お味噌作りWS👐

linecamera_shareimage.jpg

おはようございます!
雨が降った次の日の朝日は
本当に気持ちが良いですね😃
それだけでテンションが上がるMegumiです☺︎

昨日はヨガの真衣先生が開催する、
お味噌作りのワークショップに
に参加してきました🙋

ヨガインストラクターの他に、
発酵食品アドバイザーでもある真衣さん、
お味噌の知識も沢山教えてもらい、
皆でわいわい楽しくお味噌作りしてきました!

と言っても…
下拵えは真衣さんがやってくれているので、
実際私はお豆潰して、米麹と混ぜるだけ😅

なかなか無心になれましたよ😌

ナチュラグラムのお客様とも
またスタジオ以外でご一緒できるのも
楽しかったです💕

お味噌の発酵、熟成、完成を
楽しみに待ちたい思います💓💓💓

では、三連休の中日ですが、
今日もスタジオでお待ちしております😊
Megumiでした☺︎

くびれ

IMG_6050.JPG

こんばんは!
KANAです🌞

最近自分の中でくびれにフォーカスを当てています!笑

今から夏を見据えています笑

くびれがあるだけで女性の身体はずいぶん美しく見えますよね!
(たとえちょっとぽっちゃりしていようとくびれがあればスタイル良く見えます✨
ボンキュッボンというやつですね)

くびれ作りに意識したい筋肉はお腹正面の腹直筋ではなく!腹横筋と腹斜筋です!
身体を「ひねる」動きが効果的なのですが、よくよく見直してみると日常生活で自然にウエストをひねることってあんまりないな〜と思いました(><)

ですので最近はレッスンでも特に「ひねる」動きを意識するようにしております!
みんなでくびれ作りましょ!笑KANA

舞台鑑賞

image1_48.jpeg

こんにちは。
インストラクターのさおりです。

先日舞台を観てきました😊
出演者は2人。
70分間ノンストップでパーカッション演奏をする加藤さんに感動しました。

体幹が強いから出来る動きなんだろうなと、ついつい仕事目線で観てしまいました(笑)

今月はあと2つ観に行く予定です😍
舞台観るのは小さい頃から好きで、家でも時間あればバレエのDVDを観続けています✨✨

もしオススメの舞台あれば教えてください😊
そして私の舞台鑑賞記録にもお付き合いいただければと思います❤️

これから下北沢スタジオにてレッスンです。

スタジオ暖かくしてお待ちしております。

**saori**

立春を迎え🌿

FullSizeRender_27.jpg

寒さはまだまだ緩みませんが、
立春を迎え日が延びたなぁと…
少しだけ季節の移行を感じながら😌
毎日、春よこい 早く来い🌸と心の中で
歌っているMegumiです☺︎

写真は、先日大学時代の同級生でもあり、
ピラティスインストラクターの同業者でもある
親友からもらった手作りのマグカップ😍

私の好みがたっっっぷり💕
友人の愛情がたっっっっっぷりぷり💕

何とも嬉しいプレゼントの自慢です😆
いや、こんな素敵なプレゼントを発想する
そんな友人が自慢です✨

2月は日数も少ないからあっという間ですね💦
インフルエンザも大流行していますが、
もう少し、もう少し、もう少し、
冬を乗り切って春の訪れを待ちましょうね🌷

マグカップ🍍を眺めては
ニヤニヤしているMegumiでした😍

プレピラティス


こんにちわ中目黒スタジオのNORIKOです。.写真とお話は特に関係ないですが…(笑)寒いのが苦手な私にとっては早くのびのび外で動き回れるくらいの気候になってほしいばかりです🤩🤩..初回レッスン来てくださった皆様ありがとうございました😎🙇🙇.
取り組む姿勢、ご自身との身体との向き合い方がとても真剣で、丁寧で素敵でした👍👍.しかしまだまだ左右バランス癖、ちょっとした初動の意識などで変わる事たくさんです。.私のクラスではそう言ったピラティスをする上ででまず身体を知ろう、整えて正しいポジションでピラティスをしようという事で、ピラティスをする上での下準備ピラティス(ピラティスって何回言うんですか、笑)↓      ↓       ↓        ↓✨「プレピラティス」✨を推奨しています‼️‼️.マニアックな使い方や意識してもらう箇所もあると思いますが、ビフォーアフターを感じてもらう為です💕💕実際私もこのプレピラティスに惹かれて、資格を取得しました🙋‍♀️.さてさて次回は、2/11日曜 16:00〜です🏃‍♂️.初めての方も是非とも、皆様のご参加お待ちしております。

lesson色々

BeautyPlus_20180202210908_save.jpg BeautyPlus_20180202233132_save.jpg

三軒茶屋、中目黒でベリーダンスクラスを担当しています。いつもlessonありがとうございます。
MOMOです。

2月です。雪積もらなくて良かった~。
金曜日❤三茶のメンバーさんがshowにきてくれました
\(^o^)/ありがとうございます。
場所のせいか遅い時間の方がお客様が入るのですが三茶メンバーのみなさんが盛り上げて下さったお陰で、回りのお客様お店にいる皆さんがいったいとなりかなり盛り上がりました。赤坂のビジネスマンのお客様がこんな所でみんなで踊れるなんて思わなかったと🎵かなり嬉しいおほめのお言葉を頂きました❤
本場のベリーダンスのshowではダンサーの頭の上からチップをばらまく習慣があるのですがお店の方がチップのかわりに紙ナプキンをばらまくのです笑

三茶の皆さんも踊り子なんですね❤❤❤❤❤❤❤❤
嬉しかったです❤ありがとうございました🎵

今週も来ていただけるみたいなので\(^o^)/
盛り上げまーす❤

でわ今月もlesson頑張ります❤

エブリディ鍋でぃ

IMG_20180205_202622.jpg

こんばんは😃
寒い日が続いていますが、みなさま体調、、、大丈夫でしょうか?

私も寒いのは苦手なので、、、

ついつい、ほぼ毎日❣️自宅で鍋でございます😋
(ただズボラなだけとも言われますが)

あったかいお鍋って本当に美味しいですよね❣️
好きな具材を好きなだけいれて
ついつい食べすぎてしまいます💕

我が家では手羽元を弱火で煮込んでダシをとり、普通の水炊きが定番です。ホロホロになった手羽元も美味しくて💕お野菜も豚肉もしゃぶしゃぶしていただきます😃

以前はベジタリアンだったので、お鍋といってもお肉でダシをとることはしませんでしたが

食生活がなんでも美味しく頂くスタイルに変化してから、色々なお鍋をたべられるようになりました🤗

ポン酢でいただきながら、途中から豆乳&みそ&ごま&たべるラー油をちょっとだけ入れるのがお気に入りです🤗

みなさまはお気に入りのお鍋の作り方はありますか?良かったら教えて頂きたいです🤣💕

明日10:30祐天寺でのレッスン、
寒さで固まりがちな身体をほぐす流れやポーズがメインです😄

ぜひ、身体をほぐしにいらしてください🤗
お待ちしています😄

恵方巻き、ロールケーキ…?

こんにちは🌞
ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです。

今日は節分!
ナチュラグラムスタジオがある下北沢でもお祭りの準備が始まっていました✨

節分といえば恵方巻き!

ヨガの先生友達から聞いたのですが、
恵方巻きにはちゃんと意味があるそうで、

恵方巻きは陰陽五行にならって作られているそうです。
五行を表す五色の具に、陰と陽を表すご飯と海苔。

その年の神様がいる方角に向かって、
原理要素である五行を身に取り入れて
今年の福を祈るんだそうです。

知りませんでしたー🙄!

さまざまな具の恵方巻きや、恵方巻きロールケーキなんかもありますが?!

由来を知ると、伝統的な五色の恵方巻きを食べたくなりますね◎

半分に切ると、福ももれなく半分になるそうなので、
ハーフサイズには気をつけて🙋‍♀️

また、レッスンで❤️

KAYA💐藤居香耶

観劇

こんばんは、愛子です。

昨日は冷たい雨と雪が降る中、友人にさそわれてお芝居を見てきました♬

大劇場でのミュージカルなどには行ったことがあるのですが、小さい劇場でのお芝居を観るのは初めての経験でした。

台詞の多さ、喋るスピード、たくさんのアクション、めまぐるしい展開についていくのに必死で2時間はあっという間でした!
途中からはもう大爆笑。本当に楽しくて面白い舞台を見せていただきました。

役者さんって本当にすごい!感動しました。

また行きたいな♬

IMG_9587.jpg

はじめまして🐤

NATURAglamの皆様〜はじめまして😘ピラティスインストラクターのNORIKOです🙇2018年もあっという間に2月になりましたね。寒い日が続いて縮こまりそうです…🤣🤣さてさて私のクラスは✨毎週日曜  16:00〜17:00 @中目黒スタジオ✨になります!!初回は2/4日になります。普段はJAZZダンスをしながら、ピラティスもしております。はじめは私もドキドキワクワクですが、ピラティスを通して皆さんにお会いできること楽しみにしてます♡そして日常のなにか気づきやきっかけ作りになるクラスにしていきたいと思います🏃‍♂️👍👍童顔で小さい私ですが、案外落ち着いています(笑)お気軽に皆様のご参加おまちしておりまーす💕💕NORIKO