ヨガ生活🧘‍♀️

こんにちは
ヨガインストラクターのNanaeです。

晴れが続いていて嬉しいですね!(今日夜雨予報ですが😭)
みなさんお元気にお過ごしでしょうか?

先々週に階段から落ちてから、激しい運動は控えていたのですが、先日やっとヨガ生活を取り戻しました!🧘‍♀️

走ったり、トレーニング系はきついですが、ヨガはいけるだろうということで、イシュタヨガから始めたら、久しぶりすぎてめちゃくちゃ辛かったです。。。

怪我しているとかいう話ではなく、単純に筋力の低下が原因だと思うのですが、リラックス系からスタートすればよかった、、、とやってる最中は、少し後悔しました笑 (イシュタヨガは、ダイナミックなポーズを呼吸に合わせてテンポよく繰り返していく、筋力アップが期待できるヨガです)

でも終わったあとは身体も頭もすっきりで、よく眠れました😪
やはりヨガは良いですね、少しずつ身体の調子も戻していきたいと思います( ^ω^ )

IMG_2673.jpg
この前久しぶりに焼肉にも行きました!
お肉大好きなので、食べ過ぎちゃいました笑笑
食べてばっかりなので、早くトレーニングもしたいです💪

さて本日も19:40から中目黒スタジオではじめてのヨガのクラスを行います!
お時間合う方お待ちしております♡

みなさまの一日が素敵なものになりますように🌿

Nanae

看板犬@横浜中華街

こんにちわ!ヨガインストラクターのNozomiです!

先日、何年ぶりかに中華街へ行ってきました🍥

中華街へ来ると、アジアン雑貨屋さんのtef-tefへ毎回寄ります。
ここの看板犬ジョビンくんに会いに🤗

すると、大型犬のジョビンくんより、さらに一回り大きい迫力のある犬がお店の前に

IMG_20151103_124015.jpgジョビンくん絶対絶命
硬直しています❄️

しばし視線を交わした後、茶色い大型犬は飼い主さんと一緒にお店から去っていき、一安心のジョビンくん😂
久しぶりの再会に癒された週末でした。

さて、先週日曜の祐天寺午後ヨガクラスも盛りだくさんの内容でした!

・14:00ハタヨガ入門
ダウンドックなどのアサナを噛み砕きながら、上腕や脚の動き・意識を再確認する時間でした😊
「これまで何回もダウンドックをしていたのに、この身体の使い方は初めて知りました!」とのお声も✨
ぜひ、これからのヨガ練習にお役立て頂けたらと思います

・15:20デトックスヨガ
全身を流れるようなフローで動かしていく1時間。
もはやホットヨガ状態に🔥
こちらのクラスではぜひ、お水・タオルをお持ちくださいませ💓
体幹・インナーマッスル・柔軟性、どれもバランス良く組み込まれたシークエンス。
動く瞑想により、スカッとデトックスしましょう✨

・15:40リラックスヨガ
穏やかな空気感のスタジオで、凝り固まった肩・背中・腰を気持ち良くストレッチ。
クラス前には閉じていた胸も、終わる頃には気持ち良く開き、呼吸が気持ちよく通ります😊
1週間の終わりに、ぜひ、リセットしにいらしてくださいね✨

日曜午後、祐天寺スタジオ
楽しみにお待ちしております🙏💫

Have a nice day!!
Nozomi

パスタ

E6A08C57-7F90-4EF5-B61E-9302445CF7A5.jpeg

MOMOです。
今が旬だからボンゴレビアンコとカッチャトーラ💓
大好きなパスタ。

最近、ドレッシングは市販の買うのをやめて、食べる時に作る事にしました。
以外と簡単で身体に良いですよー💕

party

45514A76-9A8B-4996-9F1E-F99042C900E8.jpeg 7FF922F3-65B3-4B65-8A7C-A942E1D9053D.jpeg

MOMOです。
三軒茶屋でベリーダンス担当してます💓
先日、お世話になっているbohemiaの社長のBDパーティーに行ってきました。
今回は18R大人のpartyでした!!

写真のせられそうなのがこれくらい。

タカダアキコサンのダンスはやっぱり凄かったです。
翌日の午後、色んな方から自分の恥ずかしい写真が送られて来て、汗💦汗💦

でも、でも、
大興奮の刺激的な夜でした。

お休み

IMG_7568.jpg

こんばんは🌙

帰省はいつも新幹線、茶山真衣です🙋‍♀️

金曜の夜から月曜日のレッスンまで
お休み頂いています🙇‍♀️

今回も従姉妹の結婚式や
母の日や
家族との時間など盛りだくさん✨

先生楽しんで来てねって
言ってくださった皆さん🧘‍♀️

いつもありがとうございます😭❤️

NATURAglamでは木曜日の下北沢から
いつも通りレッスンあります✨

皆さん素敵な夜を⭐️

真衣
Instagram→ maichayama 

パンケーキ研究会 by 佑佳子

IMG_8757.jpeg

こんにちは!佑佳子です☀️

佑佳子先生、パンケーキとピザばかり食べて大丈夫なの?と、これまでの記事を読まれた方にはご心配をおかけしました。
そんなこともあり、今日は私がパンケーキを美味しくヘルシーにいただくために、日々心がけていることをシェアをさせていただきたいと思います🥞

パンケーキのポイントは3つ‼️🥞🥞🥞

🥞その1
「白砂糖は原則、不使用🙆‍♀️」
甘みのもとは、有機砂糖、ビート糖、きび砂糖、てん菜糖などが使われているものを選びます。
白いお砂糖ばかりですと、ヘルシーではありませんから、基本的にグラニュー糖と記載されているものは、研究の除外とさせていただいています。

🥞その2
「米粉 or 大豆粉のものも取り入れる🌾」
これは私の私見ではありますが、小麦粉を摂り過ぎていると、脚が重くなります。定期的にあらゆるタイプのパンケーキを探し、モチモチ系の米粉や大豆粉を使用しているものも楽しみます。

🥞その3
「粉の産地が堂々と記載されている✨」
粉の産地が記載されているものと、そうでないものではモチモチ感が全く異なります。
次にパンケーキの粉をお買い物される際には、ぜひチェックしてみてください。

IMG_8763.jpeg

また、使用する牛乳は🥛
きすきさんの成分無調整のものです。

きすきさんの牛乳に出会ってから、牛乳とはこんな味がするのか…と強い感銘を受け、それからはきすきさん一筋です。

以上、パンケーキを美味しくいただくためのコツでした。

まだまだ、おいしいパンケーキを探求しています。
おいしいパンケーキ情報、焼き方、混ぜ方、牛乳など、ぜひパンケーキについて語り合いましょう🥞… 😂

今週もスタジオでお待ちいたしております🙏

Namaste,
佑佳子

伝統の一戦

こんばんは、愛子です。

関西生まれ関西育ちの私は生粋の阪神ファンです 🐯

昨日、令和最初の伝統の一戦のため東京ドームへいってきました!

ドームでは勝ったことがない私。。
かなりの弱気で臨みました。
なんせ一塁巨人側(笑)
IMG_1932_2.jpg

心細くもありながら、正面にみえる阪神ファンたちを見ながら少し勇気をもらえました。

そしてその結果、勝ちました!!!
(巨人ファンの方たちすみません。。)

昨日の帰り道の足どりの軽さは想像以上でした♡
今年は久しぶりに甲子園にいきたいなー。

今年初SUP🏄‍♀️

5CABF9A6-9CB0-4D58-9855-D49C3A430199.jpeg
今月唯一のお休みが
終わってしまったMegumiです😅

もう先週になりますが….
唯一のお休みの日が最高なお天気だったため☀️
ぶら〜と逗子までSUPをしに行ってきました🏄‍♀️

風も波も穏やかで
気温は暑すぎ
水は少し冷んやりと…
最高なSUP日和でした😊

そして逗子の海は意外と綺麗なのです✨
5F670C9A-507B-4191-A28F-4B21318A0370.jpeg

浅瀬には雲丹がたくさんいました。
ここで落ちたら足をつかないでね⚠️
と注意を受けていたのですが….

浅瀬には予期せぬ波が来るもの🌊
ボードに立ち上がろうとした時波にもっていかれ
そのまま海にダイブしました😂

浅瀬だったもので(笑)
雲丹を踏まないように必死でした😂

SUPは優雅にクルージングするのが楽しみですが
海にジャポンするのもこれまた楽しいのです🤪

来月の休みもお天気と睨めっこして
ぶらりSUPへ出かけようと企み中😎

体幹を実感するのになかなか良いワークなので
皆さんも今年の夏にSUP試してみて下さいね🏄‍♀️

では最後にもう一枚📸
350ADBB1-6594-40E9-9491-BAAB006DC826.jpeg

黒くて小さな丸っこいのが雲丹ですが…
見えますか?

ここで落ちたMegumiでした😂

福岡✈︎

こんにちは、ヨガインストラクターのNanaeです🍀みなさまお元気にお過ごしでしょうか?

私は先週お仕事で、福岡に行ってきました〜✈️
九州は修学旅行で長崎に行った以来で、福岡は初上陸だったので、とてもワクワクでした!

残念ながら自由な時間はあまり取れなかったのですが、夜ご飯に博多ラーメンを食べに行きました🍜
ホテルの方にオススメを聞いて、らーめん二男坊というところに行きました。
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40033388/

安いのにとても美味しかったです!!!
餃子もつけてしまいました!!笑
写真暗くてごめんなさい。。

IMG_2665.jpeg

そして知識不足だったのですが、博多ラーメンって替え玉が基本なんですね!
ちょっと少ないかな〜と思いつつ、食べ過ぎかな?こんなもんなのかな?と思って、替え玉をしなかったことをひどく後悔しています😂

次回は必ず替え玉リベンジしたいと思います💪

それと個人的な話なのですが、福岡に行く前日に自宅の階段から落ちました・・・
今はだいぶ良くなったのですが、腰回りが痛いのと、全身に打身ができてしまって、飛行機移動がとても辛かったです。。。

しかも歯ブラシを咥えていたので、(口周りの怪我はなかったのですが)後から考えるとゾッとします。。
皆さん歯磨き中は座ってくださいね・・・階段は絶対ダメです・・🙅‍♀️

打撲痛の中で、身体が思うように動くことって、本当に大切なことなんだな、ということと、やはり一つ一つの筋肉や関節って気付いてないだけで、きちんと稼働しているんだな、ということを改めて感じました笑

今日のレッスンは腰回りをケアしつつ、身体の調子が100%でないときでも楽しめるような、リラックス系のポーズを多めに行っていければと思います!

身体に不安がある方、初めての方にもぜひ来ていただければと思います。

みなさまの一日が幸せなものとなりますように♡

Nanae🌈

[レッスン]
毎週月曜日 中目黒19:40〜

ぐねぐね踊って

こんにちは。
昨日今日の経堂クラスは暖房がいらないくらい暖かかったですね🌈
暖かくなるとアクティブに動ける分どっと疲れが出たり、なんてこと私はよくあります。ペース配分完全に間違えます(笑)
今日は頑張るぞー!という日は
クラス1時間呼吸を意識し続ける、体の奥深くにスイッチを入れてみる
今日は疲れたーという日は
体の重さを感じてみる、上下左右のバランスを整える
体調に合わせて選んでみてくださいね(*´ω`*)

0E57C51A-507B-471D-ADF1-319972AF64E0.jpeg

↑こんな感じで私はぐねぐね踊って体の調子をみたり感じたりしてますもちろんピラティスでも◎
Instagramに動画のっけてます(大したものではないのでこっそり🤭)

午後は
祐天寺、中目黒、よろしくお願いします。

Instagram
anz_319

杏/加賀屋杏