初めての大相撲

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。先日、初めて国技館で相撲を観てきました!
事前にNetflixの相撲ドラマ『サンクチュアリ』を観ていたので、基礎知識はなんとなくある状態で参戦。

IMG_0016.jpeg

間近で見る大相撲は、迫力満点でした。
午前中は、観客も少なかったですが、
最終に近づくにつれて、満席に。

photo-output_2.jpeg

数十秒の【取り組み】のために
人生をかけて稽古と訓練をし、土俵に登る力士たちの姿に、会場全体が息を呑み、釘付けになりました。

一つのことに打ち込み、極めた人の姿は本当に美しい!
とても刺激的で、貴重な経験でした。

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

母の日とアジョワンシード

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
5月も残りわずかですね。

季節の変わり目で体調が落ち着かない方も多いかと思います。油断せず、体を冷やさないように気をつけてくださいね。

5月11日の母の日には、母を我が家に招いて料理を振る舞いました。

アスパラガス、ホタルイカ、はまぐりなど、旬の食材をふんだんに使い、
ローストポークやパスタなど、夫婦で(主に夫が!)コース料理を作りました。

その中の一品、シンプルで絶品だったのがアスパラガスのソテー。
仕上げにアジョワンシードを振りかけて香りをプラスしました。

 
E6F96E26-5AD8-4ECC-871F-D65F0BB4C434.jpeg

アスパラガスはアーユルヴェーダでも優れた食材とされていて、特に穂先は滋養に富み、薬効も高いのだそうです。

ただ、少しガスを生みやすい性質もあるようなので、お腹のガスを和らげてくれるアジョワンシードと一緒にソテーしました。

スパイスを加えることで香りが立ち、食欲促進、さらに消化も助けてくれるのが嬉しい◎

ちなみにアジョワンシードは、軽く炒ってお茶にして飲むのもおすすめです。
次の日にはお腹のガスがすっきりしているのを感じます◎

食後にアジョワンティーを出したら、母も「美味しい!」とすごく気に入ってくれました。

おうちに常備しておくと、何かと使える便利なスパイスです!

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

有言実行

こんにちは。和美リズです。

先日、高校の同級生が開院した歯科クリニックの内覧会にお邪魔しました。

963627CF-FBE2-4FC3-9F3C-A2D50AB17D91.jpeg

「都立大学ブラン歯科クリニック」。都立大学駅徒歩2分です。

高校時代から自分の歯科医院を開くと宣言していた友人。有言実行していく姿を目の当たりにし、エネルギーをもらいました。
言葉にすることでひとつ実現につながるような気がするので、これからはわたしもやりたいことをどんどん口に出していこうと思います。

お近くの方はぜひ訪れてみてください。

和美リズ

日本橋七福神巡り

IMG_8539.jpeg

皆さま、こんにちは!佑佳子です
 
寒暖差のある毎日、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
5月の前半はゴールデンウィークがあり、後半は慌ただしくお過ごしの方も少なくないかと思いますが、しっかり息抜きをしながら🫖お過ごしください✨
 
私のゴールデンウィークは、たくさんのレッスンを担当させていただきつつ、隙を狙って?お出かけを楽しんでおりました❣️
 
その一つに、日本橋七福神巡りに行ってまいりました♪
 
休日は特に予定がなければ、日本橋エリアで過ごすことが多いのですが、ふと考えてみると…「七福神巡りしたことがない!」そんな事実に気づき?!御朱印帳をカバンに忍ばせ、いざ出陣!笑
 
 
約1時間でご挨拶を終え、美味しいごはんをいただいてから〜行きつけのチャイ屋さんで一休み☕️
 
とても贅沢な休日を過ごしました✨
 
 
私はヨガの講師をしていることもあり、インドの神様のお話しが大好きなのですが、日本の神様との繋がりや、神社に祀られる神様たちの「位置関係」に先人の智慧が詰め込まれているという説に興味があり、これからも学びを続け、日本という国への理解を深めていきたいと思います⛩️✨
 
 
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます✨
 

またスタジオでお会いしましょう❣️
 
 
それから、ヨガ哲学Podcast(ラジオ)も週3〜4回のペースで配信をしております♪ヨガライフをもっと楽しみたいと願うすべての方に届きますように、心を込めてお話ししております🎙️
 
 
気になる方はこちらをチェックしてみてください✨
🔻ヨガ哲学Podcastはこちら🔻
https://lit.link/yukako1024
 
 
それではまた!
 
 
Namaste,
佑佳子

母の日

こんにちは♪
ピラティスインストラクターRyokoです🌸
先日母の日は
サプライズで母に会いに行きました🩷
70過ぎてもクラシックバレエを🩰楽しんでいる
母へ🤱


何歳になっても元気に身体を動かして欲しいので、たまに私のピラティスを受けたりしてます😌
私も見習って何歳になっても
元気に指導できるよう身体作りしていかないと😚
さて月末レッスン
蒸し暑いけど、それでも笑顔で一緒に
楽しみましょう😍

スタジオでお待ちしてます🩷

手術の為レッスンお休みします

ピラティスインストラクターのナツキです。
最近喉の調子がとても悪く、病院で診てもらった結果、扁桃腺切除の手術を受けることになりました。
それに伴いしばらくレッスンをお休みすることになります。
いつも来てくださる皆さまには休講となり、心苦しいですが、インストラクターのお仕事を続けるためにもしばらくの間お休み頂きます🙇‍♀️
また復帰のめどがつきましたら、配信致します。

皆さまもご自愛ください。

ローズガーデン🌹

image0_266.jpeg

今が見頃のローズガーデンに行ってきました☺️🌹

なんと、個人宅でローズガーデンをやっていて毎年この季節だけ一般開放をしているのです

お花好きの母に誘われて一緒に伺いました🚗
沢山の人で賑わっていましたが、バラの優しい香りに包まれてとーっても癒されました🥰

最近は忙しくてお部屋にお花を飾るのを忘れておりましたが、また飾ろうー✊🏻!と思い立ち、
女子力も幾分上がった気がします

癒しって大切ですね💓

今週お休みのお知らせ

IMG_0332.jpg

みなさんお疲れ様です!
インストラクターのななです

今週は家族の結婚式参加で
日本を離れているため、
水曜夜の美姿勢ストレッチのレッスンは
お休みをいただいております🙇‍♀️

来週は変わらずレッスンがありますので
美しい姿勢になって
身体の疲れを取りたい方は
是非お越しくださいね♪

お待ちしております!
ほな〜♡

なな

🍪チートデイ🍩

ピラティスインストラクターのナツキです!

先日豊洲のららぽーとへ行った際にセサミストリートのお店を見つけて、ドーナツを食べてきました🍩🧡
可愛すぎて食べるのがもったいなかったです🥹
普段あまり甘いものは食べないのですが、たまにのチートデイは思いっきり楽しめました!

Instagram : @pilates_nachan

IMG_0431.jpeg

食べ物編🍜

IMG_5804.jpg IMG_5805.jpg IMG_5806_2.jpg


皆様
こんにちは!
ヨガインストラクターのRinaです。

食べ物編です🇻🇳
とにかくご飯が美味しいベトナム。

美味しかったもの3選をご紹介します💓

まずは、ハノイの名物料理「チャーカー」
魚料理で、ターメリックで味付けをした魚に香草を加えたシンプルな料理。
魚がプリプリでした🐟

2つ目は、ハノイに住んでいる友人に教えてもらった「ブンチャー」
こちらはお米の麺を、お肉や海老のすり身が入ったスープにつけて食べるもの。日本のつけ麺のような料理です🍜スープが美味しい…。

3つ目は、ベトナムと言えばの「フォー」
お米の麺と牛肉や鶏肉のスープを合わせたもの。
本場のフォーはとっても安くて絶品でした🍜

今回スイーツをあまり食べられなかったので次回食べたいです🥥
皆さんのおすすめありましたら是非教えてください💓

ベトナム日記でした📕

それでは、今週もどうぞよろしくお願い致します😌

Rina