お家では🏠✨

image1_81.jpeg image2_16.jpeg

こんばんは😃🍀

写真は今月の大阪旅行にて非常にインパクトが強かった食い倒れ人形😂📸

どうも目が合ってなりません。笑💕

2枚目はゴムチューブ!
(肩周りを柔らかくする為に家でよく使っています)

スタジオではヨガベルトを使ってポーズを深めたり、肩甲骨周りをほぐしていますね😚

まさに、かゆいところに手が届く存在です👍🏻

ご自宅での肩ストレッチやヨガには大きめのタオルに置き換えるとベルトの代わりになります😊✨
(細く折りたたむか、少し絞って使ってみて下さいね)

良い週末を🐻🍀💕🍀💕

山梨へ❤️

こんばんは😊
由衣子です!

今月中旬に実家に帰りました☺️

今回は珍しく、スケジュール詰め詰めの旅でした😎(いつもはだいたい家族と親友にしか会わない)

最近はスケジュールを詰めることも、人とたくさん会うことも疲れなくなりました💓
(昔はあまり得意じゃなかった)
これ、ヨガが腑に落ちてから大きく変わったことのひとつです😋

そうそう、駅に着いてから足がなかったので、初めて地元でレンタサイクルを借りました🤣

IMG_9768.JPG

笑。。。

それにしても自転車を漕ぎながら眺める富士山が素晴らしすぎて、風が気持ちよすぎて、何度も何度も「最高ー!」と…うっかり心の声が丸出しでした😝💕

自転車は幸福度を上げる!なんてデータもあるそうですよ😎買おうかな。

最後にこちら💁‍♀️

IMG_9779.JPG

妹に連れて行ってもらったお店🍀
「蔵元ごはん&カフェ 酒蔵 櫂」

酒蔵ならではの酒粕メニューがとっても美味しかった😋
古民家の雰囲気も素敵です💓

山梨おすすめのお店、また見つけたら載せますー👍

さてさて、金曜日の夜ですね☺️
ステキな時間をお過ごしください💕

おやすみなさい⭐
いつもありがとうございます😊

由衣子
Instagram → yuiko.1124

高級デーツ✨✨✨

こんばんは、愛子です。

働いている別のスタジオでお客様からスタッフにとお土産をいただきました。

それがこちら。
IMG_0147.jpg

箱入りの高級デーツ!
やや散らかってはいますがお許しを(笑)

王室御用達とのことで、パンフレットを見ると高級宝石のような扱い!!
美しい紙箱だけでなく木箱に入っているものもありました。
さすがクレオパトラの美容食と言われるフルーツです✨✨✨

普段スーパーで買うデーツとの待遇の違いがすごすぎました😵
肝心のお味ですが、、、もちろん美味しかったです。しかし普段のデーツとの違いまではわからず😅
クレオパトラには程遠いようです(笑)

大人気ない🙄

IMG_4229.JPG

みな様 Happy Friday ✨
気づけば5月も25日…今月も色々あったなぁ
そして、明日は友人の誕生日だなぁと(笑)
思い出していたMegumiです☺︎

写真ですが….
この時は本気で楽しんでいたのですが、
自分の大人気のなさに苦笑い😅
因みに、お酒は飲めないのでシラフです。。。

インストラクターの友人と、
夕食後ショッピングモールの芝生エリアで
夜風にあたりながら寛いでいると….
最終的に大概こうなります😂😂😂

写真には写っていないのですが、
芝生に寝転がって寛ぐ人々がいます(補足)笑

この頃は温度差が激しいですが、
外で過ごすのにとても気持ちの良い気候なので
ついつい野外に出てしまう私です🙋

話題は変わりますが、
今月はナチュラグラムのスタジオで、
お引越しなどで暫く休会されますという方と、
お久しぶりに嬉しく再会出来た方々と、
周りの方々に動きがあり、
私自身にも動きがあり….

私にはどれもポジティブな動きに感じられ今は
そういう流れなのかなと受け取っています😌

その流れを大事にしながら、
流れに乗って、でも流されず、
残りの5月も過ごしていきたいなと思います💫

明日はちょっとしたイベントがあり、
またその様子もご報告したいと思う
Megumiでした☺︎

みな様良い週末をお過ごしくださいね😊

直射日光に照らされて


こんにちは🌞
先日は木漏れ日に包まれて、
昨日は直射日光に照らされて来た、佑佳子です🙋‍♀️

昨日は葉山へ🌳🌊☀️
ひとりでふらりお散歩に行って参りました。

まずはずっと行ってみたいと思っていたカフェに行き、のんびり☺️☕️

あまり下調べをせずに行ってみたら、今年の冬に行こうと計画しているオーストラリアはバイロンベイの辺りをテーマとしているカフェだったようで、お店のオーナーさんとトークに火がつきました😍🔥


真向かいには森戸大明神がいらっしゃられたので、ご挨拶に🙏(何も知らなかった)

先日は港区の大門で、いつも行く道をなぜか迷子になり(笑)そして芝大神宮へ辿り着いてしまい…まさか素通りはできず、そこでもご挨拶をして来たのですが、最近行く先偶然に"神さまプレイス"に辿り着いてしまうここ数日に驚かされています。

どの神さまを信じるかは人それぞれ自由。
ただ、手を合わせて目を閉じて感謝の気持ちを胸に抱くという行為は、本当に心のクリーニングだな〜と感じます☺️❤️

海辺でたそがれたり、昼寝もしましたので既に日焼けをしております🙋‍♀️✨笑

砂浜に足を踏み入れた瞬間、
心の中で「ただいま」という声が聞こえました(笑)

今年は海にたくさん行こうと思います🌊❤️

Namaste,
佑佳子

良い汗

IMG_6309.JPG

こんにちは!
KANAです!

夏日が増えて暑くなってきましたね(><)
日差しが気持ちいいですが、暑がりの私は早くも汗が気になってきます笑
汗にはよく、「良い汗」と「悪い汗」があると言いますよね🤔

良い汗は、代謝によって出る比較的サラサラとして匂いのない汗。
どうせかくなら良い汗がいいなあと思いながら、代謝と汗の小話です。笑

代謝には2種類あるのはご存知でしょうか??
基礎代謝と新陳代謝です。

まず筋肉が多いと基礎代謝(身体が消費するエネルギー量)があがります。

基礎代謝量が増えると熱が発生し、汗をかきます。

体温が上がれば新陳代謝(古くていらないものを体外に出す現象)も活発になるため、「汗かき=新陳代謝が良い」というイメージを持っている人が多いのです。

でも、汗かきだからと言って、必ずしも代謝が良いとは限らないそうです。
代謝が原因ではない汗かき、「悪い汗」…どんな汗でしょう

長くなってしまったので、次回は悪い汗について書こうかなと思います!笑KANA

木漏れ日に包まれて


こんにちは🌞
毎年日差しが強い季節に入ると、ただ東京の街を歩いているだけで旅行で日焼けでもしたの?と訊かれてしまう佑佳子です🙋‍♀️

先日は朝のクラスを終えたあと、浜離宮恩賜庭園へ行ってまいりました。
ちなみに、自宅からは徒歩20分くらいです。
近くにこんなにも素敵な場所があったとは…と感動に浸りました✨

そして、昼寝用ベンチがあったので、木漏れ日を浴びながら本を読んだりティンシャを鳴らしたり(レッスンの最後に鳴らすチーン!の楽器)して過ごしました🌿


(↑仰向けで空を見上げるとこんな感じです)

昔の人たちも此処で心を和ませ過ごしていたんだろうな〜と想像してみたり👘🇯🇵
緑に癒され、のんびりできました🌳✨

遠くまでは行けないけれど緑を感じたい。
でも公園は賑やかすぎるし…
という時に、とてもよい場所かもしれません。


(↑木漏れ日に包まれ、ウトウトしている小野寺 佑佳子)

適度な日光浴は体内時計をととのえてくれるという説を信じております。

のんびりリフレッシュタイムをいただけることに感謝の気持ちでいっぱいです🙏❤

それではまたスタジオでお会いしましょう💐

.
Namaste,
佑佳子

パークピラティス

IMG_4723.jpeg

今日はお天気がとても良かったですね☻
そんな日は、お弁当を持って友人親子とピクニックがてら代々木公園へ。
暑くなってきましたが、まだまだ木陰は涼しくて気持ちが良い季節なのです。

もちろんピラティスウエア着用の、ヨガマットも忘れずに👌❤️

本日は脊柱の柔軟性を高めるエクササイズを。
脊柱(分かりやすく言うと背骨)は、ハードに日々使われているところ。
常に頑張っているので、潤滑油を入れてあげることが必要です。柔軟性を高めてしなやかな身体作り。

たっぷり酸素を取り入れながら自然の中で行うピラティスは、贅沢そのものでした。
(そして何より、外で食べるご飯って美味しいですよね〜😁)

Instagram : yuko.sekido
せきどゆうこ

人体の不思議展へ😳

image1_80.jpeg

こんにちは🍀

五月晴れで気持ちのいい一日でしたね🙆🏻‍♀️✨

今日はインストラクターの友人や他の先生方も行かれている”人体の不思議展”にやっとこ私も行ってまいりました🤗💕

平日なのにとても混んでいましたよ〜😳✨

解剖生理学的な視点から細かく解説されておりとても勉強になりました。

帰りに浅草にも寄ってお散歩してきました⛩
(人形焼きのお土産もちゃっかり購入😚)

普段行かないエリアに足を運んでみると刺激が沢山あって楽しいです👘💕

AI