カレー好き👨🏾‍🍳

こんにちは🍀
由衣子です!

IMG_4222.jpeg

先日『スパイシービストロ タップロボーン』という、南青山にあるカレー屋さんへ行ってきました。

カレー好きな友人に教えてもらったお店だったのですが、とってもスパイシーで本格的な味!
まるで小さなスリランカでした🇱🇰

これからカレー屋さん巡りをしようと思うので、皆さんおすすめがあれば、是非教えてください💕

由衣子

イタリアのヴェーガン&グルテンフリー事情

こんにちわ!ヨガインストラクターのNozomiです!
 
  
写真は今年旅行に行ったときのもので、ミラノ空港内のカフェ☕✨
今日はイタリアの食事事情、とくにヴィーガン&グルテンフリーについてご紹介です!
 
IMG_20190424_080125~2.jpg

 
ミラノ空港内にあるカフェ、イタリアに着いて初めて入るカフェでまず驚いたのが、クロワッサンだけでこんなに種類が!
プレーンをはじめ、中にカスタードやチョコが入っているもの、アプリコットジャムが入っているものなどが定番との事。
 
 
次に驚いたのが、ヴィーガン(動物性のものを使わない)・クロワッサンがおいてあること!
これは鉄道の駅中のカフェや街にあるカフェでも同様に、ヴィーガン食品が割と普通のこととして置いてありました。
試しにヴィーガン・クロワッサンを食べてみましたが、言われないとヴィーガンだと分からないほど、サクサクでとても美味しい😊
バターなど使わず、どうやって普通のクロワッサンと変わないサクサク感と美味しさを出すのか興味津々。
 
 
また、パスタやパンなどが主食の小麦文化のイタリアですが、今回現地で会った友人の話で、最近グルテンアレルギーの検査をして、自分がグルテンアレルギーだと判明したとか。
長年抱えていた不調がそれによるものだと分かり、今ではグルテンフリーのパスタやパンに切り替えているそう。
 
IMG_20190426_130255.jpg

 
近頃のイタリアでは、スーパーなどでグルテンフリー商品は手軽に手に入るようになったうえ、レストランやカフェでもグルテンフリーの料理が扱われている所がかなり増えたので、特に日常で困ることはないそうです💡

  
アレルギーを持った方やヴィーガの方も、安心して日常の食事を楽しめることは、本当に大切なことですね
そんなイタリアのお食事事情、とくにヴィーガン&グルテンフリーについてのご紹介でした! 
 
Have a nice day!!
Nozomi

お休みありがとうございました🙏💓

こんにちは🌈
由衣子です!

土曜日のレッスンはお休みをいただき、ありがとうございました🙏

NIKEのトレーナー仲間の結婚パーティーに行ってきました💒💕

IMG_4249.jpeg

80年代風ド派手カラーのウェアを着て余興もしてまいりました🏋️‍♂️

(ちなみに新郎新婦、フィットネス業界ではなかなかの有名人?のようで、祐天寺スタジオに置いてあるフリーペーパー今月号に載っています。)

終始盛り上がるコンテンツが続くとても楽しいパーティーで、涙と笑いが止まらない素晴らしい時間でした🎉

結婚式に出ると振り返る、自身の結婚生活。
旦那さまに優しくしよう笑。

4月5月の結婚式ラッシュもひと段落です🙂
お休みありがとうございました🍀🍀

今日も暑いですね!!
お身体に気を付けてお過ごしください💕

由衣子

暑い日には🍺✨

IMG_20190525_134022_770.jpg

ここ数日5月とは思えない暑い日が続いていますね💦

そんな暑い日にはビール❗と言う事で、先日クラフトビールの利き飲みが出来るお店に行って来ました🍺✨
フルーティーで飲みやすいものから赤じそを抽出して出来た酸っぱいビールや真っ黒で苦~いビール等々色んな味を楽しみました😊
やっぱり喉が渇いた時に飲む一口目のビールが最高に美味しかったです🎵

今年の夏は長い暑さになりそうなので、気負けしそうですが😳💦しっかり食べて飲んで✨夏バテしないように頑張ろうと思います💪❗

今週もスタジオでお会い出来るのを楽しみにしてます💓
水分補給しっかりと取りながらご一緒にヨガを楽しみましょう🎵

        いづみ

すっきり☘

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです!

先週はお休みをいただき、
主人の故郷、北海道へ行ってきました。

はじめての北海道だったので、
あれも食べたい、これも食べたい💕
ラーメン、スープカレー、ソフトクリーム、お寿司…と思っていたところ、

ついて早々に発熱💦ひさびさに、38度まで上がりました。

札幌の病院で診てもらって、
結局ずっとホテルで寝ていました…💦

ちょっと残念だったけど、
お仕事がお休みの時でよかったです◎

年に1度や2度は、高熱を出すのは
煮沸&デトックスだと思って、
身体にとっては良いことと捉えています🙋‍♀️

なので、本当はお薬を飲んで熱を下げたくはなかったのですが
飛行機を乗って帰らなくてはならなかったので
仕方なく😭

それでも、復活後は身体が軽くてスッキリでした◎

季節の変わり目、
急に暑くなったりで、身体がついていくのもやっと…
疲れが出てくる今日このごろですが、
無理せず、大切に過ごしたい季節ですね。

80AFF3A6-571E-4E79-8BF7-C69A5C1F9D47.jpeg

また、レッスンで

kaya🍎藤居香耶

最近のおしゃれ事情

image1_78.jpeg

こんばんは。
ここのところの暑さでサンダルデビューした美波です❤︎

chacoというブランドのものですが、
去年から欲しくて我慢してこの前ゲットしました🙋‍♀️

スポーツサンダルはウェアにもよく合うのでとても重宝します!

そうそう、最近UNIQLO Uというレーベルがとても好きです!
パリにアトリエができてそこのチームが作っているレーベルで色や形がシンプルで素敵です❤︎
UNIQLOは世界共通で旅行の時も万能ですよね。

本日も皆さまとご一緒できて嬉しかったです💖
ピラティスのエクササイズでの呼吸と動作は調和すると終わった後、自分がエクササイズにものすごく集中してたことに気付きます
そんな時間ってすごくあっという間ですよね

自分自身の身体の悩みはわかるけど、原因は向き合わないとわからないものです💪
水曜日にお待ちしています❤︎
急な暑さにも負けないよう共に整えましょう!

🌻美波🌻

雅叙園 モーニングヨガ🌸

こんにちは。ヨガインストラクターのヒカリです✨

5月末なのにもう真夏のような暑さ😣
身体にこの暑さがまだ慣れていないので、皆さんご体調など十分気をつけてくださいね💦

さて、こちらのブログでも何度かご紹介させていただいているホテル雅叙園東京でのMorning Yoga🌸
ナチュラグラムからもたくさんの会員様にご参加いただけて大変嬉しいです😍

Morning Yogaでは定期的に今治タオルで有名な今治謹製様とのコラボイベントを開催させていただいているのですが、なんとそちらの企業の担当の方もナチュラグラムの会員様だったんです✨

通われている店舗が違うのでお会いしたことはなかったのですが、それを知った時思わずテンションが上がってしまいました🙌

E6B56CDC-5ACA-4347-924F-BE58098AD57D.jpeg

B0B83B82-10C1-42E9-A2C4-08F7799634B6.jpg

ナチュラグラムの会員様であるご担当の方に撮っていただいたお写真✨
普段レッスンの様子を客観的に見ることはほとんどないので嬉しいです☺️

B8E2BC4F-37F4-45C6-BCBB-E9F272CEC441.jpg

イベントと重なる日は今治タオルのプレゼントも行っています🎁

気温も上がり、朝も目覚めやすいシーズン☀️
ご興味ありましたらぜひ遊びにいらしてください❤️

モーニング・アートヨガ

もちろん、スタジオでもお待ちしております!
暑さからくる疲れをヨガで吹き飛ばしましょう!!

namaste☀️ヒカリ

夏の必需品👙

こんにちは、愛子です☀︎

今日も真夏日になるそうですね。
夏好きだけど、さすがに5月にこれはびっくりします。

さて夏になると毎日ビーチサンダルの私。
ついに昨日から今年もビーチサンダルはじめました。
お気に入りを引っ張り出して、いそいそと履いてマンションの外まで出たところでなんと鼻緒が切れました😭
家の前だったからよかったものの、外で切れたらどうしていたのだろうと思います。

そんなときふとシドニーで出会ったこちらを思い出しました。
IMG_1493.jpeg
ビーチサンダルの自販機。
日本にも置いて欲しい。
私はとくに欲しいです(笑)

夏日☀️

こんにちは、愛子です。

もうなつが来たかのような暑い日でしたね。

明日も明後日も真夏日が続くそうで、夏が大好きな私は浮かれてます(笑)

先日友達にもらったハーブティー。
ハワイアンハーブを使った、綺麗な真っ青な色でした。ミント系のさっぱりした味で頭をすっきりクリアにしてくれます🌟
IMG_1964.jpg

ハワイの海と空が恋しくなりました🌊

春の瞑想 パート2

こんにちは。

ナチュラグラム ヨガ講師のkayaです🧘‍♀️

先日の日曜日も皆さんとレッスンの後、
急ぎ足で師匠の元へ。

春の瞑想パート2
「マハムドラ瞑想」の練習でした。

「マハ」は「偉大」な、
「ムドラ」は「エネルギーを封じる」
という意味があります。

アサナや呼吸法で巡らせたエネルギーを
全身で封じ、深い瞑想へと導いていく瞑想法です。

瞑想中のことはあまりよく覚えていないのですが…、
なんとなく頭がクリアになった感覚。
外の気候もとても気持ちの良い日だったので
さわやかな気分で家に帰りました🌿

もっと瞑想についても学びを深めて、
皆さんにたくさんシェアできるようになりたいと思います♪

ここのところ食欲がなく、
この日も朝から何も食べていなかったのですが、
瞑想講座が終わると少しずつお腹がすいてきました🍴
帰りに大好きなチョップドサラダのお店へ。

IMG_4747.jpeg

瞑想の後は、パンや、麺などの軽い物ではなく、
お米を食べてしっかり身体をグラウディングさせた方が良い、とアドバイスを受けたので、
雑穀入りのサラダを選んでみました♪

食べやすくて、栄養満点でオススメですよ💯

藤居香耶