サンタのパリヴリッタトリコナーサナ。

こんにちは🎄
ナチュラグラムヨガ講師のkayaです。

IMG_3718.jpeg

朝ヨガのためスタジオに行ったら…!

バレエの先輩からクリスマスプレゼントが🎁❤️

ヨガサンター!
トリコナーサナ🤩
しかも、ねじってる方!笑
「パリヴリッタトリコナーサナ 」!

後ろのかかともしっかり降りてるし、
真上から見ても背骨がまっすぐ。
アライメント綺麗すぎる見事なツイストに惚れ惚れしました。

しばらく、ヨギーサンタを拝みながらのプラクティスになりそうです。😁

皆さま、暴飲暴食に気をつけて、素敵なクリスマスを🤶❤️

kaya

もうすぐクリスマス🎄Nanae

こんにちは🌟
ヨガインストラクターのNanaeです。

2018年もあっという間であと2週間切りましたね!😵
年々時間が過ぎて行くのが早くなっている気がします。。

IMG_2001_2.jpg

先日は知人からクリスマスデザインのチョコを貰いました〜🎄
バタバタとしていると、日にち感覚が無くなってしまいますが、クリスマス気分を実感できました😊

さて12月のレギュラーレッスン納めは12/24(月)の予定です。クリスマスイブの祝日なので、お時間は13:30からを予定しています。

お時間が合えばぜひお越しください☺︎

みなさまの1日が健康で、穏やかであることをお祈りしています。

Nanae🌈

[スケジュール]

中目黒毎週月曜日 19:40〜 はじめてのヨガ
→初心者の方でも心配のないポーズを中心に、足のむくみや肩こりの改善、骨盤調整が期待できるクラス

[Instagram]
@22nanae22

師走ですね🍵✨

image1_142.jpeg

こんにちは🎅
AIです。

やっと年末感を感じるようになってきました🍵

新しい年を迎える前に、少しずつ自宅を大掃除中です🧤
思い切って色々捨てると心もスッキリしますね☺️🙏🏻

2018年もあと10日…😲
ナチュラグラムのAIクラスは12/29(土)までいつものお時間でやっております💁🏻‍♀️💕

スッキリ、ゆるりと。
ヨガで、呼吸で。寛いで😌💕
今年もヨガ納めにいらして下さいね🧘‍♀️

12月はベルトやヨガブロックを沢山使いながらかゆーい所に手が届く..🐈🙏🏻
そんなクラス作りをしています🤗🐈💕

ではでは、また🐽💕💕

師走

こんにちは!インストラクターのヒカリです✨

今年もいよいよ残すところあとわずか…!

何だか年末になると『あれもやらなきゃ!💦』『あ!あれもやってない!💦』と、自らバタバタ焦り始めるの私だけでしょうか?

別にこんな時期にしなくてもいいのに、先日はパスポートの更新にまで行ってしまうほど何かに慌てている私😂
自ら『師走』を謳歌する今日このごろです。笑

そして何かと年末は友人との予定も入ります✨
普段中々会えない友人とも『会おー❤️』となるのも年末ならでは😊

IMG_6595.jpg

先日はキノコたーっぷりの薬膳火鍋を堪能してきました💓
体の芯から温まっているのが感じられて心もポカポカに🤤

私は会社員の時から大人数での飲み会が大の苦手でしたので、この仕事になって飲み会がほぼない生活が本当に嬉しく感じています🙏笑

会社員の方々はこの時期飲み会も続きますし、お忙しくなられる方も多いと思いますが、このバタバタした時期こそヨガで自分と向き合われる時間を大切にしてみてくださいね。

スタジオをポカポカに温めてお待ちしております✨

namaste🍄ヒカリ

銭湯

こんにちは!
KANAです!

今年は暖冬と言われていますが寒さもある最近のブームは近所の銭湯に行くことです♨️🏃‍♀️
前から好きでしたがやっぱりこの季節は広いお風呂がいいですね!
お風呂上がりの牛乳最高です!!

スタジオの近くだと戸越銀座温泉がおススメです✨
黒湯の天然温泉です!
みなさん行ったことありますか?

HOTな女でいたい🔥

IMG_5514_2.JPG

こんにちは☀️
今朝は二度寝をしてしまったけれど、朝練に間に合って幸せな気持ちで過ごしている、佑佳子です♡

寒くなってきて、身体もカチコチしやすくなってきましたが、寒くても元気(HOT🔥)に過ごせる3つの方法を今日はお伝えしたく思います😎✨

①分厚いレッグウォーマーを履く🔥
どんなに脚が太く見えようとも、分厚いレッグウォーマーをして防寒対策をします。
あまり見ないファッションのように思われますが、気にせずにコレが最新ファッションスタイルなのだ‼️ということにして、堂々と着用することがコツです。
できればシルク混がおすすめ。
※写真をご参照くださいませ(わたしとわたしの師匠も分厚いレッグウォーマーです)

②薄いけれど暖かい腹巻きを着用する🔥
お風呂に入るとき以外はいつも着用することがポイント。
個人的にはウンナナクールさんの長さが好みで選べる切り売りタイプの腹巻きがおすすめです。
こちらもレッグウォーマー同様、恥ずかしがらず堂々と着用することがコツです。

③どんなに寝ぼけていても、とにかく白湯を飲む🔥
歯と舌を磨いたら、目が半分くらいしか開いていなくても😪とにかく白湯を飲みます。
コツは毎日必ず行うことです。
お気に入りのマグカップを専用に準備しておけば、きっとうまくいきます。

以上、
佑佳子流防寒対策でした😂❤️
タイトルと内容がかけ離れていますが、どうかご容赦くださいませ。笑

今日もスタジオでお待ちしております。

Om shanti,
佑佳子

ボヘミアンラプソディー

少し前ですが
話題の!
ボヘミアンラプソディー🎶
みてきました🎦

舞台上での100%な感じ
彼の強さ
グループとしての強さ

クイーンの全盛期を知らない私でしたが
ぐっと心を掴まれました👊

45791BBC-B4A9-4409-B760-7FA036343B54.jpeg

映画館に行くと
始まる前に予告が流れますよね。
そうすると、
これ面白そうだなぁ
見たいなぁ💭
次いつ来ようかなぁ
と🤭(笑)
しばらく映画にはまりそうです!

今年もあと少し
明日の経堂クラスもお待ちしてます🙏

杏/加賀屋杏

肩こりの原因は目の乾燥かも?

ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです🧘‍♀️

今年も残すところ10日余り…?!

12月はなんだか一段と時間の流れが早く感じます…!

IMG_3461.jpeg

↑先日実家に帰って、愛犬のあずを思う存分、
モフりました❤️

寒さとともに、乾燥も進む今日この頃。
乾燥に最も影響を受けているのは、
実は皮膚の薄い眼球なんだそうです。

冬に肩こり首こりがひどく感じるのは、
もしかしたら目の疲れから来ているのかもしれません。

目薬も1つの手かもしれませんが、
こまめな水分補給によって身体を潤してあげるこもが重要です。

目を閉じて、または、手のひらで目を覆って、
眼球を、左右、上下、前後(近くを見たり、遠くを見たりする要領で)、
さらに、円を描くように動かしてあげて、眼の奥の凝りをほぐしてあげるのもおススメですよ👀🌱

また、レッスンで🧘‍♀️

KAYA

こんにちは、愛子です🌷

我が家は、春には桜が見え🌸、夏には青々とした緑が見えます🌿。秋にはその葉が色づいて季節の変わり目を教えてくれます🍂。

窓からの景色で十分に満たされているので、観葉植物や花の出番があまりありません。

ところが、冬は別!

物足りなくて寂しい空間を埋めるべく花を飾っています。

IMG_1100.jpg

寂しい冬の色合いが空間が暖かくなるし、
寒くて心も体も元気が出ない時もパワーをくれるような気がします😊

お花を買いに行くのも楽しみの一つです💐

でも早く春が来て欲しいのが本音かな(笑)

星降る

image2_33.jpeg

こんばんは
ピラティスインストラクターの美波です。
星がよく見える冬、大好きです🌹

本日も来てくださってありがとうございました❤︎
みなさんを誘導していると本当にいい発見がたくさんあります!皆様いつも本当にありがとうございます。

身体の安定は心の安定、
ナチュラグラムのスタジオにいるだけでほっとします

東京の空を見ながら幸せ〜と満たされた気持ちで帰ってきました。

そしてそして年始1/3木は本当はお休み、なのですが!

美波ピラティスやります❤︎
10:30 中目黒
13:30 戸越銀座

あとは年最後のクラスが来週からちらほら
日曜日担当してるクラスは今週12/23で最後です

師走の忙しさは続きますが、程よくリラックス。
一緒にマットワークしましょう💕
またお待ちしています
素敵な夜を🎄

みなみ