺️☺️

ぷらっと熱海✨

IMG_2836.jpg

こんにちは!
ピラティスインストラクターのTOMOEです!
いつもレッスンご参加ありがとうございます☺️

休日に、本当に思いつきで熱海にぷらっと行ってきました☺️!
行き当たりばったりですが、
新鮮で美味しいお魚いただいて、温泉に浸かって癒されて、少しお散歩して帰ってくるという、、
とてもいいリフレッシュ時間が過ごせました♨️!

熱海、すぐそこですね!笑
また行きたいと思います❤️!
体と心のいい栄養補給でした❤️!
 

Instagram
【t.o.m.o.0913】

TOMOE

手作りスパイスカレー

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです♡
新大久保でスパイスを揃えて、
念願のスパイスカレー作りに挑戦しました✨

インドやスリランカからはるばるやってきたスパイスが、安価で手に入ってありがたいです😭

ギーは北海道産のものを買いました◎

C24178BA-4DAA-44AD-854E-6560914C6510.jpeg

もともと、カレーが大好きで、よく食べに行くのですが、
スパイスから作るのは今回初めて。

初回は王道のチキンカレー、
次の日にはムング豆を使ったダルカレーを作りました。

6DC04306-9263-4498-8C5C-2CC07231E2E7.jpeg

CBF6F34B-73EE-4A52-9581-CD0DF48EAA4F.jpeg

スパイスさえ揃えてしまえば思ったよりも簡単に、
お店のように本格的な味が作れて、感激しました😍

すっかりハマってしまったので、しばらく毎食カレーでもよい気分です…♡

kaya🍛

食べるは生きる

image0_120.jpeg

こんばんは。

新鮮なラディッシュを購入したので
ハチミツと酢でマリネを作りました🐒

料理をする事は
なんだかヨガをする時と似た感覚になります。

黙々と、淡々と
でも何か、心に感じたりしながら
目の前の事に集中する

疲れている時は、
やっつけ料理の時もありますよ…笑🐒

ひとつひとつ
丁寧な暮らし
出来ることから少しずつ

またスタジオで🌝❣️

いよいよあの季節。

こんばんは♡えりです!

7F123C7E-28CE-47F6-B106-E648FD09E802.jpeg最近、目頭ムズムズ始まってます。

いよいよ、あのシーズンですね💦

病院で処方されたアレルギーのお薬を服用するとほんの少し症状が緩和されるんですが、一旦目が痒くなると、ゴシゴシこすりたくなっちゃう🥲

そんな私の味方。
薬局で毎年購入しているコレ↓
72167DA3-8544-4D8C-B4F1-36C59072352F.jpeg
この目薬、とってもよく効きます!!

すでに持ってる人も多いのかしら?
花粉症デビューした人はぜひ試してみてね♡

マイティア
アルピタットEXα🥺

今年は1.5倍だって💦やーね。対策しなくちゃね!!!

Instagram🌿eri_kaneko_1205

やさしく。

E568475C-5079-4533-A5B5-104DB98CBBA7.jpeg

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです🧘‍♀️

寒い雪の日がすぎて、
少しずつ春の気配がしていますね。

皆さんは自分のお家以外に、落ち着くお気に入りの場所はありますか?
カフェとか、図書館とか…。

私は疲れが溜まるとよく姉の家に遊びに行きます。 

最寄駅から一本で20分ほどで行ける距離なので、
在宅勤務中の姉の横で、猫をもふったり、
ゲームしたり読書したり…😂

自分の家にいると、お休みの日でも
「何かしなきゃ…」と心休まらないこともあるので、
ぼーっとできる、もう一つの居場所があってありがたいです…♡ 

手土産を持って行って、お茶をしながら姉と他愛もない話をしたり、
動物と触れ合うことも、私にとっては最高の癒しです。

この日は久しぶりに、駅でお花を買って帰りました。

最近は心に余裕がなくなっていたのか、
「お花を買うなんて贅沢だわ…」と思って通り過ぎてしまっていたのですが、

この日、自然とお花屋さんに足が向いたのは、
気分転換ができたおかげで心が癒やされたんだなあ、
と自分で自分を分析しながら、お花を抱えて帰りました。
最近は自分に優しくできていなかったかもしれないなあと。

自分のためにお花を買ったり、
自分のために丁寧に料理をしたり、
自分のためにスキンケアをしたり、
気を配ってあげようと思いました😌

寒いとついつい出不精になりがちですが、
ルーティーンから抜け出して、気分転換をするのはとても大事ですね。

03296B73-E68C-49A5-AB61-544D0053DC1A.jpeg

kaya🐈