FEED THE BIRDS

IMG_7416.JPG

こんにちは!佑佳子です🕊

今日は、私の師匠の師匠がヨガの哲学をベースに、社会生活をどのように幸せに過ごしていくのか?について、ヒントがたっぷりなコラムを毎月テーマを掲げて発信しています。
そのコラムはとても長いので、要約して紹介させていただきたいと思います。
それでも長くなったので、ティータイムの時にでもお読みいただけたら嬉しく思います🕊

.
「 FEED THE BIRDS 」

あなたの人生をさらに喜びの多いものにするために、鳥に餌を与えましょう。また、あらゆる方法でどんなときも餌を与える準備をして。

なぜ鳥に餌を?って、私たちは日常の中で、食事ができないという事態は起きないはずです。
一見、私たちには鳥を世話する義務なんてないし、理由もないのでは?と思われがちですが、多くの動物たちは、私たち人間の自己中心的な行為(自然破壊など)により、栄養価の高い食べ物たちも動物たちから奪ってしまっているとも考えるべきです。

現代の風潮では、誰かのために何かを与え、尽くしたとしても時間やお金を損すると考える傾向があるかもしれません。
しかしながら、ヨガにおいての考え方では、他者への思いやりやそれに伴う行為は必ず、自分に返ってくることを保証するものとしています。

また、他者をどのように扱うかが、自分の扱われ方がどのようになっていくかを決まります。

優しさは幸福への鍵です。
他者の役に立てることに力を注ぐことは、あなたの幸せを増やすことになります。

また、あなたが不幸で悲しむ人を見かけたとき、その人が自己執着的であることに気づくでしょう。

あなたの幸せを増やす方法は
だれかの幸せを増やすことにあります。

Jivamukti YogaのSharon先生より
要約:佑佳子
.

わかっているようで、わかっていなかったり、忘れがちなことを言葉にして発信したり、読み直すことは、私たちの心にとても優しいことなのだな〜🦉✨なんてことをこのコラムを読んで感じました。

この考えが強く自分の心に根付いていけば、無駄に怒ることも悲しむことも無くなるだろうな〜なんて風にも思いました🧡

今月はどんな人混みでも、平和なマインドを保つことを目標に✏️このコラムを何度も読んで頑張りたいと思います🙋‍♀️✨

今週もスタジオでお待ちいたしております🙏💖

.
Kindness is the key to happiness🗝
佑佳子

タイの生地

image1_162.jpeg image2_35.jpeg

ピラティスインストラクターの美波です❤︎

タイのお土産でこんなに素敵な生地を頂きました!
柄が好みで小さい鞄にするか🧳何かのカバーを作るか🛌迷い中です。

鞄にしては生地が薄すぎかなとも思うのですが、裏地をつければ大丈夫かな…

皆さま知恵をお貸しください😨

余談ですが、今日は私の弟が高校の卒業式です…
いつも笑いをくれる弟に本当に感謝しています。
家族といる安心感は何にも代えられないと思います!

タイの生地から話がぶっ飛びましたが、
タイの生地がどうなるかブログにまたあげますので楽しみにしていてください💕笑

ではまたスタジオでお待ちしています。

美波

こんばんは。
ピラティスインストラクターの杏です(*´꒳`*)

今日は私の好きな作家さんのお話を。

31521918-2377-4D15-8A80-2EC1D5EF7663.jpeg

こちらは今日買いました🥺
朝井リョウさんの本が大好きで家には後10冊あります。

映画になったものもいくつかありますね💕
ちなみに、"何者"は本で読んでさらに映画館に行きました!
エッセイ集ももっていて
朝井さんがどんな人なのかちょっとわかった気になってます🤣
こんな友達いたら楽しいだろうな〜☺️☺️☺️と思いながら読んでいました!!

私はレッスンとレッスンの間の休憩で本を読んだりするので
電子書籍のが持ち歩き楽だろうな、、と思いつつわざわざ本を買って溜め込んでます📚(笑)でも何故かそれがいいんですけどね。

さて、今日も経堂スタジオでお待ちしております♡

杏/加賀屋杏

新レッスン

おはようございます。
この度、高円寺でもレッスンをさせていただくことになりました💫
3月19日(火)10:30〜
きれいになるピラティスを担当します。

メリハリある女性らしい体を目指しましょう〜!お待ちしております☺️💖

YUKO🏖
Instagram : yuko.sekido

母国愛🌸

こんにちは、愛子です。

先日いった、オーストラリアで乗った国内線の機内誌で見つけた1ページ。

あまりに美しくて写真を撮ってしまいました。

IMG_1532.jpeg

日本の春、桜について書かれていました。

異国で日本の良さを紹介されているのを見ると、誇らしくもあり少し恋しくもあります。
たかが3日しか離れていないのにね(笑)

おすすめしたいこと

おはようございます。千尋です🌸

昨日は祐天寺店、水曜日20時からの初レッスンにご参加下さいましてありがとうございました!まずは肩周りや股関節をほぐしたあと、体の中心であるパワーハウスに意識を向け、最後にはじんわりと汗をかきながら強度が高めのムーブメントでお尻と太ももも鍛えさせていただきました。今日の腹筋やお尻周りの感覚が少し変わっているといいなぁ〜と朝からニヤついております☺️

また来週復習しながら新たなムーブメントにもチャレンジしていきたいな、と考えています。

IMG_6800.jpeg

気に入ったピラティスのムーブメントは、お家でもぜひチャレンジしてみてください。

私の自宅では、ヨガマットを引きっぱなしにしています。たったこれだけのことですが、すぐにピラティスやストレッチができてとっても楽ちん。マットに座るだけで、少し身体への意識が変わるようにも感じます。ピラティスのムーブメントを行う際、尾骨が床に当たって痛いなぁと感じる場合には、マットを2枚敷きにするのがおすすめです。眠っているヨガマットがあればぜひリビングへ🥰

今日も素敵な一日を。

千尋

Humming Puppy

こんばんは、愛子です。

シドニーで行ったもう1つのヨガスタジオ。
こちらはシドニーだけでなく、メルボルンとニューヨークにもスタジオがあります。

受付からなんともお洒落すぎてびっくりでした♡
IMG_1572.jpeg
IMG_1558.jpeg

ハーブティとココナッツウォーターと水が自由に飲めます。
レッスンするスタジオはこの上にあります。
なんとも素敵なインテリアでうっとり。

もはや、ここに住みたくなるような空間でした✨✨✨

はじめまして🌷

はじめまして。
ピラティスインストラクターの千尋です🌸

祐天寺スタジオにて毎週水曜日の20時から
レッスンを担当することとなりました!
IMG_8823.jpeg

レッスンの中で体のコリをほぐし、姿勢を保つコアの筋肉から鍛えていきます。毎週新しいムーブメントにチャレンジしていきましょう☺️

愛媛県出身。6歳からバレエを続けています。普段は料理好き、そしてうつわ好きです。レッスンの前後でピラティスの話はもちろん、その他たくさんのお話ができると嬉しいです🕊

皆さまにお会いできることを心待ちにしております。

千尋

旅の目的

こんばんは、愛子です。

シドニーから帰ってきました🇦🇺
弾丸だったけど楽しかったです!

毎回の旅での目的はいつもヨガ。

今回はこんなスタジオにいってきました🏃‍♀️
IMG_1461.jpeg

大きなスクリーンが正面にあって、クラスが始まるとその画面に世界の美しい景色が映し出されます。
青い海だったり、深海だったり、青空や大平原など。
なんともいえない解放感の中、コアを鍛えるような少しハードなヨガをしてきました。
久しぶりの筋肉痛。心地よかったです(笑)

穴子🍣

IMG_2261.jpg

おはようございます😃
下北沢のNORIKOです。
朝から食べ物シリーズの投稿失礼します🙇‍♂️笑

健康はもちろん気をつけたいですが、
食べるときは素直に食べる‼️
美味しいものを食す‼️
これも十分健康法なのでは…と思っています😃笑

そして写真はそう🤳大好きな穴子のお寿司です♡♡♡♡
お寿司を食べに行ったら必ず頼みます😘無類の穴子好きです👍

昨日は丸々雨☔️で、今朝もまだ止みそうにないですが、気持ちだけでも晴れで過ごしていきましょう〜ね🌈
今週も皆さま無理なく健康に過ごしましょう💃💃

☘NORIKO☘