こんばんは(^^)
ピラティスインストラクターの恵里です🙋♀️
私、中学生までピアノを習っていたのですが、
大人になってからも『弾きたいなぁ〜』
と漠然と思っており、
先日思い切って電子ピアノを購入しました٩( ‘ω’ )و
久しぶりに触れましたが、
何度も弾いた曲は指が覚えていて
勝手に弾いてくれるのがとても不思議です🤔
愛犬ボアが不思議そうにウロウロしていました🐕🧡恵里
こんばんは(^^)
ピラティスインストラクターの恵里です🙋♀️
来月のレッスンについて
インフォメーションです💁♀️✨
テーマは
『ふくらはぎと足裏を整え、床を感じて立つ』
です🌼
放っておくとつい靴の中で
ぎゅっと縮んでしまっている足裏🦶
老廃物が溜まってしまったり、
アラインメントを崩して各所の関節痛の
原因になってしまったりします💦
ふくらはぎは全身に血液を送る
ポンプの役割があるので、
血流を良くして老廃物をドバドバ
排出していきましょう💪✨
皆様のご参加、お待ちしております☺️♩
恵里
皆さま、こんばんは🌙佑佳子です
3月も今日でおしまい!本当にあっという間でビックリしています☺️笑
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
私の3月は、断捨離に力を注いだり、ヨガ哲学の勉強の量を増やしてみたり、ラジオの新番組をスタートさせたりと…賑やかな1か月間でした。
3月から4月は環境の変化があったり、慌ただしくなりがちな時期ですが、ヨガやエクササイズをする時間で深い呼吸を取り戻して、心身ともにアップダウンがあっても、またすぐに元に戻れるように心身のベースを整えておくことをおすすめいたします✨
3月も沢山のご参加、有難うございます。
4月もよろしくお願いいたします🙏🏻
今晩も、スタジオをあたためてお待ちしております🧣
Namaste,
佑佳子
🔻Podcastでヨガのことをお話ししてます🔻
🎧家事しながら聴いてみる ⇨ https://lit.link/yukako1024
皆さま、こんにちは✨佑佳子です
先日は千葉県は館山まで、両親と神社巡りに行って参りました。
私が一の宮専用御朱印帳を持っていることもあり、昨年より家族と共に、その地域ごとで最も格式が高いとされる、一の宮神社を巡っております☺️
今回は安房神社と洲崎神社へ⛩️✨
写真の長い階段は、洲崎神社です。
みんなで息を切らしながら登りましたが、登り切った先にある景色はまさに絶景✨(写真は撮り忘れました笑)
美味しい海鮮をいただいたり、家族に近況を報告したり…楽しい時間を過ごすことができました。
私の両親は若いこともあり、まだ一緒に神社を巡ることができそうですが、一緒に過ごせる時間を大切にしていきたい。そんなことを思いました✨
それではまた☺️
Namaste,
佑佳子
皆さま、こんにちは✨佑佳子です
桜がキレイに咲いた🌸と思ったら、すっかり寒い今日この頃…皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
この前の休みの日には、久しぶりにしっかりお買い物をし、その足で明治神宮へご挨拶に✨
この日は、鳥居の古材で作られたお守りを授かりました✨
神宮の中のカフェで、ホッと一息…
毎週木曜はおやすみをいただいているのですが、次の木曜から約1か月は、新たな学びが始まるため、しっかりパワーチャージして参りました✨
学びの成果は、どこかのタイミングで皆さまにお披露目できたら?と思います☺️笑
それではまた✨
Namaste,
佑佳子
🔻Podcast(ラジオ)でヨガのお話してます🔻
聴いてみる https://lit.link/yukako1024