梅雨の合間

こんにちは、愛子です。

昨日あんなに降ってた雨が止んで今日は少し晴れ間がありましたね🌤

そんな今日、ひさーーーーしぶりに、パークヨガを開催しました。

思いがけずお日様がでて、心地いい気温でヨガを楽しむことができました!
IMG_2073.jpg

やっぱり芝生の上でのシャバーサナは最高です。
機会があればぜひー♡

水無月☘

image1_188.jpeg

こんばんは🥰

水無月。

東京もついに梅雨入り🌿
昨日は肌寒かったですね。長袖を引っ張り出してから出掛けました🚶‍♂️

梅雨時はお家でアロマを焚くのが好きです。

今のお気に入りはラベンダーとオレンジのミックスオイル🍊

先日、葡萄のアロマオイルもあると小耳に挟んだので今度試してみようと思っています😌💕

アロマポットがちょっと面倒な時にはコットンに数滴落として枕元に置いてみたり。
ゆる〜く楽しんでいます👌🏻

アロマで寛ぎながら、
雨の日は読書を沢山しようっと😎💕

おやすみなさい🌝💤

AI🌍💕

私たちは習慣で創られる

こんばんわ!ヨガインストラクターのNozomiです! 
 
ついに梅雨入りしましたね☔️
梅雨の時期、気分も滅入りやすく、寒暖差もあり体調にも気をつけたいところですよね💦
 
 
こんな時期だからこそ、わたしは日頃からの習慣(ルーティン)を崩さぬようにしています😊
 
 
平日は毎朝、朝7時の朝ヨガクラスに参加し練習を続けていますが、これは1日のはじめに身体を目覚めさせ、エネルギーを満たす、私にとってとても良い習慣となっています。
(写真は毎朝通っているヨガスタジオの受付です💠梅雨の時期でも、こんな美しい花に癒されます)
 
 
普段の社会生活の中で、どうしてもストレスや身体的な疲労、ネガティブな感情というのは起こってきてしまうと思います。
これはとても自然なことです。
だからこそ、どの様な習慣を日々行うか、これがとても大切。
日々の習慣が、未来をつくります😊
 
 
私が長年習っているヨガの師匠も、
「健康な身体とマインドがあってこそ、自分が実現したい未来にむかって、歩んでいくことができる。」と言います。
 
 
ー身体と心は繋がっているー
身体か心のバランスを崩すと、それが互いに影響し合ってしまいます。
ヨガは心身の深い浄化を促します。
まずは、呼吸を整え、身体を動かすことにより、毒素が少しずつ排出され、新たなエネルギーが身体にめぐります。
すると、マインドも同じく、硬くなっていた部分が、少しずつ和らいていきます💫

 
 
クラスをしているとよく分かるのですが、クラスへやってきた時のみなさまの表情と、終わった後の表情、やはり終わった後の方はかなりリラックスされた表情に😊
それを見て、私は本当に本当に幸せな気持ちになります✨!!
 
 
ヨガで定期的に心身をリセットさせ、
毎日を少しでも快適に、そして内側にある幸せを感じていけるよう
自分自身を整える時間を🍀
 
 
 
今月から始まりました、火曜21:00はじめてのヨガ。
先週は凝り固まった肩・肩甲骨をじっくりほぐしていきました🙌
1日の締めくくりにヨガをして心身ともにリセット、
新たな1日をむかえる準備をしていきましょう。
 
 
 
《祐天寺スタジオ・レギュラークラス》
火曜 21:00はじめてのヨガ
日曜 14:00ハタヨガ入門、15:20デトックスヨガ、16:40リラックスヨガ
 
 
みなさまにお会いできるのを、心から楽しみにしています💫
Nozomi

 

💠紫陽花💠

IMG_9130.jpg

雨の音を聞きながら
息子と外に出てみました
Lino です☔️

雨の日はなるべく外に出ないようにしています。
それは自分が色々と準備や段取りだとか大変だと思ってしまうので。。

今日は病院へ行かなくてはならないので、頑張りました。
息子に雨用ポンチョを着せて
私も雨ガッパを着て
抱っこ紐。
そして大きなビニール傘をさして、
着替えやご機嫌グッズを詰めた大きなバッグも持って、いざ出発!

いつもとは違う外の風景。
傘にあたるポツポツザーザー
車が水溜りを跳ねる音

彼にとっては全てが興味深々♪

興奮して足をバタバタ!
猫のような声を出して大喜び!

そして、疲れて、、

今日は早くもおやすみなさい。

雨の音も心地良くて、
久々の抱っこ紐でのお出かけも気持ち良いのかな?

お天気が違うだけでも、
いつもと違う。

いつも以上にラブラブしました💓

いつも と違う事も、頑張ってやってみて良かったです!

1人ではないので最新の注意を払いながらも、
少しずついろんな刺激を受けさせてあげたいなと思います(^^)

子育て自分育て

ナマケモノ・ものぐさ
少しは改善されている気がします

今年もハートの紫陽花を💠👀💕

Lino
instagram♡rino_eye
https://www.instagram.com/rino_eye/

梅雨

ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです。

ついに梅雨がやってきましたね。

関東の梅雨明け発表の日も、しっかりと雨が降っていました。

その日は先生のもとでヨガのレッスンでしたが、
先生が窓を開けていてくれて
雨の音を聞きながらのレッスンはとても静かで、
心を穏やかにしてくれました。

85EC7D5B-808E-4A56-8166-5A7C5CC963E4.jpg

近所の色ととりどりの紫陽花、美しいなあ。

去年、雨の中、鎌倉のお寺に紫陽花を見にいったのが懐かしいです。
あの日は、せっかくのお出掛けなのに雨…、と少しがっかりしたけど、

ふんわり曇り空と、しとしと雨が、より紫陽花の美しさと、お寺の静けさを際立てていて、
雨も悪くないな、と思ったのを思い出します。

雨の日だからこそ見える景色、
雨の匂い、
そして、雨の音が加わっているのに、
不思議と感じる静けさ。

煩わしさを感じながらも、
今だけの楽しみを、五感を使って味わいたいですね

また、レッスンで♪

藤居香耶

梅雨入り🌀

こんばんは🌙
ヨガインストラクターのNanaeです。

一昨日の夜にNYから戻って来ました🇯🇵
(写真はチェルシーの街並み♡お気に入りの街になりました)
IMG_2994.jpeg

日本はちょうど梅雨に入っていたのですね!
NYはとても乾燥していて辛かったので、例年よりは少し嬉しい気持ちが大きいです😊

今日はまだ少し時差ボケが残っている身体を戻すために、6時ごろ起きて、朝ヨガに行ってきました🧘‍♀️
ハタヨガベーシックのクラスで、程よい負荷がとても気持ち良かったです(^^)

と言いつつ夕方にお昼寝をしてしまったので、まだ睡眠リズムが戻りきっていません😅
早く戻したいと思います!

さてさて明日は久しぶりに中目黒でクラスを担当致します。
19:40からはじめてのヨガ、お時間合う方ぜひいらしてください!
お待ちしております💫

それでは、良い夜をお過ごしください。

Nanae

サマートリュフ

IMG_9548.JPG

こんにちは、YUKOです。
サマートリュフの季節ということで、近所のレストランに行ってきました。
実は私、とてもトリュフが好きで、トリュフと付くとつい食べたくなります。それが例えトリュフのソフトクリームであろうとも、一度は食したくなってしまうのです☺️

…話を戻しまして❣️サマートリュフのフィットチーネ🍝とても美味しくいただきました。あぁ堪らない。。本当にたまりません。
奥にある海老と蟹のトマトクリームパスタも絶品でした😋

美味しいものを食べる時間はとても至福の時間ですね。ご褒美があるからこそ頑張れるというものです😊✨

YUKO🌈
Instagram : yuko.sekido

🌂梅雨入り🌂

IMG_9099.jpg

とうとう梅雨入り
戸越銀座の晴れ女
Lino です

梅雨入り宣言!

今年の梅雨は長いのでしょうか?

昨年はあっという間に梅雨が終わった覚えがあります。

昨年はお腹に息子が居て、
夏に産まれるので、
梅雨が終わったらお洋服に水通しをするのを
楽しみにしていたなぁ。。

梅雨は雨でお空が暗くて、
気分が上がりにくいです。

大好きなお洗濯をしても、
乾きにくくて‥
部屋の中もジメジメ
お風呂場にカビが生えやすかったり‥

嫌な面が目立ちます。

が、

肌は乾燥しにくく潤っている。
雨の音が案外心地よい。
雨の雫と紫陽花は美しい。
雨が降らなくては、虹が見えない。
お出かけ出来ないのを理由に息子と家でラブラブできる(❀ฺ´艸`)。*なんて💓

良い面も見つけてみました!

晴れも雨も。
適度に。
大切😌

Lino

instagram♡rino_eye
https://www.instagram.com/rino_eye/

夏再び

IMG_9658.jpg

こんにちは、YUKOです☺️

しばらく暑さが落ち着いたかなーと思っていたところ、また夏が戻ってきましたね😆🌴夏好きな私としては嬉しいのですが、急激な気温の変化は身体がついてこなかったり、不調を感じる方もいらっしゃるかもしれません。
無理せずゆっくりと、ご自身の身体と相談してお過ごしください。

リフレッシュやボディメイクに、きれいになるピラティスでお待ちしています⭐️

YUKO🌈
Instagram : yuko.sekido

お誕生日🎂

こんにちは。
ナチュラグラム ヨガ講師のkayaです

去る6/2は 私のお誕生日🎉でした!

今年は実家で過ごし、
姉夫婦がリクエストに答えてくれて、
タイ料理のフルコース💕を作ってくれました…!!!

IMG_4821.jpeg

581165437199199.jpeg
姉夫婦が飼っているマンチカンのちくわ君🐈
ご飯まだかにゃー、って、台所で鳴いてたよ。

IMG_4826.jpeg
パッタイ、生春巻き、カオマンガイ、トムヤムクン
と一緒にワインを開けてくれました🍷

実家を出てから、もうすぐ1年。
(といっても、20分もあれば帰れる距離ですが)

みんなで賑やかに過ごすのは、
私にとって、とってもリフレッシュ出来る時間です。

何1つ飾らず、心許せる空間が、
自分にとって沢山あると、良いですよね◎

素敵な夜でした🌝

KAYA