ピラティスインストラクター美波です❤
昨日新しくウェアを購入しました😄
emmiというブランドで洋服もウェアも売っています。
洋服はシンプルなものが多くて、
ウェアは色合いが可愛いなと思っていて
ずっと気になっていました💕
私が購入したのはパンツで
一万円以下で買えて、着心地最高です😊
素足で動いているような軽さで
動いていて嬉しくなります❤
買ってみたいブランドたくさんあるので
また紹介します😘
美波でした☺
こんにちは😃
先週末に引いてしまった風邪から
只今、声がガサガサなMegumiです☺︎
今週はお聞き苦しい声でのレッスンで
みな様にご迷惑おかけしております🙇♀️
私が言うのもなんですが…..
みな様も体調気をつけてお過ごしくださいね♡
さて、先日になりますがずっと行きたかった『人体』展💀に行ってきました!
まず平日の昼間にも関わらず
沢山の方が来場していたことに驚きました‼️
混み合ってるというのは聞いていたものの…
やはり『体』に興味を持ってる方が多くいるのだなぁと思いました。私ものその1人です♡
見た目は人それぞれ個性があれど、
身体の中の構造や持っているものは同じ。
昔からその当時最前の研究材料を使って
私たちの体の解明が行われていたこと、
それを今も受け継いでるものや
科学の進歩によって新たな発見があったり…
人間(動物)の身体の巧妙さに
改めて驚きすごいなぁと感心しました。
それをまた解明してきた人間も素晴らしいな✨
と感心しながら回っていたら閉館の案内が….
軽く2時間ほど経っており、
完全に時間配分間違いました💦💦
後半の今解明され続けるingのコーナー、
とても興味深かったです💫
撮影OK!でしたので少しだけ😉
ご興味ある方はぜひ!
上野国立科学博物館 6月17日まで。
一般 1600円(←映画より安い笑)
人体展で検索すると出てきます💀
※人体展のスポンサーでも何でもありません(笑)
それでは、良い週末をお過ごしください。
最後まだ読んでくださり有難うございます♡
Megumiでした☺︎
こんにちは。
ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです。
お休みを頂き、13日から今日まで、母と旅行に行って来ました。
青森の八戸にある祖父母の家で2泊過ごし、
最後の日は宮城県の白石蔵王というところで、
キツネ村と白石城を観光し、温泉に入って帰ってきました♪
都会から離れ、のんびりした時間を過ごしてリフレッシュいたしました😘
八戸のお家の大きなお庭です。
土地が広くていいなあ◎
私の転職や、祖父母共に病気の治療などがあり、
会うのはすっかり、4年ぶりになってしまいましたが、元気な顔が見られてホッとしました。
おじいちゃんは、今は介護が必要なので、おばあちゃんは少し大変そうではありましたが、
寄り添って暮らしている2人の姿はとても美しかったです。
50年、寄り添うってこういうことなのだなあと。
会いに行って本当によかったです。
八戸駅のシャコちゃん💕
この後、念願のキツネ村へ向かいました。
宮城県にあるキツネ村。
キタキツネやギンギツネ、ホッキョクキツネなどなど…多種類のキツネたちが100匹以上、放し飼いにされていて、
その檻の中を歩けるという施設。
キツネ好きにはたまりません…。
森の中に整備されているので、野生のキツネの様子を間近で見ることができます。
ちょっとわかりづらいですが、こんな感じです。
見えるかな?
よーく見ると、尻尾をフサフサさせたのが、たくさんいますよ。
これ以上写真が載せられないので、
キツネ村の様子はまた更新します♪
KAYA🦊
こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです✨
寒い日が続いていたと思ったら、今度は夏のように暑い毎日が続いてますね☀️
先日新月で朝練がお休みの日に、練習仲間たちと新大久保までお出かけしてきました😊
お目当ては今話題の…
チーズタッカルビ❤️
ずーっと食べてみたかったので、せっかくなら本場新大久保の1番有名なお店で食べよう!ということで、朝の10:30にこちらのお店集合で張り切って挑みました✨笑
普通なら平日でも90分待ちなんてザラ!とネットには書いてありましたが、この日は運良く並ばずに食べられてラッキーでした😍
大好きなトロトロチーズがたまらなく美味しかったです💓
これからの季節、冷えたビールにチーズタッカルビは最高に合うと思います!🍻
チーズタッカルビを満喫した後は、大学生ぶりの新大久保だったのでテンションも上がり、スーパーで冷麺などを大量購入したり、
若い子たちに混ざってインスタ映えしそうなかき氷を食べたり、とても楽しめました✨
集合時間も早かった分、久しぶりのコリアンタウンを楽しめて良いお休みでした💓
夏はなんだか自然とアクティブになりますね🙌
namaste🇰🇷ヒカリ
お疲れ様です♡
下北沢のNORIKOです🙂
皆さま今日はあいにくの雨の中ご参加ありがとうございました🙇
私そんなに解剖学熱心ではないですが、
この写真わかりやすいなー🤳と思い載せました‼️
一つは呼吸✨
やはり背面にもしっかり覆ってある肋骨。
どうしても前の肋骨に意識が向きやすいですが、360度意識できると呼吸の入り方も変わってくるのではないでしょうか👍
二つめは胸骨✨
背中、腰を丸めるなどは意識が多少向きやすいですが、この胸骨をしっかり屈曲させるイメージがあると腹筋するような体勢でも体のつながりを意識しやすいと思います🤲🤲
私の中で胸椎はかなりキーポイントになる1つだと思っています💓
真面目な話ですが、少し余談としてブログを載せてみました❗️❗️
最後までお読みいただきありがとうございます😊
NORIKO☘