2025

こんにちは♪pilatesインストラクターRyokoです😌2025年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
IMG_7422.jpeg
年末年始はゆっくり実家で過ごすことができました🥰
猫たちの相手を疎かにして、
手のひらガブリとやられてしまいましたが💦w
お着物は琉球織のもの😍
昨年はゆっくり着物着ることができなかったので、今年はたくさん着る機会を作りたいと思います🎵

今年も皆さまとたくさん
叫んで動いて楽しみたいと思いますので
よろしくお願いします❤️

今年のリトリート

去年リトリートでセドナへいってきました。

その時に参加してくださったみんなが
すっかり仲良くなってて、企画した側からすると
なんとも嬉しい限りです。

大人になってからはなかなかそこまで
仲良くなれる友達も少なくなりますよね。

さすがヨガの力です。

そして今年はコロラドへいきます!
私が大好きな場所でみんなにもヨガを体験してもらいたく。

7月初旬出発予定です。
ご興味ある方お気軽にお声がけください☺️

IMG_1520.jpeg

ラジオ配信を始めました📻

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
「1月」という新しい風に背中を押されて、
新しい試み、音声配信を始めてみました。

IMG_6449.jpeg

チャンネル名は、「しなやかラジオ」。

限られたレッスン時間の中だけではお話しできない、
ヨガのお話や、アーユルヴェーダのお話を
日常の出来事と一緒におしゃべりしています。

Spotifyと、stand.fmでお聴きいただけます。

Spotify

stand.fm
https://stand.fm/channels/6121ebe77de6f0a0e02481eb

第一回目の放送では、
ブログに書いていたスリランカでのこともお話ししています。

IMG_6448.jpeg

ずっとやってみたかった音声配信、
とても楽しく続いています。

ヨガの智慧でしなやかに生きる、をテーマに、
日々のヨガのレッスンがより楽しくなるような
ちょっとためになるヨガやアーユルヴェーダのお話もしています☺️

よかったら通勤や家事のお供に聴いていただけたら嬉しいです!

kaya
Instagram :kaya.yoga_kinoko

駅前マルシェ🥦

image0_251.jpeg

こんにちは✨

先日は仕事で立ち寄った駅で改札を出ると…
駅前マルシェが開催されていました〜🤭
野菜好きにはたまらない光景👏🏻✨✨

色とりどりの野菜の他に、コーヒー豆やチョコも売られていました!

私はコーヒー豆を購入して帰宅🥰
お家カフェを楽しみたいと思います☕️

今日は月曜日!

経堂スタジオでの”初めてのヨガ”クラスは
身体の使い方を細かくお伝えしながら、ゆっくりまったりと進めております🐈

それではスタジオで☺️💓

イヌイヌ通信🐕✨

IMG_8610.JPG

こんばんは🌙
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

先日、愛犬ボアのトリミングに行ったのですが、
いただいたお写真が可愛かったので載せさせてください(*´꒳`*)💕(犬バカ)

口の周りがもふっとしてて前足も丸くなって
たまらない、、🤤❤️

今のサロンに通い始めた頃は
お座りもぎこちなかったのですが、
かなり上手になってきました💪📸

以上、今月のイヌイヌ通信でした٩( ‘ω’ )و恵里

お誕生日を迎えました!

IMG_8991.jpg
おはようございます!
インストラクターのななです

昨日はお誕生日をむかえました♪
みなさんからお祝いの言葉をいただき、
とても温かい気持ちに包まれた1日でした♡

今年も素敵な1年を過ごせるよう
無理せず柔軟に前へ進んで
成長していこうと思います^^

では今日明日の美姿勢ストレッチの
レッスンでお会いしましょう!

ほな〜

なな

Instagram: @nanamochi121

雪遊び❄️

IMG_3078.jpg IMG_3079.JPG

皆様
こんばんは!
ヨガインストラクターのRinaです
いつもレッスンのご参加ありがとうございます😌

寒い日が続いていましたが、昨日今日とで少し温かくなりましたね☀️

先日、群馬県のスキー場に遊びにいってきました
スキー場に来たのは高校生以来で、初めてのスノーボードにチャレンジ🏂雪国出身ですが、当時は雪山が怖くてなかなか行けずにいました😂

友人達に教えてもらい、なんとか滑ることができました😂バランス力はヨガのお陰かもしれません🧘🏻‍♀️✨
想像以上に楽しくて、周りに広がる絶景に見惚れました

次は新潟県にも行ってみたいです

冬らしい事ができた1日でした☃️

それでは、今週もどうぞよろしくお願い致します☺️
お待ちしております🌿

Rina

🍊🍊🍊

実家から送られてきた荷物のなかに入っていた🍊
我が家で初めてできたという、いよかんだそう。

IMG_2261.jpeg

家の庭でとれたものだから見た目はもちろんよくないし、味も期待はしてませんでした(父上ごめん)

しかーし!期待を裏切ってくれました。
とってもジューシーで甘かった!!

最後の一つがどうしてももったいなくて
食べられずのままです。

年々両親からの送られてくるものたちが
大事になってきます。

いつまでもこうやって色々作って
送ってきてくれることをねがうばかりです。

新しい習いごと🪡

IMG_6742.jpeg

皆さま、こんにちは☀️佑佳子です。
雨の日も寒い日も、いつもレッスンご参加ありがとうございます😊
 
本日は今年に入ってはじめた、新しい習いごとについて✨
 
昨年の終わり頃から、神社めぐり(御朱印集め)に興味を持ち始め、そこから8年前に参拝した伊勢神宮での時間を振り返る機会があり、その際、伊賀で体験させていただいた「組紐」の存在が頭から離れなくなり、着物学校にある組紐科に入学を決めました😆
 
IMG_6741.jpeg
 
帯締めなどの用途で知られる組紐ですが、伊賀ではイヤリングやブレスレット、キーホルダーなどの日常に馴染む可愛らしい装飾品が沢山あり、私も帯締めではなく、小物づくりを中心に習うことになりました。
 
単純そうに見える作業は、想像以上に難しく、やはり「職人」が存在する仕事であることを痛感しつつも、ヨガを伝える仕事をしている身としては、非常に「瞑想的」であることを楽しみつつ、いつかこの面白さを伝える側になれたら…なんてことを思っていたりもします。
 
作品がいくつか出来上がったら、こちらのブログでもシェアをさせてください💖
 
皆さまの2025年、新しいチャレンジは決まりましたか?ぜひ教えてください✨
 
毎日寒いですが、あたたかくしてご自愛ください🍵✨
 
 
Namaste,
佑佳子
 

神社巡り専用Instagram
▶︎ @junrei_yukako

金閣寺✨

IMG_8457_2.jpg


こんにちは⭐️
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

先日のお正月に実家へ帰省したのですが、
私の実家は京都寄りの大阪でして、
寄り道して京都観光もしてきました٩( ‘ω’ )و🪭

今回選ばれたのは金閣寺❗️
十数年ぶりに行きましたが、
相変わらず金っピカでした、、✴️✨✨

外国人観光客の方でいっぱいで、
めちゃくちゃ和の空間にいるのに
なぜか海外にいるような不思議な気持ちになりました🤔笑

お正月なだけあって、京都駅へのバス待ちもなかなかヘビーでしたが、来年も懲りずに寄り道観光したいと思います💪😆恵里