骨盤エクササイズ

こんばんは。
インストラクターのさおりです。

本日は雨の中、レッスンご参加頂きありがとうございました😊
今月はどのクラスでも骨盤エクササイズを行なっています。
骨盤をニュートラルポジションにするのはわかるけど……
どうやって骨盤を動かせばいいのかわからないという方もいらっしゃる様なので今回はその動き入れてみました。

まずは手で骨盤の動きをイメージしてその後骨盤を動かしてみる…💦💦
以外と動かないという方もいらしたみたいです。
慣れない動きは始めのうちはやりにくいものです。でも少しずつでもやっていきましょう😊
骨盤周辺の柔軟性が高まり、ピラティスのエクササイズに良い変化が出てくるはずです✨✨

レッスン続けて受けて頂いてるメンバー様の中には、骨盤が動くのがわかったからニュートラルポジションが取りやすくなったという方もいらっしゃいました。

ぜひ継続してやってみましょう🌈

台風が近づいてきてますね💦明日朝からのお出掛けの方、お仕事に行かれる方お気をつけていってらしゃいませ😊

では、素敵な夜を💕
saori

札幌にいってきました🌈✨

こんにちは😊
雨続きで寒い日が続いていますね⛄️
久しぶりに傘をささずにお散歩中の由衣子です🌈

今月初めに友人の結婚式のため札幌に行ってきました💕

IMG_8390.JPG

私のヨガの先生ご夫婦が札幌に住んでおり、久しぶりに師匠にも会うことができました😌🍀

先生のヨガを受けて、先生おすすめ札幌満喫コースを巡らせていただきました❤️

マジックスパイスのスープカレー👍
IMG_8361.JPG
下北沢にもお店があるそうで、とっても美味しかったのでリピ決定です😍

六花亭の“マルセイアイスサンド”😋
写真を撮り忘れましたが、六花亭バターサンドのアイスバージョン、とても美味です感動💓

中山峠の“あげいも”😋
IMG_8371.JPG
アメリカンドッグの外側inおいも😍たまらん💛
生まれて初めて雪虫にも遭遇!

食い道楽のあとは温泉でぽかぽか😊
行き先も告げず、渋滞の中連れて行ってくれたその気持ちがもはやぽっかぽかです💓💓

師匠の愛に触れ、新郎新婦の幸せ溢れる姿を見て、私の心はとっても晴れやか🌈🌈✨

素晴らしいご褒美の旅となりました💓
毎日にトキメキを忘れずにキラキラでいきましょう😘✨
↑今回いただいた素晴らしい教えでした❤️

初日にひとりで食べたウニ丼でお別れです笑🤣IMG_8331.JPG

由衣子

🌞朝日☀︎太陽礼拝🌞

IMG_3726.JPG

寒くなりましたね。
お風邪など召されておりませんでしょうか?

晴れてほしいなと、思う今日この頃。

マルタ島での朝日!
自分で撮った中のお気に入りの写真です。

オレンジ色の太陽。
穏やかな海。

大きな客船が水平線を通っています。

いつか、船の旅もしてみたいなぁ♡

台風が近づき、雨が続くようですね。

溜まってくるものがあったりします。。

太陽を浴びたい。。

日曜日は太陽礼拝しましょ☀︎

Lino

金木犀🌳

こんにちは、愛子です。

歩いていて、ふと秋になったなぁとしみじみ感じさせてくれる金木犀の香り。
IMG_9034.jpg

何とも言えない、幸せでいてどこか切なくなるあの甘い香りが大好きです。
街中の金木犀が満開の今、連日の雨でどんどん散ってしまっています。もう少し長く堪能できるはずだったのにとっても残念😢

IMG_9033.jpg

台風も近づいているとのこと。
きっともっと減ってしまうから、今は残っている金木犀を必死で嗅いで、来年までまた楽しみにしたいなと思います♡

あめつづき

IMG_5513.JPG

こんばんは!
KANAです🌞

急に寒くなりましたが、雨続きで衣替えもうまくすすまず、、
とは言ってられなく、先日ちょっとお日さまがさした間にしまっていた布団を出しました。

みなさまお身体冷やさないようにおだいじにしてください。
やはり体温が下がると風邪をひきやすくなりますね💦

みんなで温活していきましょう。KANA

秋の雨の日

こんにちは。ヨガインストラクターのヒカリです✨

今日も強い雨と厳しい寒さですね😭
冷たい雨の日が長く続いてますが、ご体調等崩されていませんでしょうか?

雨の日こそヨガを!!と言いたいところですが、いきなりの厳しい寒さと雨なので、中々身体が思うように動かないときももちろんあると思います。

そんな時こそ、『読書の秋』でしょうか?📚

最近忙しさを言い訳にあまり本を読んでこなかったので、この雨をよいきっかけに本を読むことにしました✨

まずはリハビリがてら、サクッと読めるライトな本を。

日本が誇るバレリーナである吉田都さんの著書『バレリーナ 踊り続ける理由』を読みました☺️

英国ロイヤル・バレエ団などで22年という長い月日に渡り、最高位であるプリンシパルとして常に美しさを追求しながら踊り続けてきた吉田都さん。
私もバレエを今も尚続けている身として、吉田都さんは踊りもさることながら、生き方も心から尊敬しています。

絶え間なく努力を続ける吉田都さん言葉の数々は、読んでいるだけで自然と姿勢がピシッと正されるようで、刺激をいただける内容でした。
バレエをやっていなくとも女性であれば思わずハッとするような内容がたくさん詰まっています💕

もしご興味あればぜひ読んでみてください♡

そして今日は…

大好きなキングダム最新刊の発売日でした😍

朝練が終わってからすぐに本屋さんに駆け込み、これまた大好きなカフェラテとフレンチトーストをいただきながら、ニヤニヤしながら最新刊を一気に読破…笑
読書の秋と食欲の秋のコラボ😂

何とも言えぬ至福のひとときでした❤️
漫画も大好きですが、中でもキングダムオタクの私です😎

雨の日でも雨の日なりの楽しみ方、幸せがあるものですね。

今日も強い雨が続いてますが、皆様にとってもよい一日となりますように…☔️✨

namaste🌸ヒカリ

新しいこと。

こんにちは。
ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです🍇

雨が続き、すっかり冬のように寒いですね…☔️

暖房をつけることもあって、乾燥が気なる時期に…😭

先日戸越銀座のクラスの時に少し話題になりましたが、
私、太白ごま油を保湿アイテムとしてお試し中です!

色も、香りも全くない、透明なごま油です。

このたっぷりサイズで700円前後。惜しみなく使えます

お風呂上がりの濡れた体に、そのまま
全身に塗り込んでます◎

お風呂から上がったらアロマオイルを混ぜて
香りを楽しみながらさらにマッサージすることも☺️

今はメイククレンジングも、太白ごま油で代用してます!

今のところ、調子よし🙆❤️結構肌になじむのですよ〜

皮膚から内側へ浸透して肝臓まで届くのだとか…
肝機能向上で内側からデトックス効果もあるそうですよ◎

良いと聞けば、素直にとりあえずやってみる!

すぐ行動派です🙋

気になる方はお試しあれー❤️

寒くなってきたので、
身体を動かす習慣もしっかり続けてくださいね♪

いつもありがとうございます!

KAYA🌍藤居香耶

わたしの季節。

IMG_9711.JPG

こんにちは。
寒い季節と焼き芋🍠が大好きな佑佳子です。
寒くなって、わたしの季節が来たー!なんて思っています(笑)

最近は練習のあとに黄昏るのが好きです(笑)
写真は、ドライフルーツを片手に黄昏ている朝の1コマです😂😂😂

急に寒くなって、朝ふとんから脱出するのが少しばかり困難になりつつありますが…🚶‍♀️
そんな季節に入るからこそ、身体を強くしていく必要があります❤️

最近よくクラスの中でお話をさせていただく、
「背骨」について。
背骨に沿って、私たちのエネルギーのメインの通り道が存在するとヨガでは考えられています。
そのため背骨とそのエネルギーの流れを意識して動作を行うことにより、内側の肉体的な部分での不純物も、心を乱す思考の不純物も取り除いてくれるとも言われています。

結果として、外の環境の変化に揺らがない安定した状態が保て、寒い暑いなどに振り回されなくなり、風邪をひきにくくなったり、外からのものに心も身体も惑わされなくなる。という考え方があります。

ちなみにわたしはここ2〜3年、
風邪とはほとんどご縁がありません(笑)
風邪かな?と思ったら、呼吸に意識を集中をさせて半日くらいで治します。

今年も暑い夏はたくさん楽しめたので、
寒い冬もたくさん楽しめるように。
わたしもたくさんヨガをして、
いつも元気でいられるようにがんばりたいと思います✨

今年も一緒にHappyな秋冬を過ごしましょう🍠☃️❤️

Namaste,
佑佳子

⛩日本の美🌿

IMG_2218.JPG IMG_2221.JPG IMG_2224.jpeg

こんばんは🌙
今週は雨天が続いて一気に冷え込みそうですね❄︎

[ 手洗い うがい ]を忘れずに😋
私も心掛けていきます✨
気をつけて過ごしていきましょう^^🌿

先週末は、高円寺のお店のイベントで
ボディーペイントのモデルをさせて頂きました!⛩✨

(写真はちょっと、、
いや、、だいぶ怖いのですが…😅w)

背中に描かれた絵は、
絵師 広純さんによる『水龍画』の作品です。

筆ひと筋一筋に
魂が宿るような力強い水龍に終始感動でした。

その他のブースでは
書家 美穂さんのパフォーマンス
デジタル絵師のようこさんのモニター上で生まれるイラスト画などなど

一夜に儚く咲き散る
龍たちの舞を堪能し とても美しいひと時でした。

日本国♡だいすき
です😋⛩🌿

◇◆◆◇◆◆◇

そして 今日のホットピラティスのレッスンでは、なんと私が尊敬しているヨガの大先輩が急遽参加されることになりました😱!!♡

ヨガとピラティスでは呼吸法が全く異なるので、その先輩も普段と反対のタイミングで行うので難しいし向かない…とずっと思われていたようです。

人生で2回ぐらいしかやった事がない!

とおっしゃられていたのですが…

レッスン後は、

『ピラティス楽しい!呼吸はやっぱり難しいけど、内側の筋肉がメラメラ燃える感じwwやっぱり身体使うところ全然違うね。』

と、おっしゃってくださいました🤸‍♀️✨✨

そう。
私がピラティスを受けて頂いて一番嬉しいお言葉!

『ピラティスって楽しい❗️❗️』

です。
もちろん自分の身体への理解、正しく使って結果につなげるのがベストであるのですが、

その過ごす時間が楽しいッ*て
とても大切な事だなーって思います😊🌷🌷

よっしゃー!
また今週も気合いが入りましたよー🌟🌟笑

今週のレッスンでお会いする皆さま、
どうぞ宜しく御願いいたします😋🌿♡

PILATES★HAPPINESS
ピラティスインストラクター
弥郁-miku-

ご紹介

image1_32.JPG

おはようございます☀

体調を崩すのはお休みに合わせて、茶山真衣です。

風邪の名残り、
がらがら声でのレッスンご参加下さった皆さん、ありがとうございます✨
皆さんの集中力に助けられています!

今日は中目黒レッスンにいつも来られている生徒さんに教えてもらった、
新しいヨガをご紹介したいと思います😊

ヨガにはいろんな流派が存在しています。

ちなみに私はハタヨガと陰ヨガを主に練習しています。

合わせて師匠のオリジナルなアプローチが入った、アサナマンダラヨガも勉強しています🙋

そんな練習や勉強、体験したことを混ぜこぜにしてレッスン内容を作っています✨

まだご一緒していない方、ぜひいらして下さい❤️

話が逸れましたが…

今日紹介する新しいヨガはYFY
欲望フリーヨガ
インストラクターのあき先生が提唱されているようです🤔

知っていますか?

YouTubeで見て、にやにや笑いが止まりませんでした😅

お笑い芸人のロバート秋山さんがやっているクリエイターズファイルの一部のようです。

ヨガを知っている方なら、気付くと思うのですがポーズが実際にあるアサナを元にしてあるんです!

そして絶妙なネーミング✨

写真の私がしているアサナは
「面倒な仕事、丸投げのポーズ」
だそうです✨

他にも「二度寝のポーズ」や
「定時クラウチングスタートのポーズ」などなど。

細かい事を言うと、その足の位置はどうかな…など気になってしまいますが

面白いですよ❤️

一見の価値あり‼︎

注)レッスン前に見ると集中するのがいつもより大変になるかも😂

1日ずっと雨予報☔️
レッスンご参加の方はお足元気を付けていらして下さい✨
本日は三軒茶屋と中目黒でお待ちしています😊

真衣